柴犬と訪ねる史跡 片桐且元編 滋賀県長浜市須賀谷町、高月町高月他
片桐且元は「真田丸」での小林隆さん演じる「胃の痛くなる片桐殿」で一躍?有名になりましたが、晩年は確かに豊臣家と幕府の間で胃の痛くなるような状況に置かれてしまいましたね。黒田基樹さん著「羽柴家崩壊 茶々と片桐且元の懊悩」にはその時の且元と茶々や秀頼との関係が詳しく書かれています。大坂城を出た且元ですが、茶々や秀頼は最後まで且元を頼りにしていたようです。高月町にある首塚の詳細は不明ですが、でも、故郷に近い菩提寺に遺骨や遺髪の一部が戻ってきていたのかもしれません。郷土の英雄の資料を展示した「五先賢の館」が同じく長浜市にあり、そこに小堀遠州らとともに且元についても展示されていますが、まだ行ったことがないのですね。(柴犬待たせて見に行けないので)
#柴犬 #柴犬12才 #柴犬と訪ねる史跡 #滋賀県 #長浜市 #須賀谷 #高月 #片桐且元