「死ぬまでに見たい青の楽園」秋田・雲昌寺1500株のあじさい

秋田県男鹿市の雲昌寺(うんしょうじ)は「あじさい寺」として全国的に有名な曹洞宗のお寺です。毎年6月中旬から7月中旬にかけて約2000株もの青い紫陽花(あじさい)が境内を埋め尽くし、その幻想的な光景は「死ぬまでに行きたい!世界の絶景 日本2017」の第1位にも選ばれました。副住職が20年以上かけて1株から株分けで増やした青一色の紫陽花は圧巻で、満開時には境内がまるで青い絨毯のように染まります
夜間にはライトアップも行われ、昼とは違う幻想的な雰囲気が楽しめます

所在地:秋田県男鹿市北浦北浦字北浦57
観覧期間:6月14日~7月21日(見頃: 6月下旬~7月上旬)
最新の開花情報は公式Facebookページ等で要確認。アクセスや拝観情報は動画内や概要欄下部にも記載しています✨

高評価とチャンネル登録をお願いします!

#雲昌寺 #紫陽花 #男鹿市 #秋田 #あじさい寺 #梅雨 #初夏 #絶景 #寺院巡り #旅行Vlog
#Hydrangea #Unshoji #HydrangeaTemple #Akita #Oga #Japan #Travel #Nature #Temple #Flowers

Write A Comment