【屋久島】白谷雲水峡トレッキング

なんて鳥だろ?なんか踊ってるみたいポよんぽよんて ね可愛い あ泳いだええなんか泳げなさそうな見た目なのにね すごい やるね君 ねえ ぽよん ぽよんかいいあこれすこっからこっから見てみ [音楽] [音楽] 昨日の大丈夫?あ生きてる [音楽] 12時から連タカーを借りました えい
これから水教に行きます はい憧れの競番だ現在 現在これか はいはいで こっちのとこ回していくか 上の方行くかあのようにね あちょっと ああはいはい とりあえずちょっと午後から崩潰れる感じだから こっち早い方とりあえず行って うん
いいよ
オッケー 帰り天気大丈夫そうだったら上の 気を見てって話だね よしでは行ってきます 家のあ杖 杖が俺杖使おう使わない うん 杖ゲッチイエイ はいでこれが平谷広場かな 最初は階段だ いきなり階段だやい次だっけ 次の方に行くってことだね うんこのやよいすぎ 今ここか
うん こっちこ回ってちご覧ますぐ [音楽] まっすぐうん そき吊り橋すごい岩だすご こいの大岩多分足ね登りやすいように 海岸になってる てことだよね
ううんにしてくれてる き昨日橋の上から見た うん
岩だね
そうだね すごいすごいこんな大きいんだね うん ああ あほ おおやったり 何食べてんだろう
ねなんか食べて この微妙な登り魚 ちょっと昨日昨日の 疲れが残ってるから きついね さき釣り橋 はい 売れるね
売れるねあったなんか 急に狭くなった 急にやばい おお急に急に [音楽] 急に山すごいね 何がお散歩だよ人たけど [音楽] よいしょよいしょはい全部 もうだめ ちょっとまたするぞこれ これは
気をつけて
うん よいしょ 危な てえすごこれでまだコケモス無理じゃないっていうすごいんだけど十分すごいけどな [音楽] [音楽] 結構さ足元見ちゃうじゃん うん
怖いからうん ま見なきゃいけないんですけどでもふ上見るとすごいなって思う ね
うん
別緑だもん
うん でも足元見ないけどおととととわすごいかこケキラキラしてる [音楽] うわあ美しいで喜んでるが 当たり前だよこんだけ水に恵まれてたらなんか食べる あ来た来た来た ここがあの上のコースと下のコースの ああ地点 こっからもう30分ぐらい結森までは ああ くぐり過ぎまで来ました 今1時35分
あああ立派なすぎじゃ [音楽] すごいよね 大きいすぎじゃんああ [笑い] 大きいすぎじゃん お変露してる え小学年生が命名したの 小学
えそうなんだ すごいえいいね俺も採用されておお結構深いな [音楽] 今が
今が白谷小屋 でもあと7分で7本ん 7本が近くにあってそっから 10分でコケム結もり おおじゃもうちょっとだ
もうちょっとだ 行きましょうあ 大きいね
すご
これ絶対7本席でしょ
だね 別に名前見えてないけど 大きいえあ看板があ看板ある 7本ねああすごい本当に焼島の水美味しい [音楽] うめ
あ全然チロチロだめっちゃ時間かかる 他にもあるかな
ありそう ま半分ぐらいでいいんじゃないか 私も組みたいんだよ うんいたよいしょつきました ついたね
ますね 蒸してるね やな うあああすごい確かにさ うん
ずっと呼吸無視してはいたけどさ うん
すごいもりっとしてるよね もりっとしてる
すごい
そうね森がむしこが うん ああすごい 12時40分スタートだから 1時間15分うん そう帰り帰りぐるっとすればいいか 着きました
ついた あそこに風呂が谷小屋で戻ってき [音楽] ここが白谷小屋トイレかこ一軸みたいな 赤すごいね
奥側の赤は綺麗だねこ ねチごみたいな 毒かな 毒だよ 毒だよ [音楽] なの?帰りの方が時間かかるかもねぐるっと回るコース あそっか
行くからはいサロかこち でこう行って帰る感じするかな うん大回りして
うんうんうん
帰ろう左 [音楽] 2台くぐりすぎたうわすごい おおこれはあでも切り株場更新か株だね切り株えこれのあんな大きいが [音楽] あダめだ
これじゃあアップすぎて あ携帯出てる [音楽] あこれそこっからこっから見てみ [音楽] はいちょっとこのピンクのやつないと うん
道見失うね失 うんいや確かに昨日もすごかったけどさ やっぱコケ無ししてるよねこっちの方が うん 大丈夫?立ってないのかな?こっちのコースが剥がれたっぽい [音楽] なんか3本足すぎっぽいよねこれ え看板取ってるかな あれ?通りすぎたもしかしててか 3本足いっぱいあってわかんないな なんかがあったっぽいよね あ本当だもう [音楽] 3本足どころじゃないけどな これもあそれもしかして うんこれ あよかった通りすぎてなかったうんあやっぱ大きいわ ダトで めっちゃ大きい よかったもう心配したんだから めっちゃ大きい りすぎたんじゃないか大きい 確かに
これが一番大きいの これがこの白谷水で 1番大きい 次だってわお ま全然入りきないけど [音楽] [拍手] あこれ多分こっち側だ [音楽] あでもそっちからでも行けるよその下に繋がってるあった うんあ捨てたこっちだね [音楽] [音楽] あったあこれか 3本の 3本やりすぎ3本槍りの過ぎ 3本の槍りのすぎ 3
倍槍りすぎ 斜めになったミに うんうん3
本のが並んで立っている うんうん
右端が土台となった次が倒れた後 うんうん
上に向かって伸びたとされる元の うん 左の本が着走したもの うんあ どれもすごくてすごいしか出てこないんだけど ここも切り株か 美しい こっから新しくまた生えていくんだあ [音楽] ああピンクがあるね 大きいはあ 一応道になってるのか えあ 危ねえ危ねえ あれか 3分足だ [音楽] ねいい季節だよね 人も少ないし虫も少ないしあ 汗もくけど うんうんから そうね 逆に止まると寒るぐらい うん あガイドさんは2月がおすすめた へえ
が何月おすめですか聞かれるって ああよく聞かれるんだいつ来ても楽しいけど 2月がおすすめ
うん ああ結構しんどいなこの道 まだあとどんぐらいなんだろう?今もう 4時かうん アイス間に合わないんじゃないかな間に合う もう諦めでいいんじゃないかなきいき あった
本当だなんですの 2台多大すぎだああ2 台大杉さんですかあいていてたはいはい うん はあ
いうこと
あじゃもう帰りはこちら 700mだ もうすぐだあ久々の装された道 細な木の階段あ あ
ついた 戻ってきた ここが行の橋か
うん よし帰ってきた帰ってきた ね 12時40分に出てま 4時ぐらい 3時間ちょっとか3 時間かおおあすごいねこれはカメラだね先っていうかなんかもう急な川がずっと続いてるって感じだねどれだったんだろうね 宮崎早が腰かけたって言われてる って言われてる石か あ全然忘れてたわそばいいああ持ってま 4時間ぐらいあれ3時間半ぐらいか
うん よしシンプルにコケム結森まで行って帰ってくるんだったらねもっと短く帰えるね あ全然うん 時間もかわかんないんだよねうちらめっちゃゆっくりさ 写真撮って撮影して うんうんうんたから死んだ そうだねゴールいややり切ったぜよしよしよしありがとうありがとうございました制覇 うん [音楽] 茶ソフト
はい
いただきます
いただきます

苔むす森を目指して白谷雲水峡

==========================

チャプター
0:00 オープニング
1:18 これから白谷雲水峡
2:06 トレッキングスタート
8:35 苔むす森 
9:52 帰りは大回り
12:31 白谷雲水峡の屋久杉たち
15:30 ここまで戻ってきた 
18:32 ゴール&エンディング

==========================

このチャンネルは20代カップルの旅行記録です。
愛車ノアでざっくり日本一周中。
チャンネル登録・高評価・コメントで応援お願いします!

==========================

#日本一周
#車中泊
#屋久島
#苔むす森
#japan
#japantravel

Write A Comment