町営小松スキー場(三本松スキー場)【 Slope Report at Komatsu ski area】

[音楽] たんたたた板を持ってから喋り始めますよしよいしょっとはいはいはい入れてよしよしじゃあ行きましょうはいおはようございます spです2025年1月の19日日曜日 今日はこちらてこっちに書いてあるねはい 西川小松スキー場ですはい来ましたでね 駐車場でここねあの除雪完璧でねあの アスファルトが出てますはい細路が出て ますあでそこにアセッシ車ピステン ブーリーさんのPB240D古いタイプの ねあのアセ車ですねがいますはいで今そこ のロッチねトイレと休憩所が1階にあって 2階はスタッフ以外立ち入り禁止なってて あれリフト券どこで買うんってな思ったん だけど多分このパターンだとさそこのえ リフト乗り場のとこで売ってると思われ ますはい ここそうここ確かにダリア園とかっていう ねあの要するに夏もあの観光で使う腹畑な のかなうんになってるためここちょ だんだん畑みたいになってますはい面白い ですねそしてさこれロープ灯がさあの腰に かけないために準ロープ灯なのにかなり上 の方まであるんだけどさこれさかなり本気 でロープ掴まなきゃさ上まで行けなくない えしんどマジで ちょっとちょっと今ねここ心折れそうなね イメージができてしまったあのあそこのね 真ん中ぐらいまでだったらね全然いけない んですよラストラストきついよねあれ きついよねいやでもね今日こんだけ天気が 良くて山頂があるんだったら山頂まで 上がりたいよねはいじゃあ頑張ってね 上がってこうかなと思いますとりあえずで ねリフト券買ってま1回ね23枚買って上 まで上がって滑ってこうかなと思います よし行きますレッツゴー [音楽] よしはいじゃあロープト上がっていき ましょうよし はいこんな感じですねがっつりつめる タイプのこロクですねはい そしたら上まで上がっていきましょう [音楽] [拍手] まあこれを これはいこれは辛い はい超頑張るよ [拍手] これが辛い [拍手] これは辛い よしはいという感じで一番上まで上がって きました鬼かったこれ絶対に両手掴む タイプだったね無理ですねはい体に 巻きつけないと無理ですね あああ超リがかったちょっともう1回ここ まで洗いたくないから写真だけ取らして はいいやねしんどかったね しんどかったねよしいやしんどかったご 褒尾じゃないけど滑ってこうかなと思い ますはい滑ってきます あそこなんか一生懸命掘ってなんか とりあえずじゃあどうしようかなこっち 行ってもいいんだけどそっちどこが なかなかないコブがあるじゃねここ片ブや で怖い怖い怖い怖い超絶怖いよ そこもなんか看板ありますねうん気になる な3番目に行こう えっとね 121313 って書いてある怖い怖いちょっと分から ないちょっとわからない写真だけ撮らさせ ちょっとわからない本当に分からない [音楽] はいまあね素直にねそのもう1回下に行き ましょうあの1回下に行きましょうよし はい [音楽] [音楽] はいそんな感じだめだよ 子供が 子供はなかなかこけてますねよしじゃあ真ん中滑れていきましょうよしじゃあはいコースのこの原の真ん中のとここはいここを滑っていきましょうふう いい感じじゃない?じゃそうですよし [拍手] 次は反対側に [音楽] はいじゃあ3本目ですねよしじゃあ作って いきましょう まこっち側の長かんですけどあこ下の方に だんだん畑になってるんでそこでね変な ことになんないようにだけ気をつけて ゆっくりします [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] はいこんな感じでしたじゃんちゃん [音楽] はいはいじゃあそんな感じでね滑ってき ましたはいえっとねコバスケージですね やっぱね純正に掴むタイムロープだったん ですけどこのねつのロープがだいぶねあの 他のこのタイプのスキ場とかやって緩めに 設定させてましたであの結構ねあの腰回し 系のはいあの掴み方できますねうんただね 後ろに人が来るとねあのテンション 引っ張れてる腰がグギャってなるんではい まあねあのまあまり頼りにしすぎない方が いいです手で掴んでもギリギリあの上のね 急斜車面の上でねなんとか上がれるかなっ て感じですねうんでねオープニングに喋っ たんですけどここちょっと だんだん畑っぽくなってね変な風に カっ飛ばすのはやめた方がいいと思いてい なうんはいそんな感じですねそこえっとね この今真面でロープ灯の左側んところね そこのねちょっとうってあのねマがある とこ小松があるところはあの向こう側まで 行くのちょっとね難しいかなっていう感じ ですはいロープトがね左側からでも右側で も掴めるでま右側掴んだら向こう側左側 掴んだら向こう側あるんですけど左側掴む と結構ねギリギリッキのとこ行く感じです ねうんまそっからハイアップしてね上から の景色見たいってなったらま止めはしませ んけど頑張ってくださいねはい私はね今日 サクっとね終われたいのではいそんなこと はしません頑張りませんはいそんな感じで ね今日のこのまツキ所ゲポート終わります はいこんな感じで日本全国のスキ場を巡っ てねこれたどんな感じのスキ場かなってに 紹介する活動なってますこの動画面白かっ たらさったらグッドボタンチャンネル登録 するともろもろよろしくお願いしますち 今シーズンこちらはねえっとねやれちょ ごめんえっとね1月のね1月のね9日だっ けなあのそのぐらいから営業開始しました うんあの見ての車面でね日当たりもかなり いいとこなんで雪はねあのある程度 ちゃんとまとって降ってくないと営業難し そうですはいうんまこれからも営業継続 できることお願しますちなみに1回け1日 え1回券1回圏1回50円ですねはい1 日件はそんな高くないですうんちなみに あの回数券はセルフ式ですはいよくわかん ない方は動画を見てくださいよしそんな 感じではこの動画終わりますねそれじゃ また次の動画でねじゃあねバイバイグッド ボタンチャンネル登録よろしくね [音楽] [音楽]

山形県川西町町営小松スキー場(三本松スキー場)

川西町営小松スキー場(通称:三本松スキー場)は、山形県東置賜郡川西町上小松にある町営ゲレンデ。開業は大正14年で100年目の歴史を持つ。
リフトではなくロープトウを使用しており、ナイター設備も駐車場も完備。アットホームな雰囲気で、初心者やファミリーにぴったりのスキー場です。

◆雪結び結婚相談所
 スキー・スノーボーダー愛好家向け結婚相談所
 https://snowknot.com/

◆えすぺshop BASE
 ステッカーなどえすぺグッズ売ってます!
 https://espyuki.base.shop/

◆スポンサー、アンバサダー、提供等
yukiyama(アプリ):公認アンバサダー
https://yukiyama-web.com/

株式会社アックス(ゴーグル):広報大使
https://axe.co.jp/campaign/AX900_campaign_2425/AX900_campaign_2425.html

ZUICA(ウェア)
https://zuica.jp/
ジャケット:Horizontal Jacket / ZAM24OT05 【2025新モデル】
パンツ:Curvy Cargo Pants / ZAM24OB04【2025新モデル】

奥志賀高原スキー場
https://okushigakogenresort.com/

志賀高原中央エリア
https://shigakogen.co.jp/

横手山・渋峠スキー場

HOME


_________________________________________________
◆お問い合わせ先(コラボ・案件等)
web : https://espyuki.com/
X(Twitter):https://twitter.com/espyuki_ch
Instagram:https://www.instagram.com/espyuki/
◆メンバーシップ
動画の先行公開、ボツシーン、その他全体公開できない動画を公開しています♪
https://www.youtube.com/channel/UCSBVEBnKYnM4F_-bhk_JSUQ/join

◆チャンネル紹介
全ゲレンデ記録project📺https://www.youtube.com/channel/UC9WGu9CCC0gXJkt6fJ2Z-ww
__________________________________________________

◆えすぺゆき(北島裕也)
1986年生まれ、東京出身。
Snow Scenes Creator。

メディア出演、SNS活動、動画写真撮影を通して雪山やゲレンデの魅力を発信する人。
ゲレンデ撮影(追い撮り)のスペシャリスト。雪上での映え撮影とゲレンデのご飯(ゲレ食)こよなく愛する人。

【略歴】
-青春期をインドア陰キャとして過ごす。
-20歳で体重160kgを超える。
-21歳でラーメンにはまり外出するようになり減量。
-25歳からスキーとゲレンデ撮影をはじめる。
-草津国際スキー場(当時)が噴火により上部廃止に。
自分の撮影した映像が貴重であると自覚する。
-ゲレンデ追い撮り動画でプリンス賞受賞。
-2019年末からYouTuberとして活動をはじめる。
-コロナ渦・小雪で廃止していくゲレンデに危機感を感じる。
-2023年。無職になって日本中のゲレンデを撮影する旅をはじめる。(NOW)

【メディア出演・撮影協力】
日本テレビ・テレビ信州『news every.』この冬一番の推し(ゲレ食)
TBS『マツコの知らない世界』ゲレンデリゾートの世界
日本テレビ『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』須坂市 とら食堂
テレビ北海道『けいナビ 応援どさんこ経済』芦別スキー場
__________________________________________________
◆動画制作
撮影:えすぺゆき
企画:えすぺゆき
編集:えすぺゆき
サムネイル:えすぺゆき

◆使用曲
◎よく使うMusic&効果音
D-elf.com:https://www.d-elf.com/
SOUND AIRYLUVS:https://airyluvs.com/
もぜ園:https://mozeen.com/
騒音のない世界:https://noiselessworld.net/
魔王魂:https://maoudamashii.jokersounds.com/
OtoLogic:https://otologic.jp/
まんぼう特攻隊:http://www.manbou2ndclass.net/p/blog-page_11.html
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
NoCopyrightSounds:https://www.youtube.com/user/NoCopyrightSounds
いちごパプリカ:https://www.youtube.com/channel/UCJBleAUtWCFVvnWqmy9BMuA
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
こんとどぅふぇ:https://conte-de-fees.com/
うっちーぜろ:https://www.youtube.com/channel/UCFCv_ygATNZLmIFkXxJBrrw

Write A Comment