【湘南みたいな北海道釧路市弁天ケ浜】湘南みたいでオシャレだと噂の北海道釧路市弁天ケ浜から千代ノ浦漁港までドライブしました🚗令和7年6月29日DJIOSMOACTION4&iPhone16で4K撮影動画
はいえ皆さんこんにちはえっと今日の動画 の最初はですねこちら北海道串市弁天ヶ浜 を撮影したいと思いますえこちらがですね えたくさんの皆様のご協力で復言されたえ 弁天ヶ浜米町踏切りになりますねなんか あの観光客旅行者の方が数多くお越しに なってねえこちらの様子写真に納められ ましてなんか弁天がはまって湘南みたいで おしゃれってちょっと人気のスポット らしいんですねで今もご覧いただきました けれども浜ナスも綺麗に咲いておりまして やっぱり海が近い場所なんだなってえ思う んですけれども今日はですねやっぱり日頃 の私の行いの悪さがこういうところに出 ますねえ見事に霧りがかかっておりまして 青い綺麗な太平洋は全くご覧いただけませ ん本当にえ残念な話でございます全て私が 悪いんですということでえドライブ動画 引き続きご覧ください はい改めましていろんな画面の向こう側の 皆様ご機げいかがですか関歴バプラ666 歳のバ一おじさんでございますえ本日は 北海道え串市弁天ヶ浜に久々にやって まいりましてですねえ動画の冒頭をご覧 いただきましたけども残念ながらこちらは ですねノームでございまして市内はね晴れ てたんですけどこっち来ると切りかかって ますねやっぱりあの海の近くって釧こんな 感じですもんねはいえ今日はですねえっと この えっとレガが引き詰められた米町独特の ですね道路をガタと走りながらですねまた 海なんですけれどもきっとあれかな同じ ように霧がかかってガスってるかな え普段あんまり通らない道路を走りまして ですね 千の裏え串市千の裏千代の裏居漁行ごめん なさい千代の裏漁行の方に行ってみようか ななんてえ思っております 今日ねえっともうほらこっちの方来ると霧 も少しずつ晴れてきてるでしょ海沿いだけ なのかなこの なんかね はいえーちょっとやっぱり串し内中心部の 方はですね切りはかかってないような感じ ですはいここの交差点をですね右折いたし まして今日はまっすぐ走って行こうと思い ますよはいえ今ですねここなんだ恨み8丁 目2っていうえー住所看板の信号で停止 いたします釧もねやっぱり海の方から霧が うわーっと 来てあのすみませんがそれはできません まかにお手伝いできることはありませんか すいませんねAppleWatch がねついつい反応し私声でかいんですね本当にもえここますぐ行ってこの右手いやごめんなさい左手行きますねラーメンの丸平さんがあるんですけど今 [音楽] 10時23 分でしょう車いっぱい止まってましたはいああこっち太陽が出てきてるかな?なんかやっぱ違いますね [音楽] 海岸だけだったんだな切りかかってるの へえ今日ねだから朝からあの 晴れてるなっっていうイメージなんですよ だからきっと弁天ガ浜の方に行ってもあの 綺麗にねえ海が見えるかななんたら大 間違いでございました やっぱりちょっとした感じでねあの天気が 変わるんですねねはい青おおおおおお びっくりしたいいんだよね私行っていいん だよね信号青だからあらどうしたんだろ びっくりいたしましたはい いや今日はですねえっと 私言ったっけ日付とあれとえ改めて 申し上げますか令和7年 6月29日日曜日言ってないなもうボケ てるからえ今はですねもう11時24分に なりました午前11時24分でございます よもし言ってたらもう私も今言ったことも 今やったこともすぐ忘れちゃうんでもう やばいですね最近はいえ前方がですねえ千 の裏海岸千の裏玉 が見えてきますえマリンパークとかも見え てますねあこっちはねあそれでもやっぱり 切りかかってて海はっきり見えないかええ なんだかパッとしないですねやっぱり海の 方にやってきましたらねはい 今日の日曜日皆様いかがお過ごしですか いや今日ねなんかいろんなとこでお祭りな んですよねあのどこだ小田では海祭りが 開催されてるはずですよね今日台田あ田川 俊さんと常内さんのなんか火用賞があるの かなやっぱりだけから見に行くって ちょっと遠いですしねそれからこの後あれ ですよね知らぬか 港院イかでしたっけ?お祭りでえっととにかく明るい安村さんだとかね鬼声とまホークさんだとか来てえステージお笑いステージが今日あるんですね結局私は行かなかったですはいちょっと私あの午後から [音楽] 踏切りです 出かけなければならない用事がありまして なんかあのつもだったらね行こうと思って踏ん張って目に行くとこだったんですけどちょっと用事と重なっちゃったんでちょっと今回はやめようかということでございましてここじゃあねえ設折しましてはい行そうですね [音楽] [音楽] え 千の裏地区ですね千の裏行の方に行ってみ ましょうかはい ああここまあまあまあ霧ですね霧です霧 です本当だね 今日の日曜日は皆さんいかがお過ごしです か ね ああ そうですね船が他に上げられてるのも合う しはい玉行に止まっている船もご覧 いただけますかね ああやっぱ港と風が強いですね久々に来た 港になんか 久しぶりだわ いやなんかやっぱりね海来るとちょっと 落ち着きますねなんとなく 落ち着くわ はいああだめにしても車いっぱい来て何 でしょうか釣りじゃないのかな皆さん なんかあの海をご覧になりに来てるのかな そうですね車の中にいらして休んでます もんね やっぱりねこういうあ海だな海が好きな人 ってこういうとこ来ると癒されると思うん ですよ自分もそうですね あの自分の田舎は海もあり山もありただ 港っていうよりはあ自分のところ海岸なん ですよ海岸が砂浜ねがずっと 続いているところでなんか子供の頃ってま 何十年も前でしょ10年も前でもう60年 とか前かいなっちゃうけどそのぐらい前だ からあの海の水も綺麗でしたしねあの ジャバジャバジャバジバ海の中に入って 遊んだりとかしてましたよ いやあここね本当ね今日はあれですね青い 大ウ原っていう感じですけどちょっと やっぱり霧りがかかってるなあさっきねあ 見えないかなずっと前方の方ですな霧が かかっているところのえっと弁天浜から ここまで走ってきましたなんかねそうです ね海は霧りがかかってるでもえ釧市街市内 の方は晴れているみたいな天気ですねいや 車結構ね来てましてみんなねあの休ん でらっしゃいますよいやそうだよねなんか ここ来るとぼーっとできるわやっぱりさ皆 さんさ自分もそうだったけどさ 日々忙しい思いをして働いてらっしゃる方 ばっかりじゃないですか そしてま日曜日もやることがねたくさん あってま土日お休みの方だってそうですよ ね自分だってうんと土日休みの時だって 金曜日 仕事が開始したら夜もう選択しちゃって 土曜日と日曜日は開けるんだなんて思って やってましたよねでもやっぱり休みの時 ってちょっとぼーっとあのできる場所海が 好きな人は海山が好きな人は山っていう風 にしてちょっとでもね出かけてこう非日常 味わうっていうかね日常の雑頭からこう 離れるっていうのっても 大事なことですよねまたそして月曜日から 頑張ろうかなっていうね気持ちにさせられ るって言いますかね と言っている私は毎日休みの日曜日なんで ねお前は何を言ってんのってあなたは休み でしょって言われちゃうかもしれないです けどもでもなかなかねあの来るこちらの方 にあの出かけてくるっていうこと本当 少ないですね思いったら来てみるかな ぐらいでわざわざこな間だやっぱり1日私 も朝起きるの遅いしさもうポヘラっとして なんか朝食べたらあらもう少ししたらお昼 だわみたいな感じの生活を送ってます でしょダメですね低たでもっとシャキッと しないとダメだな本当にただねこうして あのYouTube をやらせていただいて撮影に出かけまし たらねやっぱりこの動画のですね下手くそ な編集ですけども動画の編集をすると結構 時間が取られましてね撮影に行ってそして あの帰ってきて動画編集始めたらもう夕方 の5時も6時も何時もなっちゃいますね き上がったらすぐえっと皆様に公開するみたいな感じではあるんですけれどもはいということでですねくるっと回ってまいりました今日はですね北海道出弁天ヶ浜からここ千の裏漁行をまでドライブしてみましたちょっと天気がしなかったんですけれどもえかがだったでしょうか?なんか懐かしいなってえ思ってくださる方いらっしゃったら幸いでございます [音楽] [音楽] それでは今日はこの辺で失礼をいたします下手くそな英語バージョンでお別れのご挨拶を申し上げます [音楽] thanforwatch 1チャンネルDon’tforlike thischanneland subscribetothis channelandletmeknow incomsectionbelow seeバ はい
#北海道釧路市ドライブ動画
#霧の北海道釧路市弁天ケ浜
#北海道釧路市千代ノ浦漁港
皆様、ご機嫌いかがですか?
本日、令和7年6月29日
青空が顔を出す北海道釧路市です。
旅行者から
「弁天ケ浜って湘南みたいでオシャレですね!」
「インスタに載せます♪」
と言った声が聞かれる
北海道釧路市弁天ケ浜を久々に訪れましたが
残念ながら、霧でした。気を取り直してスタート!
北海道釧路市千代ノ浦漁港までドライブ致しました。
車内から撮影致しました北海道釧路市内の様子と共に
どうぞ、最後までご視聴下さいm(_ _)m
#北海道釧路市 #釧路市 #釧路 #北海道釧路市ドライブ動画 #Hokkaido #Kushiro #HokkaidoKushiro #4K撮影動画 #DJIOSMOACTION4 #iPhone16 #湘南みたいな北海道釧路市弁天ケ浜 #湘南みたいでオシャレだと噂の北海道釧路市弁天ケ浜 #霧の北海道釧路市弁天ケ浜 #北海道釧路市千代ノ浦漁港 #弁天ケ浜って湘南みたいでオシャレですね #弁天ケ浜をインスタに載せます #北海道釧路市千代ノ浦漁港までドライブ致しました #北海道釧路市弁天ケ浜米町踏切
11 Comments
毎日楽しい配信有難うございまます お聞きしますが 釧路の方は寒いので海水浴はなさらないんでしょうか?
弁天ヶ浜に小さい頃住んでいました。懐かしいです。ガスがかかってるところが釧路っぽくていいです😅
何年か先に釧路を訪れたら、弁天ヶ浜にも行こうと思っています。昔軌道 があった場所を歩いてかまたは貸チャリで走破しようと。そして米町公園で、お弁当を食べる。
計画をたてるのに大変参考にさせてもらっています。
Thanks.
こんばんは😊川湯温泉は星野リゾートを来年着工し、2028年に開業するそうですね😊楽しみです
おばんです
ハマナスの花、懐かしいです🏵🌺海辺の花ですね
釧路に住んでいた時の私の散歩道に沢山咲いていました
たわわに実った鮮やかな朱色の美しい実! これを何とか利用できないものかと摘んでみました
実を解体してみると、ほぼ種ばかり(笑) 恐る恐るかじってみると、毒ななさそうたが酸味が強い
ジャムにするには果肉が少ないな~と利用は諦めました
後日、調べてみてビタミンcが多く含まれ化粧品にも加工されていることがわかりました
作家の深沢七郎さんの「書かなければよかったのに日記」を読むと・・・
石狩の浜でハマナスの実をかじってみたことが書かれていて私とおんなじことしてる!とニンマリでした
気温じゃないですか?
晴れの予報で朝も気温が高いと海水は低いから どうしてもガスかかりますよね☁️☁️
2:12の廃商店は遠い親戚の家で、子供の頃時々遊びに行っていました。
今では某サイトで事故物件として登録されています・・・
弁天ヶ浜は米町線のバスで観光と米町線探索で来たことがあります😊
米町を奥まで行くと海が見えてすごいな〜と思っていました😊
海の街釧路で生まれ育った私にとって最近は海も見たい恋しいのですがモロ内陸の帯広市内では海に行くのに広尾まで行かなければ見れないそうで・・・行こうと思えば広尾線に乗って往復約5000円でいけるが・・・近場にはないのがなんとも😢
米町線の米町4丁目の終点や遊郭の建物は保存しておいて欲しかった…..
釧路市に住んでいた子供の頃は、霧の中をこぎながら桜ヶ丘小学校に通いましたね。
還暦さんこんにちは😃
昨日(6/29)釧路に遊びに行ってきましたー♪
しかも!しかも!!
私還暦さんの約1時間前に、全部ではないですが同じルート通ってます😂😂
懐かしい景色を見て、美味しいもの食べて、釧路を満喫しましたー!!
本当に釧路最高でした😊😊
いつも釧路に行って楽しめているのは、還暦さんのおかげです✨️✨️