[ 8K 3D VR180 ] 日本五大名峡「寝覚めの床」”Nezame-no-Toko” , one of the five most famous gorges in Japan
「寝覚めの床」は、長野県木曽郡上松町にある景勝地で、日本五大名峡の一つに数えられ、国の名勝にも指定されています。
巨大な花崗岩が木曽川の激流によって長年にわたり侵食されてできた自然地形で、白い岩肌とエメラルドグリーンの流れが美しい景観を作り出しています。
この地には浦島太郎伝説が残されており、竜宮城から戻った竜宮城から戻った後にここで暮らしたという伝説が残っており、中央の大きな花崗岩の上には浦島太郎が弁財天像を残したとされる「浦島堂」が建っています。
「寝覚めの床」の景観を 3D VR180 映像に記録しました。
近くには木曽川の支流、透明度抜群の清流「阿寺渓谷」と「柿其渓谷」があります。
【関連動画】
[ 8K 3D VR180 ] 透明度抜群の清流「阿寺渓谷」 A crystal clear mountain stream at Atera Valley in Nagano
[ 8K 3D VR180 ] 透明度抜群の清流「柿其渓谷」A crystal clear mountain stream at Kakizore Valley in Nagano
------------------------------------------
Youtubeにアップしている 8K 3D VR180 動画は、以下のサイトでもご覧頂く事ができます。VRヘッドセットでのご視聴ではより高画質でご覧頂けます。
DEOVR
https://deovr.com/channel/aquageographic
MetaQuest / Oculus
https://creator.oculus.com/community/116702404647474/
-------------------------------------------
#VRchannelAGG #vr観光 #イマーシブ
————————————————————————-
AQUA Geo Graphic (English)
http://www.aquageographic.net/home/
AQUA Geo Graphic (Japanese)
http://www.aquageographic.com/home/