【お遍路】ロードバイクで行く四国八十八と別格二十霊場の旅

[音楽] 始もあるよ映った あ映ったああ皆さん こんばんはこんにちはおはようございます 伝説作ろうぜ 車中泊伝説の車中泊鍋 今日は伝説作ってこうぜ はい本日はですねえっと始まっちゃう始まっちゃうえ四角のお変の旅ということでえみんなで一緒で え見ていきたいと思いますので 皆さんそれでは始まりますスタート [音楽] [音楽] 喋っちゃだめの喋 [音楽] [音楽] カードもあれね
そうなの
カードって何4 年って書いてある あるちゃとか オープニングだが一応終わりまして門前 1 番外ここで別の収が売ってたはずなんで結構良かったと思います ただちょっともうちょっと先にもっとねの予品が安いところがあるらしいんで農京町以外はそこで買おうと思います お参入りが終わりまして 別の農京あとなんこれ 200円払うとこの紙が変えてスタンプが 薄るやつがもらえるらしいんで買いました 行きましょうお店でですね海外の方に 話しかけられましたイングリオ ってノーって言ったんですが 俺からなの
一生懸命喋りました お俺からってか俺がメインだからあ そうなん
そうだよ さあいよいよ始まりました自転車大変そうですねなんでもない坂もね結構きついんすよ 喋ってるね人ねがいなろうかって思うくらいきついんすよねまあでもま引くしかないっすね [音楽] 1番から5番くらいはねも分かりやすかっ たんでなんとなくこっちに来ちゃいました けど合ってんのかなこれで とりあえず行きましょうああ2番見つけ ました 11時33分ですこれ毎度取ってくの大変 だな 楽士 文句言ってるね文句ばっかりだったよ 練習しててもずっとマイナ 8ばっかり 12時です3 番着きましたちょっと朝から何も食ってないんで腹減りました入ります入るっすよ [音楽] 全然ご飯さ映しても触れないからさ 何もさうん誰もないよ でも食べっとこう映ってくからいいよ まあね あ映ったじゃん 映ってないよお腹いっぱいです 食っぽなし入ってなかった 雨って言ってなかったんですけど 何のためにもなんないね 編集してて大変だった
いやいや今日は雨 0 ですよ雨降ってきましたよちょっと勘弁してくれよ これは赤ですねこれは振りますねやばあなんで 1日目からこれえ [音楽] うわあ 大変そう これや 5番に着きましためっちゃ濡れたんです けど やめました何なんだ一体こっちかこっちか 到着もうずっと雨降ってるみたいなんで 行きますこぎ始めたら降ってくるって知っ てるんでもうこんなことにはね一気して られませんよ同じチャリーオ変の海外の方 がいたんで 頑張ろうと言いました 英語でいや日本語でかよいしょ英語 聞き取れませんね難しいですふ今日今から 1個山登る予定なんですよマジで雨かよ ひどいなた自転車置くとこがありますいい ですね はい第日 5番の次4番着きましたまた晴れてきたん ですけどまたねかっぱ脱ぐとすぐ降るん ですよこれ知ってるんで脱ぎませんからき ました 変な天気なんですよね あ 今から行くのが行ったことないとこなん ですけど結構登るよとただいま落とされ ました 1時間はかかるだろうとマジか さっきまたちょっと雨止んでよかったな なんて思ったらまたちゃんと降きますから ねいやいやいやいや いやいやいやいや
今日雨の本いすからね ちゃんと登りますね銃はやばいこのね 10%
雨がやばい 何一体自転車を置いて歩いきます 2.5kmですねちょっと登れない 病んだんだ
やみました ちょっと昨日までの生活といぶ違いますねいや面白いわ久しぶり 楽しそう 道行きましょうか
すごい楽しそう
よいしょ うん よいし 編集しててつまんなそうだなと思って編集してたんだけど めっちゃ楽し 別のいいね もう自転車も飽きたし 何でしょうね疲れましたできればですね 今日6番7番まで終わらせちゃいたかった んですけどこの自転車に乗れないという 時点でちょっと6番7番まで行けない気が しますねあうあう涼しい足疲れたよいしょ すごめっちゃでかい 知らない道だから気持ちがいいっすね多すぎだ着きました 楽しそう
そう
うん
うん 全然
本ばさらきたったりそわか おばさらきたったりそっか 1番来ました綺麗だきましたすげえ疲れた よいしょすげえ好れた 識ム薬ム特 ラ大子変上大変上大変上が得を持って甘く一切に及ぼし我らと我らと修行と仏道にあるか着きました雨がまた降ってきました今日は多分次で終わりですね終りしてきます 7番16時到着しました 楽しそう
変な天気ですね今日 今日はもうこれじゃ終わりですもういません 全然楽しいじゃなかった めっちゃ楽しいよ こんなことしてたんだと思いながらあ私のと 私のオ
レッツゴー
あ違う
ゴーやばい これもやばい やばいよオー ファンファン ファン
ファンて何 えファン急にグ イエイ
イエイ
イエイ
クイパー クレイジガおあ あこっちねレフトねライトねあライトが ライトレフトもわからんライトねこ 来てるよカーが来てる オッケー レッツゴーレッツゴー enjoy
エジjo
エンジョイ
ハッピー ハピーハピー
ハピン

あ友達にしちゃ そう おお オケ
美味しそうだね
うん美味しかったよ うんこれやん
あれやん
あオリオンビ オリオンビお 乾 乾杯しかったよ ビール飲みたい 毎日ビール飲みながらご飯作ってたキンア [音楽] クキイエーイレッツ enjoyク Whatareyoumaking うんとマトチーズカプレイ ああ

ヤミー
ヤミーフ ナイスク糖尿 糖尿 [笑い] ノノ あトンおイエイエイエトみトみ トンミオ
イエトメイト トメト

アライスライス ライス
ノライ ライ分かる
RとLで違うんオ おグ 上手だ
ベリグ オッケー上手にできた大根ベリグ オケーシェイクシェイク美味しそうゴやチャンボはい完成です みんなで一緒にいただきま 美いしそううん メイビー 終わり
終わり 日本語喋れるんだよ [拍手] [笑い] [音楽] オーマイガー
エンジョイジャパニーおもろ おもろ
おもろ
おもろ おはようございます寒くて寝れませんでした この格差 こんな変なとこですけどしっかり許可を取っております隣が温泉なんですけど地元の人になんかここの温泉テント貼っていいよって言ってくれるよって聞いたので言ったらここでよくオッケーしていただいたので貼らず時で寒 寝ました 4時5時が基本が 5°くらいしかなかったみたいでめちゃくちゃ寒かったっす 震えてる 2日目7時半です 行きましょうか
そうか
今日はれば 12
番まで拾えたいなっていう気持ちです 午前中までに11番受け終われば 現じゃないかなと思ってんですけどね 変路小屋に寄り道です トイレ そして
綺麗なとこだね88をイメージ丸い あ屋でございます た夫ほさんの家があったところらしいん ですけど変れにしてるというここでね本当 は止まる予定だったんですけどね昨日は いいっすね 最高です 8番熊 8番 9番ホ林寺ですね着きましたよはい ホり寺オリンジ 到着猫 可愛いね はあ疲れた近本まで290短いからなんと かなったけど辛いっすね 遠いね大変そうだね うん 楽しそうついた着きました 10 番切神金山紹介さんここがなんか安いらしいです入ってみます買いました ちょっと違うタイプの和ゲも買いました この金山商店さんはね安い 安くていいしおまけしてくれました1番で 買うよりここで買った方がいいですね ちょっと10番の前なので歩きの人とかは ちょっと大変なんですけどここ来てから 行けるならここ行った方がいいと思います ここおすめです はい あの山を超えていきます綺麗な道転びました怪我したの うん危ね危ね危ね危ないですここはね歩きでも何回も取ってる道なんですけど見てくださいあの山を超えて行くわけなんですが歩きだとねここが長いんですよ風も強いしその点自転車はいいですね いいですね早い
いいわ 見てて楽しそうのがショックです 楽しそう
全然わかんない11 番藤デラ到着しましためでたく到着こちら別 2 番でございます同学ね初めてきましたちょっとお腹が減りすぎてやばいかもしれませんまずいですとりあえず行ってきましょう 四国別2 番令城着きました市山温泉飯食います電車から色々取り外し 随分カットしますね大変な道 えカットしてないよ
え1時39分
てた 行きましょう [音楽] えき道にました そこにいたおじさんに聞いたらま 1 時間ちょいで着くでしょうということなので頑張ります 苦だね めちゃくちゃ運動不足なんで足が釣りそうですね今日もここまで結構登ってきたんでヘトヘトでございます 多分こっからショートカットだと思うん ですけど 13番方面から来てるのであれがないん ですよね案内が違うか違いますね 大変だ戻ってきてた よ すれ違ったおじさんからは毎 1時間かかると言われましたよ 大変だね 大変だあるのか全然わかんない便はじゃないやはあ上心案に着きましたよここはなんか有名なとこみたいですよ分くらい道を見失いまして迷いましたはあ 大変そうだやっぱり逆打はないですね 難しいな
はい着きましたよ 5回目かな小さ3時来るのは10年かけて 5回ですね1時間ちょくらいですね 5分10 分迷ってうろうろしたんでまあいいでしょううわあ疲れたやっぱり自転車 50kmホイ足なんで終わってますねもう よいしょえ着きました 12 番産お使さんイエーイ綺麗なところだね うんキャンプ場だもん うーんキャンプ場なんだ 私私私のターン さんみんなで作ってたちゃんとお仕事もしてたんだよ うん
ヘルパーですから これ人使ってんじゃん
ん 人使ってんでしょ?これ 使ってるって何 この子ヘルパルパイじゃないなんかそう私と一緒にやりたいって言ってくれて滞在中ねずっと手伝ってくれてた可愛いの 8

イエイイエーイエーイ っぽいでしょ 足がすごい長いの私より長い 誰目なの o
オランダ子語だよ
わかんないでしょ
うん であああチョップスティック ENG スティクスって言うんだへえ ボ
ボ キ
ケーク ショク
エナチー
エナチー 美味しかったこれオランダのクレープえ うんすっごい美味しかったよ ただのクレープじゃない あお砂糖してま巻いてあるからリジャリジャリってして美味しい ええ
ハルそうこの学料 ます3日目朝です あともうすぐ8 時ですねちょっと今日ゆっくりしちゃってます 楽しそうだね 昨日川じゃなくて水道で選択をして乾かないっすねあとテも乾きません 川と皮
どうよかった
乾かない そんな感じでございますぼちぼち行こうかなと思っております今日も山がありますなかなかでございます おすこ 電気いいね
そうだね
うん綺麗1 日目だけだった
あそうなんだ 13
番第日時到着ですキャンプ場から 5分近い 14場上落寺到着 15番国文寺到着しましたりまし 1kmくらい
え全然取られてないの あそうか
うんお寺いからしか取られてない 確か15番まで打ちました結構都会のお寺 1611 なるとか案内を合わせがちなんでええ今もう 9時15分ですね 頑張りますこういうの見落とさないように走る さあ人 16番のカジすぐつきましたうわしょ狭い 待って怖そう そう もそう 全然 100あ 到着 で 着きました 暑いです19番立え楽しそう だテンションが見えますか
テンションがね どっちから行こうか迷ってますうーんシャドウえっと迷いましたが歩きにします自転車ちょっと置かせてもらって歩きの道行ってきます結構時間が [音楽] 3 時半なんで結構ギリギリっちゃギリギリなんですよね [音楽] 結構この道は急なんですけどそこまで長く なかった思いがあるんで ちょっと登っちゃいたいと思います本当は 今日 別の3番 まで行きたかったんですけど ちょっと無理でしたね時間的に で よいしょ すごい 道はねめちゃくちゃ整備されてんですけど すげえ疲れんすよ急なのここ お風呂に入りたいんですけどねしばらく ないんだよな ああ結構登ってきた昨日もね結構夜寒かっ たんすけど 今日は日中暑いっすね あの夜もうあったかくなるとあいつが出て くるんすよふんか
ふん 蚊が出てきたらおしまりなんすよね結構 [拍手] 疲れる に疲れると思ったら昨日も山登ってます からね2日続けてきついここきついんだよ な 着きました20番 確 疲れた ああ疲れた4時10分です 全然この辺取れてない 全然取れてなかった 取れてない
倒れちゃって
あそうなん
うん これは自転車で行っちゃいけない道ですねなんですが来ちゃいましためっちゃ登ってきましたよ 九索が じゃあ歩きます
気持ちよかったね
いやあ すごいっすよ 天空の道みたいな のにねこっち家んすよすごいね なかなか 素敵ですよ電気がつかないのとま 若干臭いすけどいいっすねもあるんだうん すごい
すごい 1時間ですね 番時間着きました ただここ体使道なので本道まであと15分 歩くそうです 9時 8分くらいで登ってきましたけどここ本道 なのか そうだよね すごい 大きなこのぜひえひえひえすごいね 楽しそうだね
おお
おではない おれベ すごいね 入てこ穴道穴道つがあるらしいですよね予約しないとできないらしいんですけどすごい何これ?ご段だな [拍手] [音楽] 登り地獄が終わって左も地獄でした ここはタイムですねめっちゃ綺麗 すげえ でもブウしかないみたいなんで乗っちゃい ます 去年行ったからいいよね を取得をしましたそれによって何が形に なるのかと言いますと 日本の子会社であるテレビを関節的な はい 高いの1200円ぐらいああの長さが 2775 あり 西日本最長のロープち着く見えますが実大のため大型県の大きさがございます [音楽] 19歳のお子様が 100 日間にわる空部門をご修行されたいや今日は疲れましたねもう 22番同時はい何日ぶり 3日ぶりくらいのお風呂に入ってきました めっちゃ気持ちよかったです夜王時目の前 のお風呂が休みだったので 調べて別なお風呂に行ったとさ 明日の目的地がここに見えます じゃあ今日も野ります23番ヤ王寺 5日目スタートいたします 今日はちょっと進みたいですねネシンが 全然ないんだった え取られてなかったよ1個もうん1 個もない
この徳島編は 4番外4番サ大使です 10時14分放知県入りたします おわ高知県だって
入りでございます こっちも終わりだ はいコーチ入りました お疲れ様でした
お腹きましたいいよ あああっという間に終わるもんだね ね皆様ご視聴いただきありがとうございましたえ来週はコ知編 そうなの はいまたよろしくお願いしますありがとうございました H

今回の動画は・・・お遍路動画徳島県編!

2025年4月5月で1400kmのお遍路旅に出かけたなべおさん!
時々出てくる石垣島エンジョイなべちゃんにもご注目♡笑

・初日から大雨のお遍路旅・・・
・5度で寒い中、薄着で寝るハメに・・・
・なべちゃんエンジョイしすぎじゃない?

ぜひ最後までご覧ください!

#車中泊 #タウンエース #車上生活

高評価やチャンネル登録で私たちを応援してもらえると嬉しいです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
00:00 はじまるよ〜
01:00 第一番札所 霊山寺
08:02 別格 第一番札所 大山寺
09:33 石垣島の様子は?
12:47 5度で寒くて目覚める朝
15:29 金山商会(仏教向け用品店)
19:43 ゲストハウスの様子は??
21:32 3日目のお遍路さん
27:27 別格第三番札所 慈眼寺
31:09 高知県へ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

−−−動画に毎回応援コメントをくださる視聴者様へ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お礼に「なべひとつステッカー」をお渡しています。
全国様々なところへ車で旅していますので
近くを通る際は「直接」お渡しさせてください。
直接お礼を伝えたいためのステッカーなので郵送などは行っていません。
予めご了承ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

一軒家を手放したアラフォー夫婦。「なべひとつ」持って車中泊生活🚙

2022年4月、日本一周を夢見て車中泊の旅を出発!
半年で終わる予定が、無計画すぎて車中泊生活900日経過(?)
今後の予定どころか、将来の予定も未計画ですが
今の目標である
「47都道府県全てで働く」を叶えるべく日々楽しんでいます。

無計画すぎる車中泊の日常や、お仕事の様子を投稿中🎵

【お仕事歴】
北海道(旅館、さつまいも農家、リネン、布団敷き、スーパー品出し)
青森県(りんご農家)
福島県(スキー場)
長野県(ぶどう農家)
茨城県(さつまいも農家)
千葉県(梨農家、さつまいも農家)
滋賀県(工場)
香川県(いちご農家、ホテル調理)
福岡県(花農家・柿農家・ピッキング)
沖縄県(居酒屋、ホテル調理、リネン、ゲストハウス清掃)

※お仕事募集中!あなた様のお仕事、私たちにお手伝いさせてください🙇
お問い合わせ:nabe.hitotu@gmail.com

アクティビティも大好きです!
ランニング🏃🏃‍♀️
登山⛰🥾
ロードバイク🚴‍♂️🚴‍♀️
キャンプ🏕🔥

人見知り全開、口の悪いなべ男さん🙋
語彙力ZERO、大雑把の極み!なべちゃん🙋‍♀️    

無計画アラフォー夫婦の、いつまで続くかわからない旅と仕事を応援してもらえると嬉しいです。

〈無計画の歴史〉
2015年9月 なんとなく見学に行った先の、千葉県に土地を購入。
2016年2月 プロポーズ、マイホーム完成前に急いで親に挨拶。
2016年3月 マイホーム完成と同時に入籍
      (できちゃった婚ならぬ、建てちゃった婚)
2021年4月 日本一周の夢を抱き、定年後に向けて貯金を始める。
2022年4月 定年まで待てない!10年以上勤めた会社を辞め、軽自動車で日本一周開始
2023年3月 無計画に車を購入。ダイハツウェイクからトヨタタウンエースに乗り換える。
2023年6月 貯金の底が見えてきた。さあどうする!?

2023年6月〜 デイワーク(農業)やタイミー(スキマバイト)、リゾートバイトのアプリを利用して働きながら車上生活。

全国で「旅をしながら暮らしたい」アラフォー夫婦の日常。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なべちゃん🙋‍♀️
【instagram】https://www.instagram.com/nabe.hitotu?igsh=MzN2ZzQxNzV0NzRn&utm_source=qr

なべおさん🙋‍♂️
【twitter】https://twitter.com/nabehitotu/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6 Comments

  1. 楽しく見させていただきました✨
    チャットしながらだと 更に更に楽しかったです!
    また こんな機会がありますように🥰
    次回も楽しみにしています♪

Write A Comment