大朝の方々の温かさが生んだ「エコマーケット」に観光協会職員がレッツら モー‼️ #北広島町
はちゃん何してるの アンケートに来てます てことで挑戦さんへっエコマーケットは大朝で地域お越しをする 100プロの活動の1 つとついてきたけど知り合いがいなくて最初は辛かったそんな声から始まりきなり食事を囲むのはハートルが高いじゃあまずは知り合いになるために不要品の交換をしてみよう誰も寂しい思いをしないように温かさから生まれたエコマーケットゴミの原料にも役立っています 100 プロの女子会チームではえコマーケットをしたりあるいはフリー女子会をすることによってこの地域に来られた若い方々との横の繋がりを作るきかけ作りをしておりますえ次回のえコマーケットは 12月の67フリー女子会は9月の7 日曜日の予定となっております皆さんのご参加お待ちしております あ
大朝の方々の温かさが生んだ「エコマーケット」に観光協会職員がレッツら モー‼️
エコマーケットは、北広島町の大朝地域で地域おこしをしている有志グループ「100プロ」の活動の1つ。
「100プロ」は地域から子どもが年々減っていくことに危機感を感じ2018年に活動を開始。10年後、児童数を100人に!を目標にいくつものプロジェクトで地域課題に取り組まれています。
その中の🌷女子会プロジェクト🌷の活動がこのエコマーケットと9月に開催されるフリー女子会です。
地元の人も、移住してきた人も、知らない人同士が知り合いになるきっかけづくり。
「大朝で、誰も寂しい思いをしないように」
会場である超専寺さんの住職 上原さんは「人と人との繋がり」の大切さについて優しい笑顔でお話ししてくださいました。
第13回となるこのエコマーケットも、最初は子ども用品がメインで品数もそこそこだったそう。
それが今ではこんな賑わいに✨️
皆さん真剣に選んだり話に花を咲かせたり、終始和やかで楽しそうでした。ビールサーバーや可愛い洋服、スノーボードがあったのは驚きです😆
蔵や押し入れに眠っていたものたちが、新たな持ち主のもとへ。ゴミの減量にも役立っています。
次回のエコマーケットは12月6日・7日。
フリー女子会は9月7日。
「地域のつながり」を作る、きっかけづくり。
ぜひ、お気軽にご参加ください⭐※諸事情により変更になることもございます。
お問い合わせ:090-4658-8997(超専寺)
「100プロブログ」には活動によるたくさんの物語が綴られています!こちらもご覧ください!
【100プロ】で検索🔍️
曲/月山翔雲「おいでよ!キタひろ」
#北広島町
#広島
#広島観光