丹波山村行ってきた ~日本一の滑り台~
まあ抜けて向こう側そう 釣り彫り 電車に乗りますよ 奥た駅に着きましたお年穴が なんか手ぶれひどくね 車両形態として対された iPhoneSEで撮影してます こんなおぼろ横しってあの P者目タイムスとは懐かしいこのバスに乗って日本一の滑り台へ向かいます 回出発 いつものPIXEL8Pro に戻しましたやはり滑らかさが断違いですなおダム 30年ぶりね 田山村に入りますバス停ごとに謎の狼イラスト道の駅束山が見えてきました到着食事どころ分かるな 豚ダモンカレーにしようカルダモンってスカイ水のポークカレーだから豚だもんまあまあの味これから行く滑り台の視点山城が見えますぞお土産買っとこう この謎キャラはタスキの字に見せた村の公式キャラめたネタとご さあいよいより台へ行きますよ村唯一の店は大した品揃えじゃなかった 車なら1時間で町まで行けるから村内に店 は不要なのかな該当にタバスき 田山村共族資料館に行きます 田舎あるあるも系です しかし山深いね やはり狼を知ら などの展示ですな 2回は自然や生活の展示ですな さあいよいよ日本一の滑り台にお対面です そう 滑り方の説明を受け荷物も預けたので登り ます体育でないと危険だとかブレーキは 不要とか予想と違うね 出発点のお城が見えてきました かなり来ちゃうんだからそこそこのさ山抜けて向こう側りとかい だからさ
本当
では出初 全然滑らん てこぎ台じゃないか ສ うん ハイゴール 滑りが悪すぎてつまらん何かの店だったの かな 急村役場だ離転しました ここにもタバスき 配記念撮影これがメインストリート寂しい もんだ ななんだと 先にこっちくればよかった 無駄に綺麗な新村役場 タバスキー像だ 実物台とは言ってない タバスキーグッズと狼の本山梨県なのに 東京の水源だからかな中学校の登 りっていうの ハイマンホール郵便局は得たって普通です な バスキー型花畑か さて帰ろ ドアを閉める 次回予告 日本島に行きます有名な島か無名 な島かまだ決めてません有名な島なら アクアクティビティ無名な島なら食い倒れ こっちもカレーあるよ
丹波山村に行きました。日本一長い滑り台に挑戦しましたがつまらなかったです。
撮影機材 Pixel8pro Gopro hero11 iPhoneSE3
音声 VOICEVOX:ずんだもん ゆっくりムービーメーカー4
#丹波山村 #山梨県 #秘境 #カレー