美味い飯と風呂があるって最高じゃん!後志道の駅パート1
[音楽] はい皆さんこんにちは夢なトラベルです さて今回は道の駅ツアーシべパート1島巻 すッツシェルプラザミナとランコシ黒松内 の5駅を紹介していきますおすすめの 黒松内は5駅目で紹介するので是非最後 まで見ていってくださいまず1駅目は 四滴け島巻です駐車場はこんな感じです雨 で見にくいのはごめんなさい2年連続車中 泊させてもらいましたが日本海側で止まる ならアサブの次はここかな車通りも多く ないし夜もそんなに混ないしただカエルの 合唱だけは気になるかな売店のお土産の数 はそこそこかな釣り具が置いてあるのは他 の道の駅ではあんまり見ないかも残念 ながら朝一でやってなかったレストラン 新鮮な魚介類を自分で焼いて食べられると いうことで他とも違う感じですね隣が運動 場みたいになっているのでドライブで疲れ た時にさっぱりするのはいいスペースかも トイレはそれなりに綺麗ですが和敷もある ので混んでると困るかも昨年の写真ですが 日本海側は夕やが綺麗ですね邪魔なものが 一切ないのは感動しますはこちら 2駅目は港マレスッツですちょっと分かり にくいですが駐車場が2箇所ですね見える のは道路挟んだところですが駅の真後ろに もありそっちの方が広いです 売店は少し小さめですねご知のフー太君の グッズなんかもありますレストランもあり ホっケ飯やホっケカレー口材がたっぷり 入ってそうなおにぎりなど食べたいものが たくさんありましたが時間が早くソフト クリームしか注文できなかったためバジル ソフトクリームを注文バジルの香りがして 爽やかなソフトクリームになりますソフト クリーム自体は甘味が強くてバジルと一緒 にかかっている香料のつぶつぶがちょいで ユナには辛かったかな2階にはキッズ スペースとフー太君のギャラリーがあり ます駅横の駐車場の隣は金波商店さんが あり美味しそうな水産加工品がずら旅行中 だったためお土産は断念しましたが美味し そうでした島巻とすっつの間に弁形み咲が ありますトイレの壁がよ室と弁形ですね 東台まで少し距離がありますが景色は 良かったですね 総評はこちら 3駅目はシェルプラザ港です [音楽] 駐車場はこんな感じ 相手はほどほどの広さで乱行で作られた 工芸品なんかが並んでいましたお土産も 種類はありましたね食事はソフトクリーム とライスボールコロッケがありました 美味しそうで食べてみたかったですがやっ てなかったですねトイレは和があり数も 綺麗さもほどほどでした隣には貝の館が あります少し入間量が取られるようですが 時間があれば海のロマンを感じてみては どうでしょうか総評はこちら [音楽] 4駅目はランコ市故郷の丘です 駐車場はこんな感じ [音楽] アイテは小さめですねここでしか買えない は少ない気がします 軽食も置いていてそばとおにぎりがあり ましたがここも営業終了してましたトイレ はひどいですね男女1つずつと多目的のみ で男性は正便器のみで清潔さもコンビニの 方が良さそうですここはキャンプ場が併設 されていて自然を満喫できますただトイレ を考えると車中泊には向かないですね総評 はこちら 最後の前にブレイクタイムまずは温泉です 11時から21時までやっているブの森と いう温泉が黒松内にありました大人 600円と比較的お休めで車中泊する前の 入浴にぴったりでした 館内は綺麗で素早さんも入ってるようでし たがお休みでした肝心のお風呂は湯の種類 は多くはないものの男女でジャグジーが ある洋風ブ呂と火の木ブ呂がある和風ブ呂 が日替代わりになっているようでした サウナはセルフ老流式で狭いけどいい温度 水風呂も深くて冷たいのが露点横にあるの で心地よく入れます温泉のはこちら 夕飯です焼き鳥しんちゃんというお店が 黒松内にありましたのでこちらでいただき ました さあ最後の5駅目は黒松内です [音楽] 駐車場はこんな感じで広めです [音楽] は黒松がいくつか湯用でついついお酒も 買ってしまいました売店スペースも そこそこ広めですパン屋さんも入ってます がここの食事のメインはピザですね残念 ながら今回は時間に間に合わず去年の画像 にはなりますが本格的で美味しかったです 大きさも結構あるので満足度が高いです トイレは綺麗だし数もそこそこあるので 便利ですね道の駅の真裏はパークゴルフ場 になっていました大自然の中で楽しめます ね総評はこちら 以上でシべパート1は終了になります次は 新しくできたばかりの古びの道の駅の紹介 が入ったパート2をアップする予定なので 是非チャンネル登録をしてお待ちください また次の動画でお会いしましょう [音楽]
2025年道の駅ツアー3本目は後志パート1です。
島牧〜寿都〜シェルプラザ〜蘭越〜黒松内
パート1の目玉はやっぱり黒松内!!
安くて質の高い温泉もあり、
道の駅は、売店もさることながらなんといっても本格的なピザ!
近くに行った際は是非食べてみてほしいです!
#道の駅#観光#後志#旅行#車中泊#島牧#寿都#蘭越
#貝の館#黒松内#グルメ#トイレ#温泉#ピザ#キャンプ場#パークゴルフ場