33カ国、世界を旅した動画をあげています!
👇チャンネル登録はこちら👇
https://www.youtube.com/channel/UCdIxEwJ_0SrNa3wLI7GCLSA?view_as=subscriber

ヤンゴンからニャウンシュエという街に移動し、インレー湖という湖を観光!
インレー湖には水上集落があり、ボートで観光することができます。
インレー湖にはミャンマー伝統のたばこであるセーボレイを作っていたり、銀製品や織物の生産がされています。
今回、現地で申し込んだツアーはお土産やさんを巡るツアーだったみたいw
こういった観光業も主な収入源なのでしょう。

普段たばこは吸わないですが、せっかくなのでセーボレイを試してみました。
バナナがとても良い香りでしたが、メントールが特にすごかった…

次回はカックー遺跡を観光し、次の街へ!
お楽しみに!!

動画を少しでも楽しんでいただけたら、高評価、コメントなど
ぜひ、宜しくお願いします!
特にみなさんからのコメントは、チャンネルを続ける上で、すごく励みになっています!
いつもありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

初めまして!かんたびと申します!
動画をご覧いただき、本当にありがとうございます!

これまで、バイクで日本一周をしたり、一年かけて世界34ヵ国を旅したりしてきました!
ひとり旅の様子や、旅に関するお役立ち情報を発信していきたいと思います。

各種SNSもやってます!
こちらもぜひフォローお願いします!

👇Instagram
https://www.instagram.com/ito_kanji/

👇Twitter

【これまでの旅】
会社辞めて、SR400で日本一周
2018⇨2019 年越し宗谷岬ヒッチハイク
海外ひとり旅 世界33ヵ国

#旅行動画
#海外旅行
#インレー
#ミャンマー

8 Comments

  1. またまた大変お待たせ致しました!!
    メントールのセーボレイ(たばこ)は今でも鮮明に覚えてますw

  2. 何時も楽しい貴重な動画有難う御座います。
    良いですね~癒されますね~
    自由に海外に行ける日の来るのが
    待ち遠しいです。

  3. 今この地域はどうなっているのでしょうね?のどかな平和にみちた田舎にみえますが。

  4. ウクライナも侵攻前はこういった観光系の動画が優先されていたけどミャンマーはクーデター発生してもなお優先されるていう不条理。いくら関心度合いが低いとはいえYouTube運営よミャンマーにも気をつかえや

  5. 動画編集、お疲れ様です。
    茶色の水、においは臭くなかったですか?
    大丈夫でしたか?
    それと、街並みなど拝見していたら、昭和時代の田舎町を思い出しました。
    (自分が小学生の頃の街並みに似ていました。)
    次回の動画も楽しみにしています。
    宜しくお願い致します。

  6. 動画投稿ありがとうございます😆👏✨
    たばこを吸われた時、「美味しい」とおしゃってましたが、バナナ味で甘いんですか〜?とても気になりました。😋🚬⚠️

Write A Comment