【麺•出汁•天ぷらのどれもが旨い!!‼︎・定員175名の巨大セルフうどん店‼︎・新たなる剛麺‼︎】最高な口コミ抜粋の3店舗まとめ‼︎【讃岐うどんの名店】香川県

毎日19時球丼の時間です。ということで ヤグタウンです。今日はこちらこの3店舗 すごくいい口コみまとめてきたこういうお 店でございます。3件一気にまとめて どうぞ。7月5日の土曜日にヤグダウン イベント参加します。多駅前広場にて僕は 出してある油丼ン特化で持っていったり するし、あとグッズとかも販売させて いただきます。もちろん手サインとえ何で もご対応させていただきます。お待ちして おります。 さあ、行くぞ。 それではサぬき丼のお時間です。ということでヤグタウンです。 今日もさぬきうどん屋さん向かってるん ですけど、今日のお店はめっちゃさぬき うどん屋さんっぽくないお店の名前と めっちゃさぬきうどん屋さんぽくない外観 なんかどっちかっていうとカフェに近い ような感じ。もうねお店の外観真っ黒なん ですよね。真っ黒で窓なくてって初めて来 た方やったらなんだここはとは思うとは 思うんですけどでもしっかりうどンって 書いてるんでちょっと隠れ画的な佐ぬ屋 さんの方に向かおうと思います。はい、と いうことで今日は高松市にある佐ぬうど 工房アイスタイルさんの方に向かってって います。え、最寄り駅が林道駅歩いたら3 分ぐらいで、え、周辺のう屋さんが大和 生面所さん。定休日は毎週木曜日なんです けど、祝日の場合営業されてて、よく 金曜日がお休みになります。営業時間は 10時半から14時半までとなっています 。はい、ということで到着しました。 こちら香川県高松市にあるのさん。うどん 工房アイスタイルさんになります。もうね 、こんな感じ見ての通りなんですけど、 外観がですね、真っ黒なんですよね。これ なんかう屋さんっぽくないですよね。ま、 でもこのな、何て言うんだろう?のれ みたいなのにはしっかりうどんって書い てるけ、ま、認識はできるんですけど、に してもおしゃれ。ほら、窓がないんですよ 。窓がないだから中入ってみたら本当にね 、隠れがっていう感じの雰囲気があるお店 となってます。はい。 ということで早速行きます。こんにちは。ま、 [音楽] ああ、
ホムに美味しいパンを作りたい。 のラならいいですか?ホルモンうどんにしますの 1玉ではい。 おでしょうか。 はい、ありがとうございます。 ありがとうございます。醤油の はい、ありがとう。 あ、これ3個で120 円なんだ。ありがとうございます。 はい、ありがとうございます。 お願いします。 ホルモンの1玉ね。
はい。
ホルモン1玉と 3のですかね。
そうです。
はい。
620 円です。
はい。これ何ですか? これね、あの出し取ったこのカツオ。 カツオ?
カツお。
これ無料で乗っけて。 あ、いいんですか?
あ、
お皿に取って チが付いてるんで。
へえ。 入れてもいいなと思ったら入れている。 はい。ちょっとじゃあ取ります。おかです。 おかですね。ちょ、ちょっとちょっとこんくらい。 これ無料なんですね。 昆布と天下 よかったらどう ありがとうございにあったら。 うん。はい。 友達のドラムのあるんです。 やっぱちょっとなくなる前取っときます。 あ、はい。
いただきます。こっち。 え、こっちの方が大きい。
あ、 いいですか?
はい。 こっちに全部負けたいてくれ。 これだけ。はい。 いただきます。他の方に譲らな。 メニュー表になってます。掛けうどんは少で [音楽] 260円。で、僕が今回頼んだホルモン うどんなんですけど、これが冬の期間限定 で3月までですね、え、シで500円です 。で、逆に夏の方、え、6月から9月まで はカレーうどんが限定になってます。お電 あるんで、これはセルフで取るのと、 天ぷらもセルフです。今回小分けの、え、 3種類のやつは120円となっているので 色々食べたい方非常におすすめです。 それではいただきます。天ぷらの3種類 自由に選んでいいやつと無料の味付けされ たおかカにホルモンうど。これねすっごい いい匂いがする。 すげえホルモンがいっぱい乗っとる。あと なんだろう?こともやしですね 。 うん。 うま。うま。うん。すっごい。この出汁の表面のホルモンの油の旨味がすごい。うん。 [音楽] [音楽] 台湾で全員公園 2月24日 ボール県にチケットは 12月14日より発の 鳥だ。こんにちは。 すご。 アシスタントの本です。 うん。 ごちそうさでした。 ありがとうございます。 ごちそうさです。 はい、ありがとうございます。 1 分ぐらいということで今日は高松市にあるこちら佐ぬきど工房アイスタイルさんの方に行きていました。タベログの点数 3.63点、Google3.7 点となっています。駐車場はこのお店の前のこう敷かれてるところになって角とこですね。ちょっと狭めなんで気をつけてください。 そして店内こんな感じです。お店の側面に カウンター席とテーブル席。奥には小がり になってる座敷も用意されています。 はい、ということでアイスさんいいてき ました。今何時だ?11時50分。11時 50分。11時50分ですげえみんなあの 並んどるしこうカが茹で上がるのを待って るっていうすごいねしてましたね。でも 本当にね、外観うどん屋っぽくないです けど、めっちゃうどんです。めっちゃ うどんって言ったら言い方おかしいか。 あの、今日ホルモンうどん食ったんです けど、すごいなんか僕の中でかなり新境値 っていう感じでな、何て言ったらいいん だろうな。ああ、やばい。ちょっと駐車場 がや、あの、この油感、ホルモンの油感が めっちゃうどん合うんですよ。で、もう 香りもすごいし、こうな、なんだろう、 こう出汁もね、すごく新しい感じなんです よね。っていうのはちょっとうん、食べて みて是非判断してください。え、ちょっと ね、もう駐車場もなんで、あの、ささっと 出ようと思います。ということで、今日の 動画もしよければ高評価、そして チャンネル登録もどうぞよろしくお願い いたします。アイスチャルさんが好きな方 も是非高評価お願いします。ということで 最後までご視聴いただきどうもありがとう ございました。 さあ、行くぞ。 それではサ丼の時間です。ということでヤグタウンです。今日もサぬき屋さんの方向かってるんですけど、今日のお店はもうレジェンドですね。昔全辻でやられてたんですけど、駐車場とかがなくて、でもちょっとあまりに人気やからっていうので、場所を変えてこう今度は大きい駐車場でオープンさせるっていうので、高松の方に移転してきたとなっております。 で、今移転してきたところの駐車場って いうのがもう本当広くて、っていうのが 中野うどん学校の高松店の駐車場と、ま、 になるんですけど、この前来た時とか めっちゃ広い駐車場がもう全部埋まってた んですよ。手ぐらいすごい人気なお店と なっています。はい、ということで今日 向かってるのは手内中丼清水屋さんになり ます。え、最寄り駅が遠駅歩いたら ちょっと遠くて21分ぐらい最寄りの うど屋さんが七谷也本店さんです。定休日 は毎週日曜日で営業時間は10時から14 時までとなっています。 ということで到着しました。こちら高松市 にある低中の清水屋さんになります。全辻 にあった時代から知ってる方いますかね? もうだいぶ日付は立つとは思うんですけど 。これがお店になるんですが駐車場が こんな感じでめっちゃ広くないですか?で 、奥に見えるのが中野うどん学校。 コンピラのとこにある、え、琴平店の うどん学校の、え、高松店になります。 こっちでも、あの、手打ちうどん教室が できるっていう感じになってます。ここと 共同の駐車場になってるので、ま、開い てるとこ止めてみてください。今日は朝一 で来てるんで、まだね、スムーズに行ける と思います。はい、ということで、清水座 さん食べに行きます。 おはようございます。 始まってます。冬メニュー鍋焼きあと尻ぽはございます。 ありがとうございます。 えっとこれ今日からなんですよね。鍋焼き。 今日から始めました。はい。 じゃあ小がしチーズカレー鍋焼きのシで はい。ありがとうございます。 はい。お願いします。で、入れてもよろしいですね。 はい。
はい。 あの、あっためるんで、ちょっとお時間いただきますんで、できたらお呼びします。 わかりました。
はい。
はい。 来る時に暑いんで、お盆持ってきてください。 あ、お盆持ってきて。はい。 了解しました。どうしよっかな。これって玉ねぎが甘一番っていう品種。 そうです。
あ、品種。 なんかようわからんけど、これにしよう。大きいにしよう。よし。レジに預けてください。 はい。
はい。カレー鍋焼きと玉ねぎで 700 円になりますね。ありがとうございます。いただき ありがとうございます。
ございます。 待ちます。
あ、まず呼びますね。 ありがとうございます。 ちなみに鍋焼き今日からっていうのは僕現地来るまで知らなくていうのが今で鍋焼きって言ったら金度だけの限定やったんですけどカ鍋僕ですね。はい。ちょっと後で説明します。はい。 はい、どうぞ。お待たしました。ありがとうございます。 おお。 はい、どうぞ。 はい、ありがとうございます。何もかけんでいいかな? 役目はこれはなくて大丈夫。大丈夫そうです。 入れるとしたら七味ぐらい。 はい。
はい。 いただきます。ありがとうございます。ありがとうございます。 メニュー表になってます。 今はト期メニューで尻尾空洞とあと平日で も頼めるような小がしチーズカレー鍋焼き 、肉玉鍋焼きが追加されました。鍋焼きは 各0円となっています。もちろん一般的な メニューも揃っててかけう丼だったら勝で 280円。1番人気は肉玉ぶっかけとなっ ています。持ち帰りもできるしご飯頼んで 天ぷら乗せて天丼みたいな形にもできます 。おでんはセルフで取るんですけど全品 100円。天ぷらもセルフで取って ください。僕今回玉ねぎ店1個70円。 めっちゃ安かったです。ちなみに清水屋 さん鶏毛もめちゃくちゃ美味しくて人気が ゆえに小サイズと大サイズ2種類揃えて ます。 それじゃきます。ああ、い匂い。 あ [音楽] あったかい。 ここめっちゃ指先冷えるんですよね。あったかいわ。 うん。 これちょっとルー余らしたんですけど、ちょっとあれしちゃおっかなと思ってあえてルー余らしてみました。 すいません。ミニご飯だいてもいいですか?ました。ありがとうございます。 お願いします。
はい。すいません。 ありがとうございます。 はい。ありがとうございます。 60
円。60
円。はい。 結構ミニという割には量が山 ありますね。だきます。 でも出し残るからもったいない。 そうですよね。追加プラス 60円で、え、ミニご飯けれます。ほら。 ごちそうさでした。 タイミングでした。ありがとうございます。ちょっとほんま初めて。 今日から鍋焼き。 はい。あの普通の鍋焼きはもう先からしったんですけども このあの2 つは今日からということですね。 え、だけ道は 金道は普通の鍋焼きもあってあれもあります。 もうあ、両方あるっていう形なんですね。ま、平日でも鍋焼きが食べれるようになったよっていうのが、え、申請聖水さ。 そうですね。ありがとうございます。 またあの、え、何ですか? このTシャツもね、新色が出ました。 公評やったんで通過したんです。で、こっちはあの色があのアシトブルーなんか限定色らしくて。 あ、そうなんですか。アシットブルー。 これはほんまにあの限定になる。 ちょっとうどんクレイジーファン筆系 Tシャツも入荷してます。 よろしくお願いします。
はい。 すいません。さん、 皆さんありがとうございます。 ということで、今日は高松市にある手中丼 清水さんの方に来ていました。タベルの 点数が3.65点、Googleの点数 4.1点となっています。駐車場ですが、 このお店の前ですね、もうめちゃくちゃ 広い敷地があるんですけど、中のうどん 学校との強度駐車場になってます。開い てるところに止めて入っててください。 そして店内はこんな感じです。窓際に、 えっと、カウンター席用意されてて、え、 真ん中にはテーブル席というような形に なってます。 [音楽] ということです屋さんいただいてきました。えっとこれお店の入り口なんですけど、この横のところガラス張りになってるんですけど、面打ち台あるんで、清水さんが実際にうどん打ってるところとかもタイミング良かったら全然見えたりします。あの、トントントンっ ていうね、音とかもすごい聞こえたりする んで。はいということで本当今日は タイミングよく、え、新作の鍋焼きが、 えっと、出たということでいただきました 。で、えっと、本来鍋焼きやってたんです けど、それやって金道だけだったんですよ 。で、金と、え、今日食べたのと実は ちょっと内容が違って、金は椎茸とかを 使ってるんですって。だから具材が ちょっと違うんですって。今日僕が食べた 鍋焼きの方はもう普段のあの提供してる 具材で出せるよっていうことで、え、気軽 に頼める鍋焼きとなってます。いつもの 鍋焼きが頼みたい方は金道に行ってみて ください。で、平日でも鍋焼きが食べたい 方は今日僕が食べた、え、チーズカレーの やつもあるし、えっと、あともう1個の 音玉のやつもあるので、是非それも注目し てみてください。はい、ということで、え 、今日の動画もしよければ高評価、そして チャンネル登録もどうぞよろしくお願いし ます。清水さんが好きな方も是非高評価お 願いします。ということで最後までご視聴 いただきどうもありがとうございました。 これで245円。やばすぎる。うん。 さあ行くぞ。それではさぬき丼のお時間 です。ということでヤグタウンです。今日 もさぬき団さん向かってるんですけど、 今日のお店は香川でめちゃくちゃ有名な バンモスチェーン店のさぬのお屋さんに なります。確か県外にも何ぼか出展はして たと思うんですけど、でも圧倒的に香川県 の中で展開しているうど屋さんで主要な道 走ってたら本当そこら辺にあ、あった、 あったみたいな風になるぐらい多いうどん 屋さんです。メジャーなうど屋さんです。 で、今回なんでそこ行こうかなと思っ たっていうのは実はですね、今回チラシが 入ってましてめちゃくちゃお得に食べれ るっていうことなので、え、それ目当てで 行っていきたいと思います。はい。という ことで今日向かってるのは小金生面所丸亀 原田店さんになります。え、最寄り駅、 近藤寺駅なんですけど歩いていくには遠く て30分ぐらい、え、周辺のう屋さん 長田員かのかさんがある大体の辺たりです 。え、定休日はなく無休でやられていて 営業時間が早朝の6時から16時までと なっています。 お知らせです。2月の17日の土曜日に3 面香川でJAフレ合祭りに参加させて いただきます。9時45分からトーク ショー。それが終わり次第1年放送をかけ たお土産うどんがいよいよ完成しまして それを200色限定で販売させていただき ます。ぜ非ぜひぜ非ぜひお越しください。 はい。ということで到着しました。こちら 県丸亀市にあるチェーンのさぬきの屋さん 小金生面所丸亀原田店さんになります。 丸ガ原田店。え、元々宮店があってメンキ 屋っていうドん屋さんがあってで今小金 さんになっているところですね。かなり 広いんですけど見てください。すごいよ。 駐車場が今11時過ぎぐらいかな。11時 まだ来てないかなやけどこんなにたくさん ほぼ車ですね。で埋まってます。で、 やっぱりね、これ、え、埋まってる理由と してはこれじゃないのかなと。え、新聞の 折り込みチラシにね、2月の6日なのか4 日と、え、半額ですよっていう通知が、え 、来てたんですよね。掛うどん、醤油 うどん、オ玉ぶっかけ、ぶっかけ、カまた おろしぶっかけ。この6店舗が丸原店のみ 。この3日間半額で半額で食べれる。半額 すごいな。っていうことで、えー、僕もね 、せっかくなんでお得に食べようかなって 思ってきています。ちなみにだったらシで 145円。え、そっからサイズアップごと に、え、プラス50円っていう感じですね 。はい。台で240円。安すぎる。今日 せっかくなんで大にしよっかな。あ、 ちなみにこんな感じで普通の平日チラし なくても普通の平日でも朝はタイム サービスやってて、え、そん時は掛けの賞 210円となってます。本来290円なん で、ま、朝来るだけでもお得ですね。わあ 、すご チラしがすごい。え 、 あ、そうそう。アプリでね、あの、 スタンプ貯めて家計1杯無料とかぶっかけ 無料とかなるんで、え、たくさん来られる 方はアプリやるのお得です。 ああ、ピッピがある。これめっちゃ美味しいんですよね。揚げピ。まあ、今日はいいか。こんにちは。かけの台で [音楽] かけの台分ぐらい待ってもらってもいいですか? はい、大丈夫です。
はい、すいません。 10番でお待ちください。
はい。 が145 円です。いただいてます。ありがとうございます。 お願いします。
はい。てますか? あ、掛け大です。 はい。 竹台1つと玉の先上げ顔 1つ取りサルタル顔1つで635 円になります。会景機すいません。後ろになります。 あ、後ろ1 番の会計でお願いします。金曜日から使える空港券です。 はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。 1
番これか。 すいません。これペイペayってどうやってやったらいいです? ああ、じゃ、ペイペイでお願いします。 ありがとうございます。 はい、掛け台でお待ちいただいてる。 あ、はい、掛け台です。 すみません。大変お待たせいたします。 あ、そっちで。はい。はい。 はい。失礼いたしますね。 はい。はい。お願いします。 ごめんなさいね。お待たせしました。いただいてきます。ご を入してください。 ありがとうございます。 いえ、役見れよ。 わメがね、無料なのがでかいですよね。 無料で若めうどにできるっていう。生姜も 入れるか。 ものすごいボリュームで至るところに半額 セールのチラシが至るところにチラシが 2月の678今日が6日なんですけど初日 に来たんですけど3日間限りのえの丸ガ 原田店のみのセールです。半額セールえ6 種類のどか醤油えぶっかけにおろし ぶっかけにたまたま丼が全部半額になって います。え、もちろんサイズアップしても 半額という形ですね。平常時のさんの メニューはこんな感じです。で、これ見て ね、思ったんですけど、えっと、小1玉 じゃないですか?で、中は1.5玉じゃ なくて2玉なんですよ。え、第3玉なん ですよ。え、通りで多いと思ったわ。通り で多いと思って。めちゃくちゃ多いんで台 。 それではいただきます。いやあ、やばいね 。いつもシしか食べんからこれ。台の ボリュームがめちゃくちゃすごいんです けど。ということで今回頼んだのは半額に なった掛け丼の台。これで245円。やば すぎる。手のひこんな感じです。はい。精 一杯広げて、え、どんぶりぐらい。高さで 言ったらこんくらい。重さで言ったらああ 、重いなってぐらいやっぱね、半額だけ いただくのもあれやなって思ったんで、え 、しっかりサイドメニューばっちり取り ました。え、卵のかき上げ。 これ多分小金さん以外であんま見ないかなと思ったのと、え、これが鳥テタル。ちょっと食べすぎな気がしますが、ま、今日はちょっと贅沢に一件だけで済ませようと思います。お、 それで出来たてですね、これ。晩御札でもあったんで出来たてです。ラッキー。いただきます。うん。 美味しいね。天カスも結構なんかワンブロックがでかかったです。うん。うま。天カスがうまい。うん。 [音楽] あ、分かった。優しい。うまい。これ 245 円。マジで安いね。本当安い。ほんのり生姜キートンが美味しい。うん。え、わメのトッピングも良です。すごい。 [音楽] [音楽] [音楽] 僕はいつもあの佐ぬきうのはしごするからうの症なんですけど、基本的にはやっぱりあの台とか中とかにしてった方がコスパはいいんで大体ですけどプラス 100円で1 玉ま単純に言うたら倍になっちゃうんでしょうよりでプラス 200円で台になってまによってそれは全然違うんですけどやっぱ 1 店舗でこう安く済まし的に食べるものとしてサの抜き丼を食べる時はやっぱとか中とか サイズアップするのがめっちゃお得っていうのを今目の前で実感してます。うん。これが卵のかき上げでかい。うん。やっぱお好み焼きっぽい。そうっす。 [音楽] [音楽] え、タルトリテ横から見たら分かるかな?それ量が多いですけど、もう現状僕結構お腹いっぱい結構お腹いっぱいになってきた。ええ、まだまだある。結構スパイシー胡椒ョ鶏胸でなんかお肉自体すごいあっさり。うん。一通り撮影したんで、あとはちょっとカメラ来てゆっくり食べていきます。はい。 最初無理かなって思ったけど、案外食べ進めたら行けちゃいますね。はい、ということで、え、最後の一口いただきます。美味しかったです。ごちそうさでした。 ごちそうさでした。ありがとうございます。 ということで今日は丸亀市にある小金生面所丸ガ原田店さんの方に来ていました。食べログの点数 3.03点、Google3.7 点となっています。で、駐車場これね、もう 3 日間限定の半額セールなんで横がローソンなんですけどもそっちの方からこうわーっち終わった後の映像なんですけどものすごい。 もうね、車を止めれなくてちょっと彷徨っ てる人がいるぐらいパンパンに詰まって ました。おそらく明日もこんな感じじゃ ないかなと思います。そして店内がこんな 感じです。で、駐車場はね、え、埋まって ても中はかなり広いんで全然優雅に 食べれるかなと思います。いろんなところ にチらし貼られているので是非半額の メニューこの機会に食べてみてください。 ということで小金さんいてきました。いや 、久々に台食ったけど半端じゃないな。 久しぶりに天ぷら2個取った。せっかく せっかくやからと思ってね、いっぱい撮っ たんですけど、ま、でもあの、食べきれて よかった。食べきれてよかった。本当に。 っていう、え、丸ガ原さん、えっと、 678の3日間のみなんですけど、え、 非常にね、お得なキャンペーンやってます 。で、これね、登りとかがね、ないんで、 あの、チラシを知っとる人のみ、え、来 たら気づくっていう感じなんですけど、 まあまあでもね、これ駐車場、ま、より 増えてますよね。うん。 駐車場マンなんですけど、ま、これ気に、 え、小雨さん久しぶりに行きたいなって いう方とか、あの、ぜひぜひ行ってみて ください。今日が6日なんで、あ、今日が 6日なんで帰ってすぐ編集したら7日には アップロードできるかな。で、8日、ま、 行けそうであれば是非皆さんも、え、行っ てみてください。はい。ということで今日 の動画面白ければ、え、高評価、 チャンネル登録もどうぞよろしくお願い いたします。え、最後までご視聴どうも ありがとうございました。 さ頑張ろう。編集頑張ろう。 ワトースリーフど恵はやた。 [音楽] チャンネル登録してね。 [音楽] [音楽]

◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/c/ヤグタウン讃岐うどん巡り-SanukiUdon?sub_confirmation=1

◆ヤグタウン監修「油うどん」についてはこちら↓
https://sanukiudon-oil.stores.jp

◆今日のお店
0:25 新たなる剛麺
9:13 麺•出汁•天ぷらのどれもが旨い!
19:37 定員175名の巨大セルフうどん店
※動画で紹介した、営業時間・定休日・金額等は撮影当時のものです。

◆SNS
Twitter:https://twitter.com/yagtown
Instagram:https://www.instagram.com/yagtown/
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100013117667027
TikTok:https://www.tiktok.com/@yagtown

◆グッズ
https://suzuri.jp/yagtown
https://www.pippin.social/yagtown

◆サブチャンネル【ヤグタウンのおかわりチャンネル】↓
https://www.youtube.com/channel/UC4MxIe9vofwc_bzaAcHLqXw

◆今まで紹介してきたお店
中讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/2ZMFdpe
西讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/3mCpUto
東讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/3muqaKV
高松うどん屋まとめ:https://bit.ly/3hFNem5
香川グルメまとめ:https://bit.ly/32Fc5ST
【ジャンル別】厳選讃岐うどんまとめ:https://bit.ly/3w37B4l

◆メンバー登録※ステッカープレゼント等々

◆お問い合わせ(取材・撮影依頼・お仕事の相談等)
teketeketeketi@gmail.com

◆曲協力
ガモウユウキ_GAMO YUKI_ : https://bit.ly/3h332lj
ヨコクラうどん:https://www.youtube.com/@user-cb8bt2lm3h
baba miyu ch:https://www.youtube.com/@miyusicplay

◆イラスト協力
合同会社パステルプラネットHP:https://pastelplanet.jp/
脳テレうどん脳:https://www.youtube.com/@user-ud7mn2di6l

==今までに紹介したお店==
※紹介した店舗の一部になります、気になるお店がある方は「ヤグタウン お店名」で検索よろしくお願いします。
🔳高松市🔳
・手打十段 うどんバカ一代
・まさご屋
・空海房
・中西うどん
・松下製麺所
・ヨコクラうどん
・おうどん 瀬戸晴れ
・マルタニ製麺
・村上製麺所
・宮武うどん
・讃岐うどん 上原屋本店
・うどん 一福
・わら家
・安西製麺所
・池上製麺所
・橋本製麺所
・うどん本陣 山田家 讃岐本店
・本格手打 もり家
・まつばら
・宝山亭
・いちみ
・あづま
・手打うどん 麦蔵
・竹清 本店
・手打うどん 三徳
・誠うどん
・うどんの田
・誠うどん
🔳坂出・宇多津🔳
・山下うどん
・讃岐うどん がもう
・やなぎ屋 西大浜店
・まいどまいど
・本格手打うどん おか泉
・うぶしな
・日の出製麺所
🔳綾川🔳
・池内うどん店
・手打うどん たむら
・山越うどん
・岡製麺所
・本格手打うどん はゆか
・いなもく
🔳丸亀・善通寺・多度津🔳
・一屋
・岡じま
・純手打うどん よしや
・つづみ
・本格手打 あかみち
・麺処 綿谷 丸亀店
・准手打ちな 満福うどん
・本格手打 麺の蔵
・なかむら
・海侍
・飯野屋
・釜あげうどん 長田 in 香の香
・山下うどん
・麦香
・根ッ子うどん
・うどん おかだ
・あやうた製麺
🔳まんのう🔳
・山内うどん店
・太郎うどん
・むさし
・三嶋製麺所
・長田うどん
・谷川米穀店
🔳三豊・観音寺🔳
・須崎食料品店
・西端手打 上戸
・大喜多
・三好うどん
・うらら
・瀬戸うどん
・手打うどん 渡辺
・シラカワ (SIRAKAWA)
・カマ喜ri
・うまじ家
・虎龍
・かじまや
🔳さぬき市・三木町🔳
・八十八庵
・多田製麺所
・まるたけ
・羽立
・溜
・滝音
・牟礼製麺
・そらいけ
・麺処まはろ
・山
・門家
・味泉
🔳東かがわ市🔳
・元匠 湊店
・吉本食品
・うどんや
・讃州讃岐屋
・山賊村
・うどんや まるちゃん
・六車

#讃岐うどん #ヤグタウン #Udon

————————————————————-
■YouTube : http://u0u0.net/BYMT
■Twitter : https://twitter.com/SanukiYoutuber
■Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100013117667027
■Instagram:https://www.instagram.com/?hl=ja
————————————————————–

8 Comments

  1. こがね製麺所、ちょっと前まで岐阜にあったよね。行きたかったけど知らん間に閉まってた…。
    昔多度津で食べてたから懐かしかったのにな。

  2. お疲れ様です(^^♪
    清水屋さんの善通寺での営業は、地元ですが余り記憶が無いです( ;∀;)
    こがね製麵さんは、善通寺と周辺にやたらとある気がします(*^^)v
    良く行くお店です(#^^#)

  3. こんばんは。うどん工房、出汁をとった後の昆布、頂けるみたいですね。こちらで、ふりかけを作ると、美味しいですね。味付け鰹節、ホルモンうどん、天麩羅、茄子、蓮根、鶏天、ホルモンなので、いつもの出汁と違い、肉感があり、美味しそうですね。手打ちうどん屋さん、お向かいもうどん屋さんですね。さすが、香川県ですね。玉ねぎ天麩羅、焦がしチーズカレー鍋焼きうどん、アルミの鍋が良いですね。美味しそうですね。出汁が残っているので、白飯、入れられて、美味しいですね。製麺所、半額セール、良いですね。揚げピッピ、良いですね。かけうどん、目玉かき揚げ、タルタル鶏天、美味しそうですね。大なので、ボリュームありますね。半額セールの時に、たくさん食べようと思ってしまう、わはは。

  4. 宮脇書店→麺輝屋→こがね製麺所 だったんですよね。
    麺輝屋の時はきざみ海苔も入れ放題だったのですが、突然に夜逃げ的に倒産閉店してしまったのですよね。麺輝屋の時も広い駐車場がうまるくらいの人気店だったのですが・・・そりゃ日・祝に1000人以上の行列ができる長田in香の香ほどではないですけどね。

  5. Istyieさんには期待して行ったのですが、茹でて時間の経った麵が出て来て残念でした再訪は無いですかね😅

  6. こがね製麺所・・・善通寺と宇多津にあった居酒屋陣の別会社ですね!陣で働いていたころにうどん屋やると聞いてましたが大きくなりましたね。

Write A Comment