今年4月に完成!サンセットリング知ってる?【道の駅大山】絶景カフェで500円の激安シフォンケーキセットを実食!【旅行VLOG、レビュー】だるま夕陽が見えるスポットは恋人の聖地!カップルにオススメ!
道の駅巡りこの日は道の駅大山にやってきました駐車場が [音楽] 20代の個人した道の駅です 2024 年にリニューアルをしたばかりですここのカフェスペースでフォンケーキのセットを注文しましたフォンケーキ [音楽] 3種類とソフトクリームのセットで 500円とリーズナブルプライス 窓からは太平洋を一望できます小材を使っ たインテリアーもおしゃれです近くに はき漁行があります 高野公園は恋人の正位置に選定された フォトスポット内原の焼きのベンチや今年 4月に設置された3セットリングはイン スタ映しそうです ここは知県明市 大山トンネルの完成で国道55号線から 外れてしまいました少し回り道になります が立ち寄りたい場所です [音楽] お [音楽] [音楽] 今日も動画をご視聴いただきありがとう ござい ちゃんですこのチャンネルでは日本一の青龍ニドガー関係の動画さらにはスカイジを旅した動画が動画をアップしていますいいねボタンチャンネル登録よろしくお願いしますさて今日は高知県市の大山み崎にやってきましたはいこの岩屋の洞窟のようなところに建物がありましてここが海辺の料理店 1です 前は喫茶だったんですけどねあの レストランになったそうでそこにえ立って ますけどあれが大山崎ですはい太平洋が とても綺麗な場所ですね そこにトイレもあります大山崎で国道が あの建物がある向こう側が国道でしてここ は国道から外れてるんですよね あそうじゃなくて旧国道ですよねで国道はさらにバイパスができてねトンネルになっちゃってえここ通らなくなったんですね で今日はですねここでランチをする予定だったんですが満席ということでえ別の場所でお昼は済ませました この場所でボルダリングが来 あボルダリングがい する人はいるんか?はい こんなにね洞窟岩谷になってまして ちょっとミステリアスな雰囲気の場所です あそこに道路が見えてますね [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] の駅大山にやってきました ここはとってもあの漁行の海が綺麗になっ てますがあれが恋人の正位置になってる ところです [音楽] アイスもあるね 今日は会えるかなと思ってね楽しいんですけど [音楽] はい こちらが喫茶になっててアンティークの角なんかが置かれてます あのね はい前はねすごいシンプルな感じだったんですがなかなかこの小材を使った おしゃれなコミに変わっておりました結構人気じゃないこちらも全部変わったじゃない そうだねまちっちゃな民知の駅なんですけれどもそれなりに頑張ってるようです [音楽] はいここでこのシフォンケーキ買ってみましたソフトクリームと 3種類のカットケーキで 500円でしたでコットコーヒー 300 円ずつですねでミルクもはいもらってきましたので じゃあ1100円
うん
安これね安いね うん じゃあおじいはまずチョコからチーフォンケーキなんでね [音楽] 大きいそうに見えるけどあっという間でしょうね意外とチョコの風味がたくさんがありますこれソフト早く食べないと溶けてますねすでに [音楽] [音楽] これチーズ
うんチーズこれは [音楽] Rグレって言ってましたよ なんか確かさ全部ちょっとずつ食べてでコーヒー付きで 1人11円ってのが
ありましたね1100 円 でもあそこその内容はともかく良かったですよ はいか言っても良かったんでまあれはあの試食ですよ食 そうそうそう試食にもならんわ まここはあの十分食べ応えがあるようでしたのでおすめですあの穴葉ですので皆さん是非道の駅大山に来てください外に出てきましたでは恋人の聖 [音楽] 位置地まで歩いていこうと思います サンセットリングモニュメントフォトコンテストをやってますねおじいとおばで応募するはい降りていきますちょっと海が濁ってるみたい [音楽] はいモニュメントまたできました おお なるほど
みさ
大山み崎 はい夕日がいこの向こうに見えなほそうですよねこっちが西だもんね ここに 内原の焼きの恋人の正位地のあのベンチがありますでここに座って記念写真をそう今日はねちょっと濡れてるんでね SNS映しそうな場所です [音楽] 釣りしてるじゃない うん釣りしてますねあの方が 戻ってきましたじゃトイレお借りしていき ましょう [音楽] トイレも こんな感じですねはいちゃんと音水面座に なっていました [音楽] まだ [音楽]
道の駅大山(みちのえきおおやま)は高知県安芸市(こうちけんあきし)にある道の駅だ。
大山岬/高知県安芸市【ドライブ】夕日の名所でアイスクリームを食べ、さらに赤野休憩所〜ジェラッテリアクリームまで行ってジェラートを楽しむ
道の駅大山
〒784-0046 高知県安芸市下山1400
0887-32-0506
2025年5月30日、この日は高知県安芸郡安田町(こうちけんあきぐんやすだちょう)にある神峯寺(こうのみねじ)に参拝した。
遍路ころがし!四国八十八ヶ所霊場で屈指の難所!土佐の関所と異名を取る神峯寺に参拝した!【旅行VLOG、レビュー】標高515mの神峯神社まで歩いてみた!行基が開基し弘法大師が観音堂を建てた古刹!
そこから車で、国道55号線を走る。大山トンネルの手前を左折する。平成27年に大山トンネルが完成するまで、この道が国道55号線だった。大山岬(おおやまみさき)方面に左折する。岩の上に標識が立っているところが大山岬。
海辺の料理店 一音灯(いちおんとう)にやってきた。
海辺の料理店 一音灯
〒784-0046 高知県安芸市下山2427−12
050-5475-7830
ここは以前は喫茶店だったが、レストランになった。太平洋がとてもきれいな場所です。トイレや浜千鳥公園が整備されている。建物の上が旧国道55号線。平成27年に大山トンネルが完成し国道55号線はここから外れてしまった。一音灯(いちおんとう)でランチをする予定だったんですが満席でした。この場所でのボルダリングは禁止です。洞窟岩屋になっています。
道の駅大山(みちのえきおおやま)にやってきた。駐車場は20台ほどとこぢんまりした道の駅だ。恋人の聖地になっているところです。2022年(令和4年)2月末でいったん休業となった。2024年(令和6年)2月10日にリニューアルオープンした。店内はこんな感じ。ここの名物はエンジェルケーキだ。喫茶スペースはこんな感じ。なかなか素敵になったね。古材を使ったオシャレな雰囲気に変わっておりました。
シフォンケーキ3種類とソフトクリームのセット500円を注文。ホットコーヒーは300円。1,100円安いね。シフォンケーキなんで大きそうに見えるけどあっという間でしょうね。意外とチョコの風味がたくさんあります。溶けてますねすでに(汗;)チョコ、チーズ、アールグレイの3種類。全部ちょっとずつ食べれてコーヒー付きで1,100円っていうのがあったね。内容はともかく雰囲気がとってもよかったので。試食ですよ試食。試食にもならんわ。※以前旅行した昼神温泉の話です。ここは十分食べ応えがある量でしたのでオススメです。穴場です。
小雨だが外に出てきた。おじいとおばあで応募する?この下は伊尾木漁港(いおきぎょこう)だ。ここは江戸時代に野中兼山(のなかけんざん)が築造した港だ。現在は河野公園(こうのこうえん)として開放されている。漁港石積堤が現存する。2025年4月にモニュメント「SunsetRing(サンセットリング)」が設置された。「OOYAMA(おおやま)」の字をデザインしている。ここは「だるま夕陽」が見えるスポット。内原野(うちはらの)焼きの恋人の聖地のベンチがある。雨に濡れて座れないのが残念。東屋のベンチに座る。SNS映えしそうな場所です。道の駅のトイレをお借りする。
続きはこちら
こんな山奥で?!スパイス香る本格カレーを堪能!【ランチ】仁淀川町の新カフェ!喫茶まるはちに行ってみた!【旅行VLOG、レビュー】谷間の商店街の喫茶店!2023年オープンの可愛いお店!直下は清流長者川!
詳細ブログ https://niyodogawa.org/blog/outdoor/car/station/83653/
ブログには参照ページへのリンクやgpxファイルの無料ダウンロードリンクがありますので、興味を持たれたらブログの方もぜひご覧下さい。
【動画目次】
00:00 一音灯
04:03 道の駅大山
07:27 河野公園
────── ◆ ──────
【チャンネル登録お願いします】
高知県を流れる日本一の清流「仁淀川」関連の動画、さらには訪れた日本中の見どころスポットの旅のおすすめ動画を公開しています。現在日本百名山の登山にチャレンジ中。
https://www.youtube.com/c/amiensjp
【 ホームページ 】
アミアンインターナショナル : https://amiens.jp/
仁淀川 : https://niyodogawa.org/
【 SNS 】
X: https://x.com/amiens
Facebook : https://www.facebook.com/amiensjp/
instagram : https://www.instagram.com/amiens/
linkdin : https://www.linkedin.com/in/amiens/
YouTube: https://www.youtube.com/c/amiensjp
【使用機材】
カメラ :
DJI Osmo Action5Pro: https://amzn.to/40iwpHZ
DJI Pocket2 : https://amzn.to/3f0d5FH
iPhone15ProMAX : https://amzn.to/40qf4uK
マイク:
DJI mic2;https://amzn.to/3B4RjQy
DJI mic mini:https://amzn.to/4i9Exku
ジンバル :
OSMOMobile3 : https://amzn.to/2ZozOSyz
【編集】
ハードウェア:
MacBook Pro : https://amzn.to/3CVed8B
ソフトウェア:
Adobe PremierPro : https://amzn.to/2WxNCuU
Photoshop : https://amzn.to/3nCGjOv
Illustrator : https://amzn.to/3h7CcaO
Google Earth Pro
Blackmagic Camera : https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagiccamera
DJImimo
Relive https://www.relive.cc/invite?u=x6ygp2jdq68gye&s=invite-tab
使用した素材:
YouTube : https://studio.youtube.com/
OtoLogic : https://otologic.jp
DOVA-SYNDROME : https://dova-s.jp
Storyblocks: https://www.storyblocks.com/
────── ◆ ──────
アフィリエイトリンクを使用しています。
提携のご依頼、取材などはホームページよりお問い合わせ下さい。
【タグ】
#道の駅大山 #高知県 #安芸市 #道の駅 #大山岬 #一音灯 #恋人の聖地 #伊尾木漁港 #河野公園 #漁港石積堤 #サンセットリング #だるま夕陽
#旅行 #徳弘効三
1 Comment
続きはこちら
こんな山奥で?!スパイス香る本格カレーを堪能!【ランチ】仁淀川町の新カフェ!喫茶まるはちに行ってみた!【旅行VLOG、レビュー】谷間の商店街の喫茶店!2023年オープンの可愛いお店!直下は清流長者川!
https://youtu.be/ObtM21XUhUI
動画をご視聴いただき、ありがとうございます。
コメント大歓迎です。
「ここに行ったことあります」
「今度行ってみようと思います。こんなことをしてみたいです」
「こんな場所もいいですよ」
などなど・・・楽しいコメントをお待ちしています。
全てのコメントを読ませていただいていますので、ぜひコメントして下さいね。
批判はご遠慮下さい、小心者なので(笑)
なお個別のコメントに返信はしていませんのでご了承下さい。
【動画目次】
00:00 一音灯
04:03 道の駅大山
07:27 河野公園