【車中泊】福岡県の道の駅おおきで車中泊&車中メシを楽しんできました@みちのえきおおき

こんにちはかゴまのじさんです今夜の車中泊場所はこちら それではスタート熊本県に入ります県に入ります 道の駅に近かったような気がしたんだけど な あそっか裏の入口だったかな前も止まった んだよね ここでしたえっとどこだったかな rv 3だったような気がするんだが 後ろの方向こう向こう側が道の駅で周りは こういうのどかな電園風景が広がってます ここには3つの区画向こうにあるのがRV 1えこっちの隣が2かなそしてこの区画が RV3ということでえーここの区画を今日 は借りてますチェックインです はい片って言ってここのランプが緑色に ついたのでこれでチェックイン完了です さあトイレのか位置の確認を兼ねて道の駅 に行ってみましょうかねああっちから確か 行けるんだそうだね前ここ歩いたんだよね あそこにすにもう階段があるじゃん この階段から行った方が近いのかなここは 確かうさぎとヤギがいるんだよね さぎさん うわすごい 踏んだらけ さあ何があるでしょうかねヤギとウサギの小屋があって [音楽] 子供の乗り物があってそしてここがレストランで向こうがトイレですねこの芝ばを横切ったとこがトイレってことだな キラキラかき氷くまそうだくまそうだって何 くまそうだってなんだ?ああなるほど可愛いまさんのボトルだ トマトがあってトマトと何が買おうかな?トマトと何を買おうかな?今日は [音楽] 5時半にならないうちに着いたんで ですけど風がちょっと強くてテントを立て られなくてえテントでするつもりの段取り できたのに車中飯に変更したもんですから なかなか思うようにはかはどらずえもう8 時前になってしまいましたこちらえなんか 美味しそうなウィンナーがあったので ウィンナーとでっかいアスパラの穂先だけ 売ってたので穂先を焼きながらボツボツも 始めたいと思いますまずは 大きまさトマト そしてこちらのえっとザ切りにしたトマト と締めじは後でパスタにしたいと思ってい ます こっちは蓋をしてちょっと待ちましょうね それでは 家で 作ったごまドレッシングですま意外と いけるので持ってきました お供は 久々の水人ソーダ では せーのシュ はい いただきます ああうまいああきっぱラにガツンと来るなあトマト美味しいこだったので [音楽] 1 個半切ったんですがあっという間に食っちまいました [音楽] ソーセージも焼けそうにないので ま待つことにしましょう これソーセージは何で食った方がいいのか な さあどうでしょうちょっと焼けおちょっと 焼き色がついてきましたね ひっくり返してもう1回同じぐらい焼けば 大丈夫そうだな はいさあアスパラの方はどうでしょうか ああちょっとあこのに焼き色が付いてる 感じだねもう1回ひっくり返した方がいい かもしれないな はい よしこれで 蓋をして待ちましょう さあどうでしょう じゃじーんうわあおいい湯が出た これはなんか 大丈夫そうな気がしません ちょっと 1本食べてみようかな はいこれをまず 1本行ってみましょうか さあどうだもう何もつけないで行ってみ ます どうでしょう中いい感じに焼けてそうな気 がする 多分大丈夫です うん うま カ水人ソダに合う いやばっちり合うやん最高じゃん さあこれはこれ美味しそうだなどれがいい かなこれがなんか 手カりがあって 美味しそうです さあまずは何もつけずに行ってみようかな [音楽] 大木町特産 アスパラ うん なんだろう甘いうわあなんかこの野菜の 甘味最高だね うん からのソーセージうんいやこれはうまいわいやあ最高これでも太いからねこのアスパラ [音楽] この太いのはどうなんだろう焼けてるのか な 2本目は ワさびで行ってみます あなんか程よく 湿気を吸って アラチを見たいになってる あ あれだねアスパラの甘みが 皿に引き立つ感じだねこれはうまいわ [音楽] 福岡県町に来られる機会がありましたら この穂先 だけギュっと袋に詰めた アスパラあの大きの特産ですので是非食べ てみてくださいもう最高にうまい こんな甘いかっていうぐらい甘いおすめ です こ今度はワさびで ワさにすると ものすごく甘みが引き立つのよねこれは新 発見だわ と言いながらでも地元にはこんな 美味しいの売ってねえからな [音楽] ちょっと気分が落ちてたんだけどもう見事 になんか払拭してくれました美味しいです ブラボ待ちって感じです もうちょっとえ食べて飲んで1人の時間を 楽しみたいと思います [音楽] トマトとアスパラがもったいないので パスタをゆきたいと思います [音楽] [音楽] [音楽] さあ はいできました大きまさんシメジと アスパラとフレッシュトマトのパスタです 多分 美味しいやつだと思います さいただきます [音楽] 初めて 12 うんうまうん [音楽] 申し訳ないぐらい美味しいです うまいなあ [音楽] [拍手] ああ食った食った ごちそうさでした1周ございました これで今日もよく寝れそうです [音楽] [音楽] [拍手] おはようございます えただいまえ6時5分例によって 早く目がめましたけれども さあ周りは こんな感じです 鳥のさえ釣りがよく聞こえてえ残念ながら 空は曇りです え夕方にかけて下り坂ということでもう ちょっとえっと多分向こう側はトじゃない のかな今日はトの方に行く予定なんですが えちょっと雲雪がよろしくないです [音楽]

Let’s go auto camping in a Japanese town
福岡県大木町のRVパークで車中泊しました
自宅を出発して大木町まで209km
特産品のアスパラとしめじを使って
おいしい車中メシを楽しみました

このチャンネルでは、車中泊旅で全国の市町村を訪ねて
絶景や穴場スポット、地元の名物グルメなどの情報を
勝手な目線で発信しています。
ご覧いただいた皆様の旅の参考になれば幸いです。
チャンネル登録よろしくお願い致します

全国1,741市区町村訪問にチャレンジ中!!
現在の累計訪問市区町村数 1,014ヶ所

≪訪問済市町村の地図はこちら≫
https://paint-map.com/app/share/1746201485184639

#一人旅 #ひとり旅 #まち歩き #街歩き
#くるま旅 #車旅 #車中泊 #車中メシ #絶景 #神社 #お寺
#福岡
#japan’s rural town #auto camping
#solo travel #japan travel #japan temple #shrine
#temple&shrine #fukuoka

Write A Comment