【まるでジブリの世界】軽井沢の自然あふれるおすすめカフェ10選を紹介🌿‬(永久保存版)

【まるでジブリの世界】軽井沢の自然あふれるおすすめカフェ10選を紹介🌿‬(永久保存版)

今回は軽いが大好きな私が送る軽いの自然 溢れるおしゃれなカフェ10を紹介します 概要欄に情報も載せてるのでよかったら 是非見ていってくださいそれでは早速 スタートまず絶対外せないのがここ ベーカリー&レストラン沢村旧軽井沢店 東京にも店舗を抱える沢村ここはカフェ ベーカリーレストランが併設されています カフェを利用した帰りには必ずパンを買っ ていくんだけど冗談抜きでここのパンが 1番美味しいと思ってる 朝7時から営業してるのもありがたい休日 はとっても混み合うので朝一に行くのがお すすめですパンの種類が多くて迷うけど どれを選んでも間違いなく美味しいので 安心してください [音楽] [音楽] モーニングには焼きたのパンがつきます ちなみにランチはパンおわり四放題なん です [音楽] スタンダードな沢村モーニングプレートを 頼みましたモーニングに2300円って 思うけどここでの食事は全てプライス 鳥のサイズ釣りと木々の揺れる音しか 聞こえないこの空間そしてありえないほど 美味しいこの焼きたての食パここに来る だけで日常を忘れさせてくれます [音楽] 言わずもが黒さんが美味しいお店は間違い ない 旧軽い沢カフェ鈴野出ここは本当は紹介し たくないお気に入りの場所明治時代末ッキ の建物をリノベーションしたある雰囲気 ここ2013年に国の登録有計文化剤に 指定されていますそんなカフェで唯一にの 時間を過ごせますよ カフェにたどり着くまでの道がジブリの 世界みたいでとっても素敵なんです夏の これからの季節ももちろんいいけど秋には 綺麗に紅用してまた違った雰囲気で迎えて くれます ここではテラスのカウンター席がおすめ そして10組のフレンチトーストを頼む 物資 [音楽] お料理はもちろんそうなんだけど鈴の根が 聞こえるこの空間での食事が何とも贅沢な 時間です [音楽] 木々の間から差し込む光が本当に気持ちお 店の前にあるが心地いい寝を奏で お店に駐車場はないので近隣のパーキング を利用お店から200mぐらいのところに ありますテラス席ワンチャンオッケーです コーヒー感単年コーヒー好きならここは 絶対に外せない場所978 年創業の新偽喫茶店ですヨーロピアンロッチの建物に落ち着いたクラシックな内装が魅力的なカフェです [音楽] [音楽] ここは水出しコーヒーが有名 10 時間ぐらいかけてこうやってコーヒーを抽出してる 一滴にこれだけの時間がかかってるんだよ注文してからの待ち時間にこのパズルを渡してくれるんだけどこのパズルが本当に難しい私完成した試しがありません [音楽] [音楽] 3 年底オリジナルのこのチョコレートケーキ食べていくうちにだんだんと食感が変化していきます この不思議な食感にはまってリピートする 人が多いそう冷凍での販売もしています 水出しコーヒーが有名だけど私はここの ブレンドコーヒーが好きですコーヒーの 酸味はあんまり好きじゃないけどここのは 美味しい [音楽] 年公案のこの激ムズパズル販売もしてい ますお土産にどうぞ ちょっと角が違うフリコサボ7年前に喫茶 バオバブから解明し店内には味わいある フリコ時計が響き渡る空間天名の振り子 生きるリズムを感じて欲しいという天使 さんの思いが込められています店内は動画 撮影が禁止ということで写真で紹介させて ください [音楽] 丸山コーヒー軽井沢バイパス店山コーヒー は1991年に軽井沢で創業した スペシャルコーヒー専門店こちらの店舗は 今年の5月にオープンした最新店舗です オープン仕ということで休日はとても 込み合っているそうですがこの日は平日の 朝9時台に行ったのでとてもゆっくりと 過ごせましたテラス席はワンチャンと 過ごせるのもポイントです [音楽] さすがコーヒー専門店コーヒーの種類が たくさんあります [音楽] 軽色やスイーツの種類が豊富なのもこの バイパスの特徴です [音楽] モーニングプレートのメインは4種類の中 から選べます私はホットドッグを選びまし た [音楽] BGMかけてますかってぐらいの鳥の サイズりそしてさすがコーヒー専門店 コーヒーが美味しすぎる [音楽] ワンちゃんにも癒されて心のエネルギー チャージもばっちりです 内ではコーヒー豆の販売もしています創業 者代表である丸山健太郎氏が世界中の コーヒー農園を直接訪問して厳選された豆 を買い付け丸山コーヒーでは スペシャルティ基準の豆を主に扱い誰が 作ったか分かる豆を大切にしているんだ そうです マ山コーヒー本店どんなお店でも本店を 知っておきたいと思いませんかここが本天 だと思わせるような落ち着きのある佇まい 最新店舗のバイパス店もいいけどこの 落ち着きも好きペンションのダイニングを 回して作られた暖炉と木の内装でぬくもり と落ち着きを感じる空間です [音楽] コーヒーの種類はバイパス点ほどはあり ませんが厳選されたコーヒーの種類が並ん でいます本店にしかないスイーツを 楽しめるのも特別感があります 創業当社から変わらないという素朴な チョコレートケーキを頼みましたふわふわ 系のチョコケーキかと思いきやずっりと 画糖ショコラに近いチョコレートケーキ [音楽] さすがコーヒー専門店アイスだけど最後 までしっかりとした味わいのコーヒーを 楽しめます [音楽] こちらもコーヒーショップ並設してますお 土産に1つどうですか rガーデンガーデニングショップフラワー フィールドガーデンの2階に佇む自然に 囲もれた隠れガビーガンレストラン窓や壁 がほとんどなく解放的でそや風と緑が 心地よく春から秋にかけて心地よく過ごせ ます [音楽] [音楽] よ キャンチメニューは6種類その中でも地元 野菜を使ったこのスープカレーがおすめ ですRKガーデンでは卵乳製品肉類不使用 無農薬の自酸野菜を中心としたヘルシーな 料理が魅力です [音楽] [音楽] [音楽] ここなんと雑貨屋さんも併設しています見 たことのないようなハイクオリティな雑貨 の数々食事に訪れた際には是非この雑貨屋 さんにも立ち寄ってみてください [音楽] ガフローカフェ軽沢のお隣田町にある花屋 ゲートフラワーフィールドに併設された ビーガンガーデンカフェですカフェに行く 前にこの花屋に寄ってほしい素敵すぎる から生きとした切り鼻やハイセンスすぎる 花束をお手軽価格で変えちゃいます [音楽] [音楽] レジで先に注文会計して好きな席へ行く スタイルですもう全席素敵すぎて毎回迷う 迷う人目線もどうぞ [音楽] 気持ち分かってくれました本当に素敵な テラス席なんですこちらではフラワー フィールドプレートを頼むとなんと プレートにミニブーケをつけてくれるん ですなんて素敵な演出すぐ下に皮が流れて いてここも自然音がこれでもかっていう ぐらいの音量 [音楽] [音楽] [音楽] ちなみにここトイレやお土産のセンスまで もおしゃれすぎます [音楽] どこを切り取っても素敵なカフェちょっと した雑貨スペースなのに満点空間です ここのクレイプが多分日本一ブロンコ創業 1976年およそ50年もの間地元民や 観光客から愛され続けているお店注文を 受けてから薬クレープは創業当時からの こだわりだそう 甘い系からしょっぱい系のクレープまで全 50種類ほどのクレープが提供されてい ます テイクアウトもできるのですぐ隣にある軽い銀座通りで食べ歩きもいいかもしれませんなんと言っても魅力なのが注文してから焼き上げてくれる厚みのあるクレープ生地クレープの香ばしくて甘い香りで幸せに包まれます [音楽] [音楽] こちらではモーニングのDセットロース ハムクレープを注文厚みのあるクレープに 具材が入ってまるまるとしたフォルムが 合らしいですモーニングサービスは回転の 朝9時から11時までやっています [音楽] と言っても魅力なのが店内全てのテーブル が1枚板の剥くテーブルこういうお店って なかなかなくないですか自然な木の ぬくもりに包まれる中ほんのり甘くて カリカリもちもちなクレープをいただく この上ない幸せです フロンコのまにあるのがナチュラル カフェいナ日本で浅いボールが流行った きっかけとも言えるお店モーニングと ランチに力を入れているそう 観葉植物が多く配置された店内でゆっくり とした時間を過ごすことができますテラス 席ではペット同販も可能です [音楽] こちらではお店の名物浅いボールとコナッツラテを注文これでもかというぐらいのボリューム満点のフルーツモーニングは浅いボールの他にもフレンジトーストやがゆもあります朝は [音楽] 7時から店 朝ごはや軽いで楽しみたい方にぴったりので優雅に過ごすことができます軽い沢のすカフェ [音楽] 10 戦いかがだったでしょうか?皆さんはどのに行ってみたいですか?今年もになる予感 [音楽] そんな時は非ち軽いの素敵なカフェで 涼しく過ごしませんか見てくれて ありがとうございましたよかったら チャンネル登録もよろしくお願いします [音楽]

軽井沢が大好きな私がおくるおすすめカフェいかがだったでしょうか🌿今年の夏は軽井沢で涼活しましょ🌻🍉

00:00~00:14 オープニング

00:14 ①ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢】
📍〒389-0103 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢12−18
🌏b-sawamura.com
✍️・月〜日 7時から21時
・隣に専用駐車場あり。
満車の場合はその隣の有料駐車場を利用
・テラス席わんちゃんOK🐶

01:56 ②旧軽井沢Cafe涼の音】
📍〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢972
🌏suzunone.main.jp
✍️・9時から16時半 水曜定休
・専用駐車場は無いため近隣の有料駐車場を利用。
・テラス席わんちゃんOK🐶

03:36 【③珈琲館旦念亭】
📍〒389-0104 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東4−2 珈琲館旦念亭
🌏tannentei1978.amebaownd.com
✍️・9時から17時半 水曜
・専用駐車場9台分あり
・わんちゃんごめんなさい🙅‍♀️

05:19 【④ふりこ茶房】
📍〒389-0113 長野県北佐久郡軽井沢町発地848−2
🌏sites.google.com
✍️・11時から16時半 木曜定休
・駐車場数台分あり
・わんちゃんごめんなさい🙅‍♀️

06:45 【⑤丸山珈琲軽井沢バイパス店】
📍〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉塩沢859−1
🌏official.maruyamacoffee.com
✍️・月〜日 9時から19時
・専用駐車場あり
・テラス席わんちゃんOK🐶

08:52 【⑥丸山珈琲 本店】
📍〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1154−10
🌏official.maruyamacoffee.com
✍️・10時間から18時 火曜定休
・専用駐車場あり
・テラス席わんちゃんOK🐶

10:19【⑦RKガーデン】
📍〒389-0115 長野県北佐久郡軽井沢町追分1138−1
🌏rustic-kitchen.net
✍️・10時半から16時(土日は9時から)火曜定休
・駐車場あるが、カフェ利用の場合は追分宿駐車場を利用。
花屋利用の場合は店目の前の駐車場を利用
・全席わんちゃんOK🐶

12:28 【⑧GAFLO Cafe】
📍〒389-0206 長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1604
🌏flower-field.co.jp
✍️・10時から17時(火曜定休)
・専用駐車場あり
・テラス席わんちゃんOK(規約あり)

14:59 【⑨ブロンコ】
📍〒389-0104 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東23−12
🌏karuizawa-on.com
✍️・9時から17時(水曜定休。6月は月火水定休にするそう)
・専用駐車場なし。近隣の有料駐車場を利用
・わんちゃんOK🐶

16:49 【⑩ナチュラルカフェイーナ】
📍〒389-0104 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東25
🌏natural-cafeina.com
✍️・8時から17時(土日は7時から)火水定休
・専用駐車場なし。近隣の有料駐車場を利用
・テラス席わんちゃんOK🐶

🌏Googleマップ🌏
【①ベーカリー&レストラン沢村】
https://maps.app.goo.gl/dqvRFQjG1BPkqQHh9?g_st=il
【②旧軽井沢Cafe涼の音】
https://maps.app.goo.gl/2dDcqwnTE5sdtsK1A?g_st=il
【③珈琲館旦念亭】
https://maps.app.goo.gl/Hu6nNvfBrnU2j68e6?g_st=il
【④ふりこ茶房】
https://maps.app.goo.gl/gcQHhWVoHT5TDB1n7?g_st=il
【⑤丸山珈琲軽井沢バイパス店】
https://maps.app.goo.gl/TVXmqwCT4iDnKDVg6?g_st=il
【⑥丸山珈琲 軽井沢本店】
https://maps.app.goo.gl/TPKzJ8QPrmUU4YrL8?g_st=il
【⑦RK GARDEN】
https://maps.app.goo.gl/5nmfsx5chFJ6KhBr6?g_st=il
【⑧GAFLO Cafe】
https://maps.app.goo.gl/AU57eRTtmTJ6sgkw7?g_st=il
【⑨ブロンコ】
https://maps.app.goo.gl/YUPwHLNN5ghZoDA66?g_st=il
【⑩ナチュラルカフェイーナ】
https://maps.app.goo.gl/w1HiZC42CEE7Ynnz7?g_st=il

見てくれてありがとう🌷
SNSのフォローもよろしくお願いします♫
〈instagram〉
💛https://www.Instagram.com/nakaranariko
〈TikTok〉

@nakaranariko


〈楽天ルーム〉
https://room.rakuten.co.jp/room_1a73751f55/items

3 Comments

  1. まるでジブリの世界 軽井沢の自然あふれるおすすめカフェ10選を紹介 永久保存版 はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。

  2. 始めてお邪魔します。軽井沢カフェの紹介ありがとうございます。嬉しいです。(^^♪行った時の参考にさせて頂きます。チャンネル登録させていただきました。

  3. はじめまして😊
    軽井沢はお仕事ではよく行きますが、知らなかった素敵なカフェがたくさんあって、是非訪れてみたいと思います❤
    ご質問ですが、、
    ブロンコさん撮影の時の素敵なブラウスはどちらのものですか ❤

Write A Comment

Exit mobile version