福扇水産 しらす漁師が作るしらす屋 の 食堂 うろうろ有田

[音楽] [拍手] [音楽] あれ?あの三角だちゃう シラスか
うん [音楽] すでしかね知らしかねこな [音楽] 2つたんだこの贅沢な贅沢 ああ
これ贅沢
あそういうこと うん贅沢とか色あるやんえネネジマグロうん [音楽] 6% バれドもええやんかめてるよすごいなこれおおりやなメモリーカードはメモリーカードあれやで [音楽] [拍手] [音楽] これやアウト アウト [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽]

福扇水産
しらす漁師が作るしらす屋
有田市宮崎町2488−8
電話番号: 0737-82-0383

有田の漁法はバッチ網漁とも言われる「船びき網漁業」。
2隻の漁船で魚群を抱え込むように投網し、
同じスピードで並行して曳くことで網にしらすをかける漁法です。
大事なのは「鮮度」
揚げたシラスは船上ですぐに氷で絞めます
暑い夏は網を揚げる前に海に氷を投入することもあるそうです
漁船とは別に運搬船を走らせ、素早く港に運びこみ市場を通します
市場から焼く3分の工場で釜炊き
乾燥は機械を使わず状態を確認しながら天日干し
こだわりの塩

生しらすを食べてみたいです。

#しらす #有田市 #シラス

youtube audio library

是非是非どうぞチャンネル登録お願いします。

goods販売
https://suzuri.jp/nideru
ラインスタンプ
https://line.me/S/sticker/6303472

使用カメラ
https://amzn.to/2S7L8lj
https://amzn.to/31ytiv9

Write A Comment