【鹿沼・はちみつ】HoneyB ふわふわのパンケーキ 黒田養蜂園 栃木県
はちみつを食べ続けると体に良いと聞きまして 食べ始めました。
熱処理をしていないおいしい蜂蜜のお店を見つけました。
なんと隣に
カフェがあり、そこで食べたパンケーキに蜂蜜をかけて食べたんですけど
美味しかったですので紹介します。
そもそもカフェは養蜂園と建物の内部でつながっていました
それに養蜂園では蜂蜜の試食ができますので気に入る蜂蜜を探せました
—————————
はちみつカフェ Honey B ハニービー
〒322-0048 栃木県鹿沼市村井町291-5
(東武日光線 新鹿沼駅から約1km)
電話 0289-77-5252
定休日 火曜日
営業時間 11時00分~18時00分
http://www.kuroda-honey.com/
隣接店
黒田養蜂園(蜂蜜専門店)
ドルチェミエーレ(洋菓子店)
————————-
0:00 タイトル
0:10 地図
0:32 お店の情報
0:47 養蜂園の入り口
1:05 HoneyBの入り口(カフェ)
1:19 ドルチェミエーレ(洋菓子店)
1:29 今年の新みつ情報
1:48 カフェのメニュー紹介
3:15 蜂蜜の試食
3:58 カフェでの食事~
5:59 養蜂店のはちみつ群
6:31 お店の情報
BGM https://dova-s.jp/
DOVA-SYNDROME Treat myself
DOVA-SYNDROME Pure
少しでも皆様の旅行の参考にしてほしくて次も動画を投稿します。なので、お見逃しがないように
チャンネル登録をしていただければ、なおうれしいです。下記をクリックしてみてください。
http://www.youtube.com/channel/UCgp8_qCjGnCiLhXokipPVQA?sub_confirmation=1
#LifeDessert
#デザート
#パンケーキ
#蜂蜜
#はちみつ
#カフェ
#鹿沼
#栃木県
#みつばち
#Honey
#試食
#体調
1 Comment
おはようございます。
私も、ここ気になってました。ハニービーって良く聞く名前だったけど、まさか鹿沼にあったとは!
そう!はちみつは、薬とも匹敵する良い物なんですよね。スーパーに売ってるのは、ほぼ砂糖らしく、栄養価は無いって言ってた。養蜂場直売あるんだ。今度買いに行こう!
ふわふわパンケーキ!スフレかと思ったら、しっかり焼いてるパンケーキですね。某チェーン店のむさしの✖︎✖︎で食べたスフレパンケーキは、1回食べれば良いかな?的な物で、同じかなぁ?と思ったら、違う感じですね。
はちみつも、今切らしていて欲しいです。孫たちも、1番下が3歳なので、バナナジュースやヨーグルトに入れても大丈夫になりました。(1歳未満はダメなので)冬場は、喉にも効きますよ。風邪の初期症状で、生姜とはちみつをお湯で溶いて飲むと、速攻で効きます。レモン汁入れてもOKです。ちなみに、私は薬代わりにお湯少なめの濃い味にして飲みます。
今回のパターンは読めませんでした!笑。なんか、買わなきゃって今週ずっと言ってたのが聞こえたのかな?って一瞬思ってしまいました。笑。いい情報ありがとうございました。次回も、ドッキリ?笑。よろしくお願いします。