【タイ】パタヤのSoi3で日本のテレビが視聴可能なバスタブ付き!ホテル「Sunshine Vista」(Pattaya Hotel Reviews 2025)
[音楽] [音楽] どうもブリジロックです今回の動画ですが 鯛のパで宿泊したホテルサンシャイン ビスターこちらをご紹介いたします ホテルの駐車場は地下に設置されています 客室数は131建築されたのは2002年 ですが2012年には改築まそれでも10 年以上経っているのでやや古い印象です 広いロビーはシンプルなデザイン照明が 落とされていたためや寂しい印象です イストテーブルは少なくローカル感が漂っ ています ロビーの一角にあるこちら長いソファーと 照明はなかなか良さそうな感じ レセプションの隣ではドリンクとスナック 類が販売されていますスナックは標準価格 ですがドリンクはホテル価格でちょっと 高いですね ホテルのチェックインが15時と少し遅い ためえこの日到着したお昼過ぎから少し 待つことになりましたなおデポジットは 不要です ホテルに設置されているエレベーターは2 期え特に遅いと感じることはありません でした着室のフロワーは白色でシンプルな デザイン清潔感のある印象です各フロア ごとにアクセントとなるカラーが設定され ているようですえ例えば6回ですがこちら は明るい緑色えそして9回は赤色でした 今回アサインされた客室は6階の6165 室です え今回もですねホテルをいくつか点々とし ているわけでまその中でですね今まで宿泊 したことがないホテルということでこちら ビーチロードにちょっと近いところでは あるんですけどそ井3沿いになるんですか ね添井って言ってもなんかパッと私しない んですけどもあの近くにセントラルマリナ とかねあったりあとで少し乗れば ターミナル21も近いですしビーチロード までもえ歩いたらどうですかね徒歩5分 から6分ぐらいですかねえソ録とかも方県 内だと思いますねえそういった場所にま この辺ねたくさんホテルがねもう乱立し てるんででそこそこいいお値段ねとこもし ますけどもえ今回ご紹介するホテルはです ね初めて宿泊しますホテルですけどもはい えサンシャインビスタっていうホテルなん ですね皆さん止まったことありますかここ ねあのびっくりしたんですけどテレビ テレビがすごいんじゃなくてテレビでなん と日本の民法5チャンネルがどうもね 見れるらしいんですよねねこう アットマイド系以外のホテルで日本の民法 とかね主張できるとこって私知らないんで まそういう意味ではちょっとここ日本人の 方にとっては非常にお勧めできるんじゃ ないかなって思ってるんですけどはいま ちょっとあの順番にですねそしたら客室の 設備をですね確認していこうと思います えっとまず今回のお部屋なんですけど私 あの予約したのはデラックスルームで ございますあの下のカテゴリーでねスープ エリアってあるんですけどあんまり差額が なかったんだねあのその差額がま300円 300円400円ぐらいしかなかったんで もう今回はデラックスにしましたえこちら 朝されたお部屋616室ということで6階 のお部屋になります建物自体は10回建て なんですかねで10回にはあの スイーミングプールトッププールかなあっ たりあと9回かなんかその下には フィットネスジムなんかもねあったりし ますんでねはいそちらもちょっと後ほど 確認しようと思いますワンフロワーには ですね大体20部屋ぐらいはあるんですか ね結構多いですよねでえこちらえ客室の鍵 はカード系になっておりますこれね 差し込んで通電するタイプとなっており ますえっと1枚だけ渡されましたでもう すぐ右側ですねこちらバスルームなってる んですけどバスルームなんか良さそうなん ですよね結構なんかこうアットホームな 作りというかこう扉がね奥にあるって なんかいいなと思ってこう洗面台と分かれ てるんですよねこちら後で確認しようと 思いますはいえ奥入ってその隣ですね クローゼットがございます はいえっとプロセットの中こんな感じです なかなか広くてこちらにもですね立てて おくこともできますし引き出しまったりと かねはいいくつか棚もございます セーフティボックスとランドリ用のバッグ ですねあとハンガーがどうですかね56本 5本ですかねありますねそして傘が2本 ありますはいえこのような感じになって ますのでま洋服をかけるのもあと荷物ね こちら置いておくのもま短期大材でしたら 全然問題はないですしね元々組み込まれ てるタイプのクローゼットなんですっきり してますよねでは中入っていきましょうと 入ってすぐ驚いたのがこちらでございます 電子レンジが付いてますわなんかレジンス みたいですねそれから電気テトルもあり ますでこちらねあげるとよいしょはい見え ますかね食器類とかねグラスもちゃんと 置いてあるんですねお皿があ るっていうのはなんかいいですよねそれ からスーツケースばあとこちらねえっと 小物とかま靴とかもねこう入れてもいいか もしんないですけどね泊まりですねはい 先ほどちょっと紹介しましたえ気象テレビ メーカーはTCLでございますこれを見る 限りはまスマートテレビ間違いなさそう ですねYouTubeも視聴可能ですし Amazonプライムもあのログインすれ ばね視聴できると思いますえそれから 先ほどお伝えしたように日本の民法え5局 ですかね視聴することができるということ でまあ素晴らしいまだあの比較的これ テレビしたりが新しいですよねベゼル薄型 なんでどうですかねサイズは40in ぐらいじゃないですか4042とかうん それぐらいだと思いますね32よりは 大きいですねえその下ミニ冷蔵庫がござい ますなんか入ってんのわかんないかあはい 有料のミニバーですねはいこちらになり ますのでお気をつけくださいその隣化粧剤 ですかね上からの照明とえ大きな鏡ですね それとヘアドライヤーよいしょヘア ドライヤーはどこ製ですかねこれ日本製で はないですね大外製だと思いますそれから えっと椅子あこれも結構快適的な椅子です ねゴミ箱があってでえま作業机としてもね これ使えると思いますのでなかなかいい広 さじゃないでしょうかそれからえっと ティッシュペーパーもありますし トーナジャーではねよくこちらありますん でねはいこれも有料になってると思います のでお気をつけくださいはいえベッド サイドの方ちょっとじゃあ見ていき ましょうかベッドどうですかダブルベッド でございます大きさはま標準というかま ダブルベッドだとこれぐらいが標準かなっ ていうところですかねベッドの高さはです ねそんな高くないですねえっとマットレス のクッションも適度にあって悪くないです ねえクッションが2つと大きなソフト マプラーが2つありますとそれから図情は クッションではないですねはいこのような 感じでま黄緑色のねカラーリングと関節 証明もなってますちょっとおしゃれな デザインですねえ両サイドランプがあり ますそれからサイドデスクあとは電源 コンセント2口と照明のスイッチ類ですね えこちら反対側もえサイドデスクそれから 電源コンセントに正面のスイッチそれと 電話機がねありますあもこの後でも申し分 ですねシンプルすぎずに程よい程よく カジュアル感も出たりしてねカラーリング も良かったりしますそれからこのような絵 がねえ飾ってあるだけでもいいですよねな こう雰囲気というかこう部屋のね中のこう 中にうまく溶け込んでいるような感じがし ますけどはいえこちらエアコンの コントローラーですけどもまダイヤル式で 結構古いタイプですね組み込み式になって ますので家庭用とかではないですねベッド の横側ですけども椅子が2脚とテーブルが ありますこちら無料のね飲料水ガとあと グラスコーヒーカップでインスタント コーヒーとねリプトンの紅茶がありますと いうことであとまミニバーのねはい一応 料金もありますねハー90バーチャン 80バツミネラルウォーター25バツと いうことでまホテル価格でございますと 照明がですねこちらテレビ側の方に1つ2 つま入り口にもう1つありますけどあと こちらベッドの上はなくてこっちの バルコニー側の方に1つあるんですねあと はもうこちらランプと関節照明でっていう 形でここだけちょっと雰囲気的にはま ちょっと暗いのかなとでその周りは ちょっと明るくこうしてるようなねそう いった印象ですねうんまでもこれ今日中 ですけどカーテン締め切ってこれだけ 明るいんで夜も多分これぐらいの感じだと 思います あのこの入り口のとこにはもう何も扉とか もないんですよねで奥にあるっていう タイプですえまずあのこちら洗面剤がね ありますね大きな鏡とシンクの周りも ちょっと広さがあって余裕がありますえ こちら電源コンセントがあってグラスです ねあとえ何でしょうこれあはいえシャワー ジェルとシャンプーがこちらに用意されて ますねあとアメニティですけども 綿棒ですねえこちらシャワーキャップに なっておりますえということで歯ブラシと かはございませんのでえ自算するようにし てくださいあの水回りなかなか綺麗な状態 で保たれてますねそれからえっと奥みます とこれま扉ね閉めることはできるんです けどえっと正面にトイレですねえハンド シャワー付でございますはいえそれから タオルがこれはバスタオルとフェイス タオルですかね2組みずつ用意されてまし て反動タオルはありませんねはい嬉しい ことになるとこちらパスタブ付きでござい ますどうですかちょっとねあの高さがない んでややちょっとコンパクトサイズという かま長さはねありますけどこの幅が ちょっと狭いなとは思うんですよねまでも スペース的には全然ねはい大人1人入って も大丈夫だと思うんでここははいあの バスタブねこだわる方はいいんじゃない ですか そしてえ反対側にですねえっとこちら シャワーブースなってますシャワーブース あのちゃんとこうガラスとね仕切りと扉 なってますんでさらにあの段差もね ちゃんとありますんで水が流れてる心配は ございませんあいいですねこの辺もと シャワーですけどもこれはアレカロチとか でなんかこう以前ねリニュアルする前とか にあったタイプと同じですねこれ多分角度 若干こうねあの触ったら変わるんじゃない ですかね ねそうですよねこういう形でちょっと角度 が変えることができるんですけどあの高さ はもうこれ固定式なんで変えることでき ませんえこれ1種類だけということであと まこちらでねえっとお湯と水の調整ですね [音楽] はいもなかなかまコンパクトですけどもね 使い勝手良さそうですすごく でこれ今扉ね閉めた状態ですちょっと ここを閉めてると薄らのかななんかそんな 感じしますねはいということでえどう でしょうかシャワーだけでなくねバスタブ もちゃんとあるということでこの辺りは 日本人には嬉しいかもしれませんね はいえこちらバルコニーですけれどもえ バルコニーはなかなか広さがあって余裕が あります椅子2客とテーブル灰皿が設置さ れていましたえまた橋の方にはですね 洗濯物を干すための折りため式のバーが 設置されていますこれはとてもありがたい ですねえそして眺めの方ですけどもこちら えすぐ目の前はサイヤマットサイヤモテル ですね奥の方にはターミナル21の建物が 見えますえセカンドロード側の眺めになり ました [音楽] はいえそれではこれからですね1階にある 朝食会場へ向かおうと思います [音楽] [音楽] 朝食の提供時間ですが朝 6時半から10 時までとなっていますえ特に 8 時前後ですねこの時間帯は込み合うようですのでえ少し避けた方が良さそうです [音楽] 3 者ビスタでは朝食フェスタイルで提供されています卵やソーセージ肉料理野菜それから麺料理なんかもありましたホットミールはなかなか豊富な感じです えそして日本人には嬉しいなんとこちら 味噌汁がありましたえ隣はマッシュルーム スープ こちらはベイクドビーンズとそのすぐ隣は おかゆのポーク顔トームですねあとポテト 料理やパスタ野菜料理フレンチトースト なんかもありましたこちらでは目玉焼きと トム裂をあらかじめ作り置きされている ようです 続いてパンの方ですけどもえこちら トースト黒ロアさんデニッシュ系など全部 で6種類用意されていましたえこれは なかなかの充実ぶりです こちら奥にはヨーグルトフルーツ3種類 それからシリアルは5種類となかなか豊富 なラインナップ目に止まったのはこちら キムチですね珍しいですよねえそして カリカリのベーコンがありました 続いてこの暑そうな容器の中ですねえ皆 さん想像されている通り上からアンマ肉満 シマが入っていましたこれは嬉しいですね こちらドリンクのコーナーはフィルター コーヒー紅茶オレンジジュース パイナップルジュースといった ラインナップサラダバーでは新鮮な野菜が 8種類と2種類のハムそれから ドレッシングが4種類が提供されていまし た朝食会場にはエッグスタンドがあります のでこちらで各種卵料理とそれから パンケーキも提供されていました朝食場で は椅子テーブルが多く利用しやすい空間と なっています はいということで今回選んだ料理がこちら になりますえ何よりもこのパンの書類が 多いのは嬉しいですねそしてホットミール もなかなか充実していましたえなんとなく ホテルハウスの朝食と似たような印象を 持ちました [音楽] 続いては9にありますフィットネスジムを ご紹介しますえこちらフィットネスジムの 利用可能時間ですが朝8時から夜8時まで となっています えそしてこの中に入るには客室のカード キーが必要となりますえ最初の1人目の方 は通電用のカードキーとして差し込んで おく必要もあるみたいです はいえこちらフィットネスジムいかが でしょうかなかなか機材は揃っている方だ と思いますねえ広さもあるので悪い印象は 全然ありませんでした 続いては10回にありますルーフトトップ プールをご紹介しますエレベーターで10 回まで上がってすぐ外に出るとこのように ビーチアがたくさん並んでいますただ プールは見当たりませんプールがあるのは この左側になります はいえこちらメインのポールですけども コンパクトすぎずただ広くもないかなと いう感じですま過労して泳ぐことはでき そうですけどもえ緑が多いのでリゾート感 が感じられてとても雰囲気は良かったです なおプール用のタオルは併設されている バーカウンターに用意されていますこちら 手前にある少し小さなプールは子供用の サイズえ深さもや浅くなっているため安心 して利用することが可能です [音楽] はいこちら屋上からの眺めですがセカンド ロード側になりますまどうでしょうかま あまりパッとしないような印象ですねえ そして反対側のビーチロード側の方ですが こちらは遠くにですね海を眺めることが できましたえただ少しこうね狭いところ から見る眺めになりますのであまりいい 感じではありませんえどちらかというと この高海層のブランドホテルが目立ってい ましたはいということでえ今回 サンシャインビスターホテルさんですねえ デラックスルームの客室設備ちょっと見て みましたえ今回あの予約したのがですね1 日前なんですよね前日っていうまあんま よろしくないんですけどねこのタイミング で予約しましたけど朝食込みで1泊 4400円ぐらいでしたかねそんなに高く ないですよねでスーパーリアルームだと 4100円とかそれぐらいだったんでま ほとんどね差額はなかったんでデラックス にしましたけどスーペリアだともしかし たらどうですかね部屋のサイズが違ったり 逆室設備とかまスタブがあったりなかっ たりどうかってのはね変わるかもしれない ですけどまデラックス選んでおけばね 間違いなさそうですよねはいということで あのま何よりもね日本の民法5客ね チャンネル見ることができるっていうのは これが大きいと思いますんでま是非あの 日本人の方使いていいかもしれませんあの レビューね参考にしてみて欲しいと思い ます [音楽] 次回の動画ですがタのパターで宿泊した ホテルバブーナビーチフロントリビング ホテルをご紹介いたします 回層でもビーチフロントからの眺めは やはり最高でした今回も最後までご視聴 いただきありがとうございました
2025年4月に訪れたタイのリゾート地パタヤ。
今回の動画はパタヤビーチから近いSoi3にあるホテル「Sunshine Vista」の宿泊レビューです。
予約した客室は「デラックスルーム」、アサインされた客室は6階の616号室。一泊4,400円(朝食込み)でした。
客室設備を中心に、ジム、ルーフトッププール、朝食などを紹介しています。
パタヤの宿泊先候補として参考になれば嬉しいです。
※英語の翻訳は誤って表記している可能性がありますのでご了承ください。
Pattaya, a resort town in Thailand, visited in April 2025.
This video is a review of the hotel “Sunshine Vista” located on Soi 3 near Pattaya Beach.
I booked a “Deluxe Room” and was assigned room 616 on the 6th floor. The price was 4,400 yen per night (breakfast included).
I will introduce the room facilities, gym, rooftop pool, breakfast, etc.
I hope this video will be helpful as a place to stay in Pattaya.
* Please note that the English translation may be incorrect.
撮影機材:iPhone15 Pro Max
撮影モード:HD 1080p/50fps
音楽:BGMer
目次
00:14 Opening
01:50 Room 616
09:30 Bathroom
13:04 Breakfast
15:44 Swimming pool & fitness gym
17:5 5 Ending
ブログ:https://ci159.com
instagram:https://www.instagaram.com/bridge.rock
Twitter:@Bridgerock_
#パタヤ #ホテル #タイ
5 Comments
Soi4にある系列のHotel vistaの方が綺麗で良いです。
ベランダのタバコが吸える椅子もいい感じです😊
❤️🇯🇵🇹🇭🎌👍✌️🍻 Kanpai
去年とまつた、800バーツ
パタヤ のホテルは値上げがすごいのでお手軽でいいホテル探してました
ここはいいですね🎉
大変参考になりました
ありがとうございます😊
こんにちは。
いつも楽しく拝見しています。
「Flipper Lodge Hotel」「Eastiny Inn Hotel」「Sunshine Hotel & Residences」のソイ8御三家に加え、
「Bella Villa Prima」「Sunshine Vista」は20年前よく泊まりました。
昔はソイ3周辺のバービア、レベル高かったんですよ。