札幌からライブ配信

はい。え、こんばんは。シンクロ速信吾チャンネル大室です。あ、みおですと言う方 言ってる。言うてる。 みおさんでございます。
道です。 えっと今日はですね、札幌ここにいるようにまたまた来ております。 今日からね、数日間、1週間近くですね。 そう、そうですね。あの、ツアーもね、え、含めます。 ですね。1 週間ぐらい北海道滞在しますので 1 週間は北海道で三日尾さんからの配信と三からじゃないさんと一緒の 配信ということに よろしくお願いいたします。 で、実はね、今日カフェここにいるようには もういろんな人が集まってきてました。 いや、今日のカフェここにいる濃かったですね。 ええ、
まず1人目は
まず1人目は、 え、大阪の佐々木ゴッドハンド佐々木先生 で手術をね、今日してくださったんですよね。 そう、内臓でマッサージするもんね。 はい。もう内臓それから神経 神経 それからあと何ですか?え、もちろん骨格 それから 何?
内上神経 筋

筋リンパとか そうだね。 リンパとかね、あの うん。
原因を消法で 1つずつ こう取っていって最終的にここが原因で今こういう状態になってますよとか 僕ね実はね
ええ、
佐々木先生に 治療してもらったのは え、
もうだいぶ立つんですよ。 78年ぐらいは経つ。 あのライブの時にそうです。 腰が痛くて。 あの新宿かどっか。 そうそうそうそうそうそう。 あれあれ以来ねってないんですよ。 あ、そう。
うん。
今日会いましたよね。 今日会いました。今日会いました。 いや、明日 明日でちょっと時間があったらなんかも触ってもらいたいなと思ってますよね。 そうそうですよね。
え、
ノんと
え、 佐々木先生
はい。
その2人目の方
はい。 その方が佐々木先生に 成術してもらってました。 あ、してもらったんですか? してもらってたんですよ。
ほ、ほう、ほ。 その、その方どなただと思います? その方はね、
ええ、
僕は知ってるよ。 あ、僕は知ってるよね。 僕もよう知ってるですから。 そうでしょ?
私もよ知ってるよ。 だってあの、 スピスピステーションとかって だいぶちょっとね、音定もちゃうかったし。 あ、そう。どうだった? スっぴスピーステーション。 あ、ちょっといいね、それね。スピスピーステーション。スピスピーステーション。 スっぺスピーステーション。 みんな元気になるテレビなんこんなやつやったと思う。 ああ、私その時にし吾ちゃんとその方と一緒にやってたのは 見てましたよ。 そうなんですよ。スピ、スピース TVっていうのを12年ぐらい前かな やってまして。ええ、
それはもうまだね、 YouTube がなかった頃ですよ。そうですね。 YouTubeがなくて、えっとね、 Ustream やったかなっていうのがあって、UUS ream でライブ配信できるっていう風な時にやってたんですよ。 ええ
ね。 それで、ま、その方はですね、ま、元々はテレビ関係の仕事をされていたから、そういうその立付けっていうの、その番組の立付けみたいなんがうまく考えれる人やってね。 で、で、そのの方がね、なんかちょっとそんなことやんないみたい。テレビのテレビっても終わってると思わないみたいなね。 ああ、 テレビってもうダメじゃんみたいな。 テレビ、テレビ業界の人やけどそんな風に言ってうん。もう、もう次は違うなよて。 で、それそうやね。 なんかやろうか言ってその時に、え、さんていう方がいらっしゃって、あの、あの、今、今ではアルマセラピ、アルマセラピの本を ベストセラー書いてる人なんやけど、 お、すごいですね。あの、綺麗な方ですよね。 そう。エリちゃん でさんとあのその方とでま直みもそうやしあと島先生っていう、 ま、そのい何人かで あのくつか番組を作ってええ、 それで、ま、1週間に毎日曜日を決めて 配信をするっていう、 え、
ま、テレビ番組みたいなね。 ええ、すごいですよね。 その頃にしたらすごい斬新的っていうのか、先進的っていうのか。 そう、そう、そう。 あのままずっとやっとったらと。 いやあ、そしたら今頃すごい登録者数でしたよ。 いや、多分でもその当時だけで登録者数はもう何千もいたんですよ。 ええ、 確かだからすごい、ま、もったいない話はもったいない YouTube が今ぐらいのその成熟度にもなってなかってええ でほんまそのままみんな見てくれてるんかみたいな うんうん。
ところもあって うん。うん。うん。 からやめちゃったんですよね。それね、 もったいないわ。 もったいなかった
ね。 そう。
ま、それは誰かと言いますと はい。 みゆさん、みゆさんっていつも言ってるんですけど、あのツーソンとかセドナのね、え、ツアーを一緒にやってて、で、えっと、あとはマンダラオクルカードのですね、え、ま、講師をゆさんと僕が講師としてやってるっていう僕あんまり今やってなくってたこともうゆさんやってもらってるんですけどとかあとは、え、この前行ったダムサインドのダムサラの企画も一緒に立ててっていう、ま、もう あの、ゆさんの 発信なんだけど、え 誰にあのね、あの桜ホテルってホテルがあって、え、そこの方とさんがコなんですよね。で、その関係でじゃムさやろういうことになって、 で、行ってきたと。で、そのおかげで僕はチベットの、 ええ、 亡くなった僧侶たちをいっぱい連れて帰ってきて、 で、ま、つい先日 あの、副勝さんであのごまだ抱きをしてきたというね。 ええ、 まあ、ま、そういう、ま、な、もう美さんとはどれぐらいかな。だいぶ昔からですよ。 10
15年なるんじゃないかな。 そうですよね。 15
年もっとなるかもしんないよ。 したら、 え、私は、ま、クラブワールドさんとそういうクレクジラさんを呼ぶことにて共させていただいたりして、東京に行った時に、え、クレックさんのそういうセミナーとかに顔出してる時に木さんがいて、そこでミさんとはあの親しくなりましてね、もう遊びにおいでよっていう中にね、 え、なっていて昨年の11月かなとある あの講演会の前日にま、遊びに行きまして 初めて今まで美ゆさんがどういう セッションしているかとかってそういう セラピストさんのだったっけなんかそう いうのをね参加したことはあったんです けども実際に会ってえ、セッションを受け るっていうことはなかったんですけれども お、ちょうどいいタイミングだったので、 日曜のアウわとみきさんと交換セッション させてもらって、ええてすごい いいリーディングされる方だなと思って、 あの、ま、リーディングされる方って たくさんいらっしゃるんですけれども、 むやみアドラと誰にでもちょっとあの、 リーディングして欲しいタイプでもないの で、あの、今まで受けたあのっていうのは やっぱりそれなりに自分があの認めること ができる人とか信頼できる方にしか見て もらってなかったんですけどあ、あの時あ ミくさんとはなんとなく高セッションさせ ていただきたいなと思って交換セッション してすごくいい感触のあのリーディングを していただきまして今年の3月えまた遊び に行ったわけですよ。で遊びに行ったので 、また一緒にあの、ま、体のこともあるし 、私の方でも歌の方でちょっと中間半算で 全然別なあのちょっと宇宙系の方と色々 面白いことを聞いたので、その確認もし たくてみさんとじゃあ 交換セッションさせていただいた時にもう いきなりですよ。うん。 道をCD出すみたいよ。
て言われて えってほら即そうなると私引くわけですよね。あのそのすごい作りたいっていう思いが全然なくてえ、壁の歌作りなさそいって言ってるよって壁の歌って言ったら昨年の 9 月の北ランドですよね。ファストのちゃんと受け取らないんだもん。 言ってるよって言われて聞くっとしながら もう半年も経ったからもう忘れたなんて 言ってだなんかねつい行くあのダムサで また曲ができるみたい言われてへえなんて 結局そういうので日本国が4箇所で4局 できたらそれなりの音源化するよ 日本国内容か いやいや、えっと、壁の歌とダムスラとあと日本国内が 2箇所。あ、全部で4箇所。4 箇所。それでその4 局で音源化するみたいよって。いや、 後の2局を決まってんの? また1箇所はもう決まってどうそれ? 言っていいですか?はい。あのね、北海道の全の方にあるちップっていうのがあるんです。 あ、水着。 え、私も名前知らなかったんですよ。 行ったことないんです。 なんかそこにうん。 行ってって言われてるんですよ。 あ、あともう1箇所は、
あ、そのあともう 1箇所に関してはなんかその日本国内の ス、 スマってね、なんかあんまりね、エネルギーのいい人が住んでないんですよね。 ね、なんか、あの、ちょっと最近こうやって薄くなってきた人がなんか住んでるところがすまだって言うから えらいすんません。 そ、すんません。
いや、その時に ゆさんにそう言われた時に えっと思ったのが 8月の 30日に行くじゃないですか。江の裏。 え、速攻場。
速攻場。 あれそこかなって一緒思ったんですけど、そこも行ったことがないのでちょっと楽しみだなと思ったんですけど、でも 4曲はいか4 局作るって結構大変じゃないですか? そして私がこうぐジぐジぐジぐジ あんまり向き合わないもんですからしていたらいいのよってコマーシャルみたいなねそういう感 でいいから長くなくていいから コマーシャルみたいで極端に言うとね3音 でいいの3音でっていうの3音ですかと 思ってまあセッション を終えてその日に札幌へ帰わよ
うん寝 ですかちょうどそれからいい感じの時に いきなりやれんそう受け取ったん ですよ。うん。
あ、それがあの壁の歌の あの壁の歌ですよね。 うん。 だからやはね、そうな簡単ですよね。 もうええなんて言って次の日にグったらヘブライブだったっていうことであの壁の歌できたんですけども うん。 すごいわ。みゆちゃんて壁の歌できたよって。もうこんな半年も経って何も考えてなかったのに美に壁の歌作りなさいって言ってるよって言われて帰ってきてすぐ受け取ったんですよ。もうびっくりでしたね。 うん。なるほどね。そは うん。
ダムサラ行って
うん。
帰ってきて5 月の3日に帰告したじゃないですか。 うん。それで5月の4 日に今度はね、あの、帰ろ、帰ろって受け取ったんですよ。それがラムの あの古里 うん。
ていう曲なんですよね。だから 2 局も立て続けに美ゆさんが道をここで企画を受け取るよって言った通り流り流りなんか受け取ってるんですよね。 こ れってやっぱりあの潜在意識の中にあるけれどもこう顕在意識ではこう受け取ろうとしてないけれどもそこで伝えられたことでもう意識がそこに向かってるっていうことなんですかね。どういうことなんでしょう? そうそうなんじゃない?だからその潜在ミゆさんはその潜在意識っていうか その深い部分にあるものをえ 多分受け取ったんだと思うんだよね。 あ、 あ、なんとなくわかんないぜ。あ、兄弟弟子やね、これ。 うん。
兄弟でし。 兄弟でし。
うん。 今巨大師ってのあんなと思大きい石穴違う。 そう、そう。何言ってんのかな。兄弟 巨大弟子 弟子
なんですよ。
兄弟兄弟なんですよ。 だからあの習った人が同じなの。 え、そうなんですか。 はあ。
で、そ、それもあるし。 うん。うん。 クレとま、なんか僕ら 2人とも色教えてもらったりとかね、 してるっていうのもあるから多分すごく共通行きんですよ。多いんですよ、 みさんと。
そうなんですか。 で、なんかなんな、なん、あの、なんて言うの?縁が 2 つあったらこの交合ってるところあれやんか。 あ、あそこが結構ある人。え、 ああ。あ、 あのやってる僕は僕やってるう要素入ってるからうん。うん。 全部が全部一緒なわけじゃないんだけど、あの重複してるところが結構ある。うん。うんえ。 なるほど。 だからき意識それるのかもしれけどそれを受け取ってそれをさんが言葉として投げかけたことでそれをあのさんがそれを顕在化して意識化したっていうだね。 意識化したから現実に 起きてきたと。 本当にね、それじゃなかったらそんなあの調子よくって言うんですか?次の日にポンポンとね、あの受け取らないと思うんですよ。 うん。 だからね、すごいわと思って、あともうこの 2 局、う、曲がポンポンとできたことで、もう私の中での滝沢美ゆ先生とかすごいわけですよ。さん、いろんな人とも知り合い多くさ、 あの、うちがずっとやってる二条さん、え、 二条先生もみゆちゃんが 面白い人いるのよ。
そう、そうでしょ。 ええ、誰?これこれこういう人でちょうもいいやんかていうのが始まりや。 ええ、そうでしょ。だからすっごくね、なんかいいところをなんかこう抑えてる。 Pやから。Pやからあの人。 ああ、やっぱりね。 だからあのテレビの制作とかで そのプロデューサー的立場であったわけよ。 だからきっとそういう人って世の中にいっぱいいんなうのものがあってで番組に制作したら何がおもろいかとか何が光るかとかさ なんなんやろ影になってんねんけどそこにスポット当てたらそれがって受けるんちゃうかっていうこととか多分 うんうん
な探す目があるっていうかさ いやもうそう思いますうんや本当にねそれで今 今回ここにいるように に来ては
来て話 皆さんお呼びしたくありませんか? いや、お呼びしたいよね。 ね、呼びたいです。いらっしゃいませんか? おいで。
ま、声一瞬一瞬 声だけで
一瞬いいじゃね。 だけで、あら、あんな可愛い顔してんのに。 ありがとうございます。 声だけなんですか? いや、本当にね、今回もあの、なんとなく遊びにおいでよって前から言っていて うん。 具限に不限化したんですよね。 そう、 そう、そう、そう。
そうしたら 佐々木先生のゴッドハンドはいらっしゃいますわ。 うん。
美ゆさんはいらっしゃいますわ。 あの、すのちょっと薄い人もいらっしゃいますわ。 え、
いや、やっぱりね、一応ほら、 最近ご本をね、出版された 一応
す、素晴らしい方じゃないですか。 さしたな。
ああ。
うん。 あ、あの人な、何ていう人でしたっけ? あの人な、何ていう人やったっけ? 妻の素晴らしい人。そう、そう、そう、そう。 もうだからね、ここにいるよすごいことに なってますよって、ちょっとあの、1回 しか会ったことない人なんですけれども、 明日、え、レムリアンを受けてくださる方 にいや、すごいこと反こには今すごい エネルギーになってますよつったらなんか 行きますね。うん。来てくださったのが朝 よりいいんですわ。ああ。あ、なるほどね 。ええ、なんかあの人が出ておい でって言ってるね。 さん出ておいでおいで。そうだよね。 え、なさん美ゆさん出て ゆかぽくんで出てほしいです。 見えてはるけどな。 え、あれ 声だけでありがとうございます。 あれ
声だけだよ。 声だけもったいぶるわな。 まあ、あの、ま、一応画面に出るってやったら 準備もいるしな。うん。そう、そうだね。 ちょっと美しく、より美しくあのね。 そう、急にはね、まあまあ道とはちゃうよね。そう、 さんのとこでもえからね。 そうですか。 あとね、もう、もう、もうあれ出まくってるしさ。これこの番組にはだって今日来てた、来てくれたあのさゆさんって方はそもそも道おさんがなんかの会で知り合ってご飯一緒に食べた何人かの人のうちも 1人なわけでしょ。 そう、そう、そう、そう。 で、あので、今日来てくれてはってで、なんで来たんですか?て聞いたらこれこれこういう会があってで、なんか食事に行った縁なんですよ来たね。 女とこ言うてそうなんそうですね言うて で面白いですわ言うてあってであのゆううちこのこの番組も見てくれたはるって聞いてほんま言うて いやそのねなんでって聞いたらその道夫おさんと出てるやつをねうんうん をなんか昔のやつまで色々探して 見てるってまあ物好きやな 本当だよでもねあの ちゃんのレムリアのお話をした時にや受けたいって言ってすぐあの申し込みしてくださっていやしちゃん今ね本をね出したんですよって言ってすぐ申し込んで いや嬉しいね ねかすぐ買いましたって連絡来たからありがたいですよね ありがたいだって今日さ うん
帰りに
佐々木先生に送っていってか その時に
うんえ
ベタめしてたねのこと ね
ちょっと明明日出てもらおうかな
ね。 もう明日帰りはんだよね。
もう帰る帰。 何時ぐらいに帰りはんの? 3時ぐらいに
収録したろ ね。 ちょっと先生がね、すごいめちゃ面白いって言って、いや、これはあの、僕は恥ずかしいからあまりサインとかね、そういうのね、頼むではないんだけれども皆さんにこのご本をご紹介した時に本人のね、一応ね、ご本人のサインが入っているとやっぱり皆さんに伝わる印象も違うからって言ってサインしては なんか治療員でね そうですね。ありがとうございます。 だからですよ。佐々木先生、三者しちゃいなですよ。じゃあここら辺でね、あのお声の出演してもらいますかね。 うん。 みきさん、お声の出演少し長めにどうぞ。自己紹介。どうぞ自己紹介。 えっと、来年2 月に行くので皆さん一緒に行きましょう。 行きましょう。ぜひ
行きましょう。え、2 月の入ってちょっとしてから出発することになると思いますので、え、ツソンはあの石のね、 未一です。世界最大級の石の未本一がありまして、で、そこに行って、 で、それからセドナに行くっていう、ま、そういうことになると思うんですけど、 あの、三道さん、三道さんちゃう、三ゆさんはその意思、意思をね、色々扱ってもいるんよね。 ええ、ええ、え、 で、なんか石のことは、ま、あの、さんに聞いてもろて、で、のことは僕に聞いてみたいな、ま、そんな パート分けみたいな行くわけなんですけど、で、あの、ツーソンで勝った石をセドラのその青龍で、ま、え、 ま、綺れ、クレンジングをして、そして日本に持って帰るみたいなね。 で、ま、あの、多分止まるところが すごい、ま、いいとこ止まるんですよ。 ええ、え、 あの、ま、ね、自分で企画しててあるやけど、そこでみんなでちょっと瞑想したりとかね、多分ね、クレックも来てね、 ちょっとやったりとかね、そんなことになる、 え、ツアなんですけど、 是非
是非、
え、来てください。 ええ、
で、ま、ツアーといえば、
ええ、 今、え、今週の土、土曜日から 土曜日、土曜日から行きますよね。 行きます。ええ、
えっと、ふごっぺ、 ふごっぺ
で東子の中島、 中島、
そして田神社、 そして、えっと、え、どこやったっけ?吉神社 吉神社
神社
とかね、その新周辺トリ で広はい
ですね。あ、2泊3 日で回りますので、もうこれちょっと残念ながらもう締め切りになってるんですけど、え、そこの辺りからも配信をすることになりますので、え、是非皆さん はい。 見てください。で、あの、スペシャルゲストとして、 ええ、 あの、もうメジャーデビューをしている音の、 え、ちゃんも登場しますので、 え、すごいですね。私もお会いしたことないんですけども、もう楽しみでございますよ、 もうね。え、
かっこええから。 かっこいいんですか?
かっこいい。 いや、どうしよう。照れるな。え、 いや、照れるな。
なんで? ちょっとそんなかっこいい人と普段なかなか あの、埋めにかれないのでね。 材のメンバーみんなかっこええねん、大体。 はい。で、あの、え、ZON で調べてもらって、あ、財、音、あの、バンドとかそんなんで調べたら出てきますので、もう何? 5人、5人グループやったかな? みんなめっちゃかっこいいよ。 あの、ガラスのね、ピラミッドでの YouTube ね、ちょっと拝見させていただきましたけど、 あの、ギター引いてもらえるからね。 やったら、え、 そう、そう、そう、そう ね。うん。もう楽しみに。 うん。
してます。 ああ、えっと、ボリビアのキーちゃんがボリビアの意思で世界に知られているのは何ですか?ボリビアノじゃないの?やっぱりボリビアノやったっけ?なんかそういうあのシトリンとアメジストが混じってる意思が多分ボルビアの名産としてあると思うんです。そんななかったですか?きーちゃん。えっと、ブルーとピンクがあってで、なんかグラデーションになってるようなやつ確かね。 なんか買ったよ。あの、 ボリビア来た時に進められて でしょ。ボリビアーナ、ボリビアーナかなんかいうね。えっと、それはボリビアでそういう風に呼ばれてるけど、 あの正確には うん。 あの、なんかアメジストシストリンかなんか、なんかそんな風な、あ、なんかそ、なんかそんな名前なんだけど、あの、 あれ、アメトリン、アメトリン、 あ、
アメトリン。
あ、 なんかそれなちゃんにお見合に買ったよ。 買ったよね。
うん。
私もなんか買った。 そう、そう。 そう、綺麗で。
はい。 あ、アメトレあの書いた。 うん。
あの、それがボリビアのうん。 あの、有名な石じゃないかなと思いますね。 はい。 ボリベアのきーちゃんもね、面白い人なんよ。 ああ、もう是非お会いしたいです。リベア良かったな。 ボリベも1回行きたいな。 おもろいよね。あの、あの魔女のソルとか。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。 お店がね、
お店がもう多いわ。 ああ、良かった。
うん。
ま、面白いわ。 本当
ね。
うん。 ま、そんなんで明日はまだ札幌。今日何日?今日水曜日?今日火曜日か。 あれ?今日今日火曜日。 えっと、行くのは土曜日ですかね?ま、川水目ヒトよるんですね。 ずっとはね、2日、2 日からしごちゃん入りしてもらってなんて、え、レムりゃんしてと思ってたんですけど、なんか 1日って言ったらしくて、 1日って言ったから1 日に取ったよって言って ね、びっくりですね。でも、ま、それはそれなりに はい。 今日もね、あの、喜べた方いらっしゃいましたがね、レムニアンでね。 ええ、ことですから、また明日からもお楽しみに。 お楽しみに。
お楽しみにしてください。 あとあれですか?
え、
あの、 そう、そう、そう。
全然ね、 さっき鳥行くって言って 神社行くって言ったじゃないですか。 みゆちゃんがね、
うん。
北海道にね、 来て、
行きたいところがあるのよ。 うん。うん。 た、
うん。 ビラトリって言って行ってきてもわからんでしょ。 あ、ビラトリ行って。あ、じゃ、ビラトリまた。 うん。そう。ビラトリ。 ビラトリ。もうより神社も行ってきたし。ハヨピオ うん。
行って、え、それからあの資料館 はい。 行てきたばっかりなんですよ。そしてピラトリ温泉に入って うん。ゆ、ゆ、ゆ、ユーラリ、ゆカリーかなんか言うと、 え、どな、 そう、そう、そう、そう。うん。 なんかね、また 1 週間後に行きますけども、いいところですよ。 ビラトリのアイルの資料感はいいよね。 あそこはいいよね。あの、それの何百倍とお金をかけてる某国立の あ、あの嘘っぽい、 嘘っぽいに比べたらビラトリの博物館はいいわ。 いや、良かったです。ミさん感想。 ビラトな。 ものすごく良かったです ね。やっぱ なんか展示の仕方もかっこいいしさ。 うん。
いいよね。 あ、ボリビアニータ。あ、そんなんあったかもしれません。きーちゃん。 うん。 なんかそのボリビアっていう名前がついてたと思います。 うん。うん。うん。うん。うん。や、ラトリすごい。 ミラトリいですよね。 今回もラト行きますよね。ええ。 楽しみです。あと、え、 ぬカビラ、 ぬかび。 あ、じゃあし別子行くんです。別行きますね。 し別の近の風血の風にも行きますね。 行きますよね。 ええ、インディアンカレーとかは食べれるんですか? インディアンカレーは、ま、それはみんなが食べたい言うたら ああ、そうですか。食べれます。あ、は、は、は。 お昼はどこで食べるか決まあああかあ 1番最後の帰り し別行ってから ぬかび行って風行ってから帰るからその時に ええ
買え食べれるかもね ああそうあそうですねあっちから行ったらお服の方来ますもんね。 ああ、やっぱとちで行くとね、あの、いっつも食べてるもんね。言ったらか、 あれはとかちのあれはとかちのソウルフード。 帯広のソウルフード。 え、広、 帯広、 帯広の、小広のソールフードですね。 インディアンカレーっていうカレー屋さんで、 それもうそこに普通にカレーに食べ行くのはもちろんそうやけど鍋持ってカレーが行くやもんね。 自分の家の。
そう、そう。 で、そこで何人も入れてくださいって言って。 そう。 すごい。そんなカレーあんまないよ。 いや、ここ一がね。
うん。 北海道に進出してきた時、札幌に出てきた時に同じことやってたんですけどね。うん。 あの、あの、 ルーリしますて。 でもなんか今やってるかどうかわかんないですけど。 うん。 帯ヒのもインディアンは当たり前に今でも皆さんそうやって買いに行きますね。 すごいわ。 それはどの店舗でもやってんの? どの店舗でもやってます。 やってますね。ええ、 インディアンで何が美味しいの?どこ?なんかいくつか種類があるわけでしょ? ルーがね、基本インディアンルーとそれからベーシックルーとあと野菜カレーの野菜ルって 3 つあるんですけど野菜ルーは野菜カレー飲んだけれども インディアンルーとベシックルっていうのはあの基本ベシクルにはエビとかハンバーグとかそれからカツ に関してはベシクルなんですけども はい。 インディアンルーで カツを食べる人とか
うん。 インディアンカツインディアンハンバーグ うん。 とかって言ってルーをインディアンにして ベーシックじゃなくてルーをインディアに そうそうそうそうそう違うの 全然味が違うんです。 あ、ベーシックとインディアが インディア全然味が違って うん。 だからベーシックが好きな人はまた違うのにしたりとか。 うん。
結構ね、 ど、どういう差があるんですか? ルーが違うから味が全然違うんです。 先生だからどういう違いって聞きたいな。 あの、あ、インディアンの方はま、ビーフが結構メ インディアンはビーフ。
ビーフ。
うん。 それで、え、濃くって うん。
甘い。 濃くて甘いのがインディアン。 インディアン。 おお。じゃ、ベーシックはどっちかっていうと、ま、すっきりしてる感じなんですか? 大人的っていうんですかね。すっきりっていうのかちょっとあのおしゃれ的な味です。 おしゃれ。
私的にはね。
おしゃれ。うん。 おしゃれ。で、で、インディアンはもっと野生宮があるって感じな。 ガツっとしてるっていうか。うん。 辛いとか。
いや、辛さは
うん。 あの、それぞれで、
あ、選べるわけ。 そうです。の銃とか あ、10ってあるんかどうか知らんけど。 あの普通中から辛口大 おお うんでオカはもうこれあかんういう感じなんか いや食べたことないですけどね鹿さんはインディアンかの王から大森ですね。 あ、王から行くんや。 おり
だからきっとサマで うん。5 ぐらいだったじゃないですか。しちゃん サの5はい。
うん。鹿さんもサで 5 ぐらいだったからそれくらいの辛さだと思います。 あ、でそんなに辛くないね。 そう、そう。そしてその後ホットオイルで あ、入れんですか? 自分でまた調整するって感じですかね。 あ、これはあれやね。 マジスパに行って 1番上行ったらどうなるんやろね。 いや、マジスパの方がま、上 マジ、マジから辛やろね。マジ辛い。 マジ辛いやろね。 鹿さんはマジスパ行ってどうなんだよね。 まあ、1
番彼の行くのかな? いや、行かないですよね。
行かない。あ、 うん。辛さの売りのカレー屋さんじゃないんですよ。 うん。うん。
うん。 お、なんか来てるわ。サウちんこが。 うん。 私はテイクアウトの時はエビカで役みピンクにします。 へえ。
役ピンクって何? 知らない。薬ピンク。 役目ピンクって何でしょう? さちんこさん。
エビかつ。もう ちょっと教えてください。 エビカレーにかつのトッピングっていうことですよね。 うん。 でもそして薬みピンクっていうのがちょっとわかんないですけど。 そうです。役みピンク。ちょっとそれ教えてくれて。 ルルーはどっちですか?ちんさんどんさちんこさん。 え、だめだ。想像できない。え、全こさん、役目ピンクとはガリ、ガリを入れるんだ。 あ、私はいつも食べるのはベーシックルーでシーフードカレー食べるんですけども うん。
ガリとそれからあの 3種類あるんですけど全部入れます。 うん。お、それは楽居と復審漬けとみたいな感な感じ。あ、 そうそうそうそう。
うん。 ガリと漬けとあと青いグリーンのやつ。 ああの福漬けみたいなやつの緑バージョン。 そう、そう、そう。それ
3つ聞きます。 うん。
美味しいです。 北海道はカレー美味しいですよね。 美味しいです。 カレーにガリールーはベーシックにしてます。 何これ? いや、私もベーシックが好きです。エビはベーシックですから。かつも基本ベーシックですから。あ、 ええ、
道さんは甘口。 いや、普通、普通、 普通のあんま口普通で大丈夫なんですか? 普通で大丈夫なん?
うん。 そう、美味しいですよ。 ま、そんな感じで北海道楽しみですよ。明日あのね、美ゆさんがいるんやったら、あ、お昼行こかっていう話になった。この家、この西、あの、西野の うん。
の近くの
うん。
カレー屋さん。 肉屋のカレー。
肉屋のカレー。
え、 残念ながら明日お休みで。 休みなんですよ。 いカレンジンジャランスを見ることができそう。すごいですから。も 食べたらジャラス食べたらね。 うん。
もう 大変なことある。 また来なあかんな。
また来な。 また来なあかんね。そうそうそうそう本当にね。 はい。え、ということで、 ええ、
ま、今日は
はい。はい。どうぞ。 はい。はい。どうぞ。 さっきのボリビアニータ。 ボリビアニータ。
スペイン語です。 あ、こ、こマイク。
うん。ま、 ボリビアニータはアメトリンのスペイン語。 アメトリンのスペイン語。ああ、なるほどね。 ああ、なるほど。 スペイン語バージョンってことね。 うんほ。 はい。ということでございます。すごい綺麗なですよ。 肉屋のカレー。 肉屋のカレー。聞いただけで美味しそう。多分ね、床ぽコんのは大好きやと思います。 ああ。あ、むずくちゃん。肉屋のカレー。 肉屋のカレーしかった。 美しかったね。あ、
いや、美味しいな。 ま、今回は、 え、水曜日あかんけど、木曜日か金曜日、 金曜日に行けますね。
行けますね。 なおみさん来るのは何曜日? え、なおみさん木曜日かな? あれ何日かな?な、 木曜日。
直みさん木曜日やった。3 日に来るって。 何時頃に来るの? ええ、ちょっとそれ聞いてないですよね。 うん。 その時間によってね、木曜日に行くか、 金曜日に
うん。
行きましょう。 行きますね。 あ、木曜日です。木曜日の時間によって木曜日の うん。 時間やな。夜、夜やってんの?あそこ やってると思う。あんまり夜いかんけどね。でもやってると思う。 夜でも1時。え、金曜日の あ、12時55分新四千都歳って。 あ、
てことは2時ぐらいに 2
時、2時か2時半ぐらいに着くんかな。 ああ、そうですね。
うん。 ど、どっかで行きましょう。 行きましょう。
行きましょう。
はい。 うん。
はい。ということで今日は、 あ、皆さんの読まなくていいんですか? だいぶ呼んだよ。
あ、だいぶ読んだ。 あ、初めの方がちょっと読かな。え、あ、 ホタルさん1番です。 え、池のパンチさんこんばんは。ホタルさん、佐木先生すごいです。 え、ふみちゃん、こんばんは。 こんばんは。 え、小林くみさん、こんばんは。 こんばんは。
え、道をキラキラ キラキラ。
え、さ、あ、4 日までた。明日帰りはねんな。 そう、そうなんです。 ということでビキさん、こんばんは。 こんばんは。 え、みゆさん好きってゆかぽコが言ってる。ボリベきさんこんばんは。えっと、あ、すむさんこんばんは。 こんな感じかな。
そう、そう、そう。 はい。
はい。 え、新規。あ、ふの音と見てるかなとどうでしょう?ちょっとふさん聞いてみてください。おと見てるかどうか。 ほ、ほう、ほう。 はい。ほと札幌の人なんですよ。 あ、そうなんですか。あ、さんがそ、そう言ってた。大ちの方って言ってたよ。え、え、 はい。 え、ということでありがとうございました。 はい。 えっと、ちょっとお知らせなんですけど、 えっと、みおさんと、え、私とあとかのンさんと あ、そうですね。
いう方で、え、7 月出ないんですか? 今ちょっとね。あ、出れるかな? うん。 あ、ちょっとあの、やってみる。 うん。
ちょっと話け。え、あの、2人が、 え、レムリアンパーソナルリトリートをし ている東京のオタのビズカンパニーさんが あるんですけれども、そこにあのカノン さんというね、プロの方なんですけれども 、ちょっと、あ、私、ある方の講演会とか で、え、お知り合いになりまして、せ、 前回3月4月 今6 4月4 月にあのレムリアンパーソナル受けに来てくださったんですよね。 それでその時にあのビーズカンパニーさん では焼きのド鍋のデモンストレーションを やってまして、もうかのさんも一緒に ずっとあの食べながら飲みながらそしてえ ちょっとアルコールも入りましたのでねみ みんなで気分良くなりましてえ もね歌ってくれたんですよ。そしたらもう あまりも上手でしごちゃんもね、もうあの 気に入っちゃいましてね。あの、もしあれ だったらなんか3人でなんかできません かってビズカンパニーの会長さんからね、 ご提案をいただいて前にも1回ね、豊洲で あの、しちゃんとお2人で、え、 歌歌、歌ったりしましたけれども、また 豊洲で、え、今度はカノンさんという プロ歌いての方もお一緒に 楽 イベントをすることになりました。え、まだですか? ちょっと待って。かのさんはあの本当にジャズも歌いますし、ハイアンからもういろんなジャンルの歌いますし、と赤ペラでボンボン歌いちゃうんですよね。 そう。めっちゃうまいっすよ。 めっちゃうまいです。プロプロですもん。めっちゃ本当に めっちゃうまいっすよ。 あの、なんか、えっと、ま、どんな、どんな風なことやるかって言うと、あの、かのンさんが うん。 いろんな、いろんな歌を歌えるんですよね。 で、ジャズっぽいもの、ジャズだったりとかで、それでハワイアンとかエボサのぼとかだからあ、そしたらこれ世界旅行できるよねっていうことになりまして それで あの、こう各国のをじゃ、ニューヨークだったらあのニューヨークステートオンマンマインかな、あの、ブラジルやったらイパネの、まの娘とかでスペインやったらスペインとかね、で、エジプトとか中近東の方やったらキャラバンとかそ アファイやったらアルファウとかそんな 感じでその土地の歌を歌ってもらってで僕 はその土地のことをちょっとお話をする みたいなそんなことができるかなって思っ てるんですね。 で、え、で、三道お尾さんは、三尾おさんもいろんなところで作った曲があるので、それを歌うと、 そうです。
えっと、おさんが歌うのは、 ええ、
えっと、アイルランド。 え、そうですね。 あの、壁の歌ですね、北ランドのことをちょっとお話しさせていただいて、そのお、ま、ま小歌って言うんですけども、その歌、それから、え、今年引きました、え、インドのダムサラのね、え、そこで受け取った曲、それから、え、 ね、レムリア肉でね、受け取った、あの、レム 大陸のその記憶の歌とかま、え、で 3、4 局ちょっとお話をしながら歌させていただこうかなと思っておりますよ。 えっとね、あ、これあれ、ちょっと画像じゃないと うん。 ダメなのかな?ちょっと待って。こっちの方か。えっと、いけるか。 で、え、画像をし野ちゃんに送ります。画像にやつ。 あ、行けた。
あ、行けた。
これですね。 うん。これで、え、7月の23日、え、 11時半から14 時半で時間ちょっと長いんですけど、これはもうイベントとして 3時間ぐらいで、これはあの、竹村先生が あ、そう、焼き、 焼きで料理を作ってくださって、それを食べながら、ま、僕らが、ま、 あの、お話をしたり歌ったりするっていう、そういうイベント、ま、気軽な感じのイベント、え、なので、是非来ていただければいいなと嬉しいなと思います。 えっと、また、えっと、これお申し込みはどこにするんやね。 え、じゃあそれぞれクラブワールドさんにしていただいたらいいんじゃないですかね。 それまたちょっと作らないとあかんので、え、 きっとビーズカンパニーさんはビーズカンパニーさんで、え、受け付けてって感じかなと思うんですよね。 ま、ちょっとそう考えますのではい。 え、そんなイベントもありますので、えっと、ちょっと覚えといていただければと思います。日だけ 7月の
月の日の 11時半から14 時半時半まで、え、豊洲駅徒歩 5分ということですね、 そちらに
はい。 是非よろしくお願いいたします。 はい。 え、ということで今日もありがとうございました。 え、それでは、え、明日も、え、道さんとお送りしますのでよろしくお願いいたします。 ね。おすみなさい。

ツアー情報 https://www.club-world.jp/
公式ライン https://lin.ee/FD2hIwo

「しんごちゃんネル」は国内外3,000箇所以上のパワースポットを訪
れ世界各地でスピリチュアルな修行をしてきた、旅行会社社長でもある大村真吾が
お送りするチャンネルです。

#シンクロ加速 #大村真吾

大村真吾のプロフィールリンク集
https://profu.link/u/omurashingo

日本・海外のパワースポットや聖地の情報、歴史や自然、各地の伝統や儀式等
大村自身が興味を持ったり、面白いと感じたり
皆さんと分かち合いたいと思ったことがらを日々配信しています。

★二條隆時&大村真吾 慎古事記の神 
★才雅 x 大村真吾 未来の為に歴史の話をしよう
★四国八十八箇所歩きお遍路結願の旅
★神社・パワースポット・不思議な場所のご紹介
★私たちは20年前セドナで人生が変わりましたシリーズ
★今後のパワースポットツアー
★今後のイベント情報(東京版ゆるっと歩きお遍路など)

大村真吾のオンラインサロン「シンクロ加速サロン」
公開では話せないようなことや、zoomでの交流、誘導瞑想、その他盛沢山です!
サロンメンバーのみの特典や、サロンメンバー突撃!なども開催。
人生を一緒に面白がりましょう。
https://www.spiritual-breath.net/synchro/

<大村真吾のお仕事のWEBサイト>
㈱クラブワールド
大村真吾が代表取締役を務めている、旅行会社のホームページです。
日本、世界のパワースポットや聖地、神社など聖なる場所へのツアー
スピリチュアルなセミナー、イベントなどなどを発信しています!
https://www.club-world.jp/

大村真吾の活動すべてが見れるサイト
https://www.spiritual-breath.net/ 
個人セッションや講演もお受けしています。

個人セッションのお申込みはこちら!
https://bit.ly/3wq5Iln

大村真吾ブログにお遍路日記も掲載中。
https://www.spiritual-breath.net/blog/

㈱クラブワールド のfacebookページ。
イベントやツアーの情報を発信します
https://www.facebook.com/CLBWLD

大村真吾のfaceookフォローしてください!
https://www.facebook.com/shingo.omura.37

㈱クラブワールド公式LINE
ツアー、イベント情報などを発信。お友達追加クーポンや割引クーポンプレゼント
https://lin.ee/FD2hIwo

鎌倉FMで毎週土曜4時10分よりラジオ番組をしています
大村真吾x宇津雄一 鎌倉FM 魂のリラックス略して「たまりら」
https://www.youtube.com/channel/UC9bqZkckf0eIPkMGHQU0Fdw

2 Comments

Write A Comment