【Vlog】五条川桜まつり/国宝・犬山城

[音楽] 愛知県軍 大口町今年初めての花見をしてきました [音楽] すごいあそこもうピンクの絨毯 ピンクの絨毯ができてるね ねえめっちゃ綺麗すごい うわすごいねすごいね 花びまみれねえその年の花びを うん 空中でキャッチするといいことがあるよ 毎年やってるね 花びキャッチ花びキャッチ もまちり際なのかな そうだね結構葉っぱも出てきて うん満回をちょっとこしたぐらいかなな なんか場所によって全然 先加減違うね うん違うねまちょうどいい時期なんじゃないでしょうか ねえ 有卵戦のチケットを購入します [音楽] 混雑時は午前中のうちに売り切れてしまうので早めの購入がおすめです 2人いですねはい オッケーですはいありがとうございます ありがとうございます 結構大き すいませんせはいありがとうございます ありがとうございます よいしょ かとるおら パツパツだね 上着の上から切るから パツパツはいお気をつけて お疲れ様どうしまってください気をつけてください お頭お気をつけくださいはい これでいいかなはい [音楽] 犬山城ですお犬山城 国報犬山城観光稲かな 観光稲りかどっちだろうねね なんかじっちゃん物格の読み方って結構難しくない 難しいよね ここ通っていったらあそうだねここが うん犬山城への道になってるんだね 神な感じが ねえねえすごい鳥がこに [音楽] お なかなかの坂 なかなかの坂あすごいね立派な石書きだね [音楽] ねえおすごいここもとってもさすごいね まこれで敵敵 敵 敵の侵入を防ぐという意味でもこういう高いとこに作ってるのかな?やっぱお城って [音楽] 迷じゃないかな上からね打ち落とす までも整備されたんだろうなこれでも そうだろうね 昔はもっとらしかったんだろうな うんでは行きましょうか行きましょうか お願いします お願いします おおもう入ってすぐお後ろ見えるんだね目の前なんだね [音楽] 立派だね桜と取れるよ [音楽] ねえ歯だけど綺麗だね ね 国報犬山城は室町時代に織田信長の叔父信康が上したと言われています天主は現存する日本最古のものです [音楽] [音楽] 信長秀吉家康がそれぞれの時代に犬山城を 手にしたことで天下人への道を切り開き まし [音楽] たすいません めちゃだねよいしょおおすごいよいしょ おおすご よいしょ ああ 手袋だね上がるのもそうだねすごいね いい運動になるいい運動に いい景色 本当だ敵がここからこの下から上がってくるから石を落とすわけね そうそうそう石垣登ってきたらいいやて 石を落としてなんと恐ろしい戦法 なんか犬山城のさ うん この屋根のところに亀の甲羅に桃が乗った形をした真けがあるみたい うんへえなんかさっきもさ下の鬼河原にさ うんうんうん あったんだよそういう亀が背中に放銃を乗っけている様子が描かれ描かれてるてか作られてる そうだ なんか演技物らしいねあそういうことか ま亀って演技がいいもんね いるかあれだそれだ あったあった ちょっとちっちゃいけど亀のホ羅に桃が乗ってる真けそう [音楽] これが天下人の長めだ 名古屋かな?あれ遠いの どれ?どれすごいねすごいねいい眺めだね ちょっと床が傾いてんね そう ちょっと床が傾いててあの交渉恐怖の人には結構しんどい うん こうお城って言えば海外のお城かっこいいなとか思ってたけど大人になるにつれてこの日本のお城の魅力を感じるようになった 渋いねうんま 季節によってねいろんな楽しみ方があるもんね桜とお城もいいし 雪がツモっても綺麗だし そうねね 日本ならではの うんああなんか上から眺める桜もいいね ねえ なかなか 見上げることはあっても うん上から見ることってあんまりないもんきすぎてお腹減った あここも桜咲いてるね綺麗だね [音楽] 多分暑いと思うんですけどうん うまいうまい私も食べようついて [音楽] あちは はいありがとうございます開けようかな あ開いてるのねあどうぞたこれうまい [拍手] シンプルな感 [音楽] [音楽] まるで森の中にあるような紅茶の専門店T ハウス島では紅茶と一緒に楽しめるスコーンや美味しいランチを味わえますのスコーン美いしそう [音楽] 美いしそうだけもう少しお待ちください はいありがとうございますいただいます食べたことないカレー [音楽] 本当うん結構スパイシーな感じ スパイシー なんか独特の風味はあるけど別に辛いわけじゃなくて [音楽] まスパイシーっていうのかな 辛い意味のスパイシーじゃなくてスパイスがスパイシー [音楽] すごい柔らかいお肉が うんうん 美味しい私結構カレー苦手なんだけどこのカレーだったら食べられるかも うんうんカレー苦手っていうかね辛い なんかそう辛いのが苦手なんかパンとご飯選べるのもいいよね ねどっちも選べるのありがたい この紅茶めちゃくちゃ美味しい うんやっぱ香りがいいね うんうんうんこ茶美味しいよねうんうん なんかここの紅茶はごクごく飲める紅茶 うんうんうん全然渋くて [音楽] うんそうなんだよ飲みやすい ね [拍手] [音楽]

愛知県丹羽郡大口町の桜まつりに行ってきました。
散った花びらが川に溜まりピンクの絨毯のようで、思わず見入ってしまいました。遊覧船から見る桜は一味違ってよかったです。

その後、国宝犬山城と城下町のグルメを堪能。
紅茶の専門店では美味しいランチをいただいて大満足の日帰り旅となりました。
最後までご視聴いただければ幸いです。
————————-
BGM
「MOMIZizm MUSiC(もみじば)|フリーBGM 」
https://music.storyinvention.com/

Write A Comment