2025/06/27 #青の国ふだい【普代人 Vol.2 道の駅ではたらく及川さん】

普代村では様々な分野で若い世代の方が活躍してらっしゃいます こちらの道の駅青の国ふだいにもいらっしゃるということなんです こんにちは 今回ご紹介するのは
道の駅青の国ふだいで働く及川翔さん 仙台で勤めていたけれどもこちらに戻ってきたっていう 都会にも憧れはあったんですけど やっぱりこう落ち着いたところが好きだったので
戻ろうって思ってこっちに帰ってきました ちなみに今はどんなお仕事されてますか 今はメインはフードで
料理作って出してるんですけど フードじゃない日は駅の切符売ったりとかあとレジ打ちしたりとか いろんな人が出入りする場所だと思うんですけど
その中での出会いとかなんか印象的だったことってありますか バドミントンをやってるので
あとは昔から自分のことを知ってくれてる人たちが多くいるので 会った時に挨拶してくれたりとか
最近だと山田町の方がたまに来られて 自分のこともちょっと覚えてくれてたらしくて
同じものを買ってくれたりと 繋がりが結構多くあるので
感じてますねあったかいなって バドミントンっていうのは具体的に地域でどんな関わりがあるんですか スポーツクラブであったりとか
あとは中学生メインで父母会練習とか顔出して 教えながら一緒に打ったりとかしてます 地域の人と関わる喜びってどういうとこにありますか やっぱり繋がりですよね
変に自分を売らなくても自分のことを知ってくれてる人たちがここにはいるので そういうところがやっぱこう自分は好きだなって思いますね 今後普代村のために自分がこうしていきたいって思うことも聞かせてください 長く普代にいて 商店街とのつながりとか
ここにいていろいろな方々とのつながりを大切にしながら 横のつながりをもっと広げていけたらなと思います #青の国ふだい
次回お楽しみに

2025年6月27日 放送
普代村では、若い世代が様々な分野で活躍しています。
今回ご紹介するのは、道の駅青の国ふだいではたらく及川翔さん。
「落ち着いたところへ戻ろう」とUターンしてきたという及川さんに、
普代村ではたらくやりがいや、地元への想いを聞きました。
#普代村 #IBCtv #今井日奈子

IBCアナウンサーが普代村を訪ね、雄大な自然、歴史と文化、そして普代に暮らす人々に出会いながら四季を通じて映る普代村の魅力をたっぷりとお伝えしていきます。
#青の国ふだい
毎週金曜日 ごご6:55〜放送
https://www.ibc.co.jp/tv/aonokunifudai/

Write A Comment