国道220号線(鹿児島県内分)(霧島市~垂水市~鹿屋市~肝付町~東串良町~大崎町~志布志市~串間市)

国道220号線の走行動画です(2025年5月撮影)
国道220号線データ
 路線範囲:国分敷根交差点(霧島市国分敷根)~橘通3丁目交差点(宮崎市)※動画は鹿児島県内のみ
 距離:187.3 km(Wikipedia情報)※動画内の鹿児島県内部分は93.9 km
 霧島市国分南東部から錦江湾沿いに進み、垂水・鹿屋の境目あたりで東に向きを変えて、志布志市で太平洋岸に出て海岸沿いを東へ進んで串間市へ向かうルートです
 この動画のあとは宮崎市まで至ります

動画内で名前を出したところ
・道の駅たるみず:https://mitinoeki-tarumizu.com/
・道の駅たるみずはまびら:https://tarumizuhamabira.jp/
・柊原小学校:https://www.city.tarumizu.lg.jp/kunugibaru/kurashi/kosodate/gakko/kunugibaru/
・新城小学校:https://www.city.tarumizu.lg.jp/shinjo/kurashi/kosodate/gakko/shinjo/index.html
・鹿屋体育大学:https://www.nifs-k.ac.jp/
・道の駅くに松原おおさき:https://asuparu.jp/
・菱田小学校:https://www.town.kagoshima-osaki.lg.jp/hishida-e/kyoiku-bunka/kyoiku/gakko/hishidasho/index.html
・志布志高校:http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/shibushi/
・有明小学校:https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1227/
・道の駅くしま:https://michinoeki-kushima.com/
・花岡学園:https://sites.google.com/kago.ed.jp/hanaoka-esjhs/

0:00 霧島市
13:56 垂水市
55:27 鹿屋市
1:19:32 肝付町
1:21:41 鹿屋市
1:28:52 東串良町
1:30:54 大崎町
1:42:12 志布志市
1:58:46 串間市
2:07:03 垂水-鹿屋境界付近旧道

#国道220号線
#国道
#鹿児島県の国道

1 Comment

  1. 0:15国分平野南東部ー2:05亀割峠(安山岩)ー5:40福山廻ー11:30付加体(四万十帯北帯)ー15:37境ー18:14浮津/深港/二川/中浜ー23:46牛根麓ー28:15牛根大橋ー29:11桜島(安山岩)ー31:21早崎(デイサイト)ー33:04流紋岩火砕流ー33:38海潟ー38:37荒崎/垂水ー42:45本城川ー43:15垂水港/海岸平野ー53:54新城麓/シラス台地登坂ー55:01古江分岐ー58:23台地上ー1:01:29体育大ー1:02:26台地最高点152m(白水郵便局)ー1:04:15高須川ー1:05:13郷ノ原トンネル(付加体/四万十帯北帯)ー1:06:10高隈山地南東麓ー1:11:45鹿屋大橋(肝属川)/笠野原台地ー1:21:42新中山橋(中山川)ー1:26:53串良ー1:28:46串良橋(串良川)ー1:34:49持留川ー1:35:04大崎市街ー1:37:20田原川ー1:42:15海岸平野ー1:42:35菱田橋(菱田川)ー1:46:44安楽川ー1:50:05志布志市街(郵便局)ー1:51:34権現橋(前川)ー1:51:47シラス台地下/上りー1:53:09台地上ー1:54:14夏井大橋ー1:55:08夏井新橋ー1:56:11海岸平野(志布志湾)ー1:56:44堆積岩(隆起波蝕台)ー1:59:15高松隧道ー2:02:12砂丘堆積地ー2:03:27串間市街地(今町)ー2:04:34今町橋ー2:05:00沖積平野(福島川他)ー2:06:39天神川ー2:07:00道の駅くしま

    2:07:08まさかり交差点(シラス台地)ー2:08:20海岸平野ー2:09:53古江郵便局ー2:10:06鹿屋港/シラス台地登坂ー2:11:18画面右アンテナ塔の丘は安山岩

    最後までおもしろい動画でした。長時間ドライブお疲れ様でした。

Write A Comment