山梨県で車中泊。命の危険を感じた夜。それでも絶景の富士山。道の駅 富士吉田【ダイハツ ウェイク】

どうもこんにちは
フォトグラファーのたびフォトです 現在、私は山梨県の河口湖町にいます 富士山周辺で、車中泊をしながら2泊3日の星空撮影の旅
今日は2日目です これからスーパーで買い物をします スーパーとダイソーが併設なんて最高ですね これから『道の駅 富士吉田』へ移動します 道の駅 富士吉田 『道の駅 富士吉田』に到着しました 富士山レーダードーム館 夜の撮影に備えて、少しだけ仮眠します 1時間ほど仮眠したので撮影に行きます 山中湖です せっかく山梨県に来たので『ほうとう』を食べていきます カボチャが美味しかったです
ほうとう最高ですね それでは撮影地の『山中湖明神山パノラマ台』へ向かいます 山中湖と富士山が一望できる展望台です 山中湖明神山パノラマ台 動物が出そうな雰囲気です 鹿が出ました(笑) 無料駐車場でトイレもあります リニューアルされた展望台はとても綺麗です 山中湖と富士山を一望できます 富士山は薄っすら見えるくらいです 何かいますね イタチのようです 実は撮影開始後しばらくして、若い男性二人組が来ました 展望台には私とこの二人組みだけなのに、わざわざ私のすぐ隣に座り、大音量で音楽を流し始めました 二人組みの会話の中で、バイクを盗むとかそういう話があり、 わざと私のカメラのすぐ横を通ったりしていたので、身の危険を感じすぐに撤収しました 駐車場もガラガラなのに、私の車を塞ぐように斜めに停めてました こういった場所での撮影で、最も怖いのは人です
最近は特に物騒な事件が多いので、注意が必要ですね 本当に怖かったです また鹿がいます
焦ってワイパー動かしてます(笑) ちなみに、展望台で撮影している時も鹿が出現しました
動物の方が怖くないという…… 予定が大幅に変わってしまったので、移動して撮影を続けます 山中湖親水公園 夜の撮影はこれで切り上げます 正直、展望台での事件が尾を引いてます…… 道の駅に戻ります 気を取り直して、夜食を作ります 富士吉田の夜は涼しいですね まだ虫もほとんどいません それでは夜食を作ります 昨日のキャベツを使えないかと考えた結果、ネギを追加してチヂミを作ることにしました それでは作っていきます
車中泊の粉ものは経験済みなので、手慣れたものです 車内に粉が飛び散らないように注意 水を少しずつ入れていくことで、ダマになりません 持ってきたボウルが小さくて、具材が入らないかもしれません(笑) 今回は時短のために、カット済みのネギを購入しました しかし、さすがに量が多すぎたようです(笑) 重い!
だけど、なんとか全部入りました それでは焼きましょう ごま油
値段が高くてビックリしました 2回に分けようと思いましたが、一気に全投入! これ、裏返しにできるのでしょうか…… 無理でした(笑)
どうしよう…… 大失敗! 無理やりにでもひっくり返します これは決して食べ物を投げたわけではなく、
想像以上にホイルが滑って飛んでいってしまいました でもなんとか裏返すことができました 軽量カップにタレを入れて完成です いただきます 美味しいです!
でも熱い! 面倒なので全部かけちゃいます 美味しいご飯を食べて、嫌なことを忘れます ごちそうさまでした ベッド展開します 深夜の気温は低いですが、車内は少し蒸し暑さを感じます トイレはとても綺麗です おやすみなさい 富士山の頭上に天の川
神秘的ですね おはようございます 展望台へ行くより、
この道の駅で撮った星景写真の方が綺麗でした(笑) 朝焼けが始まりました 早朝の富士山を撮影するために移動します 場所は河口湖の畔にある『長崎公園』です 長崎公園 到着しました 河口湖 湖面に逆さ富士 富士山が隠れてしまいました 車に戻ると猫ちゃんと遭遇 早朝なのに、早くも暑いです この後も湖周辺で撮影しようと思いましたが、暑くなりそうなので帰宅します 富士山が見える生活っていいですね 私の旅は、居住地を探す旅でもあります 富士山大好きフォトグラファーの私としては、河口湖の周辺も移住候補の1つです 談合坂サービスエリアに寄って、朝食を食べます ここのレストランは朝食メニューがあります 朝そば ミニカレー丼セット
700円 シンプルなそばとカレー
美味しいです ごちそうさまでした まだ朝なのに、車内がサウナ状態です…… 冷たいコーヒーを飲みながら帰宅します 今回富士山周辺で比較的涼しい地域でしたので、
夜は快適でした しかし日中は厳しい暑さ…… 家庭用クーラー完備のキャンピングカーが羨ましい今日この頃です とはいえ、今の装備で快適な車中泊ができるように、色々と考えていこうと思います 次回の旅先を考えながら、安全運転で帰宅します 帰宅しました
走行距離は323.1km 気温は36℃
こう暑いと片付けも億劫です(笑) 今回のコースです 富士山周辺だけだと、こんな感じです 今回は過去最も怖い思いをしました
何事もなくて本当に良かったです この周辺の治安は分かりませんが、でもやっぱり富士山と星空は最高でした 富士吉田周辺もいいなと思います 猫ちゃんも良いと言ってくれているようですしね(笑) ご視聴ありがとうございました
チャンネル登録と高評価をよろしくお願いいたします

山梨県で車中泊。

訪れた場所。
『道の駅 富士吉田』
『山中湖明神山パノラマ台』
『山中湖親水公園』
『長崎公園』
『談合坂サービスエリア』

CCボタンを押すと翻訳された字幕が表示されます。

サブアカウント:たびフォトの車中飯
https://www.youtube.com/@carmeal7

【車中泊グッズ】
BougeRV ポータブル冷蔵庫 9L
https://amzn.to/4jCIrSD

ファブリーズ 消臭スプレー PREMIUM シトラス&ガーデン
https://amzn.to/4d41ymK

ファブリーズ 消臭芳香剤 車用
https://amzn.to/3Cxl2lF

エムール グランドマットレス(65×180㎝)
https://amzn.to/41iNC2E

CAPTAIN STAG アウトドアテーブル(60×45㎝)
https://amzn.to/3WA2oR8

ALROMUS コードレス扇風機
https://amzn.to/4dsotZg

キャプテンスタッグ ジョイント 脚(10cm)
https://amzn.to/3CEdKNq

ダイハツ ウェイク 折りたたみサンシェード
https://amzn.to/3X6Qb7Q

ダイハツ ウェイク LA700/LA710 サンシェード
https://amzn.to/3YDhSmT

HAWK GEAR シュラフ
https://amzn.to/3hoVgVT

山善 ホットプレート
https://amzn.to/4gOCkdf

クックパー フライパン用ホイル
https://amzn.to/413BGTv

アイリスオーヤマ 電気毛布
https://amzn.to/405Vcyj

X:https://twitter.com/tabiphoto_ch

写真撮影、YouTube動画の撮影や編集も承っています。
お気軽にお声がけください。

お仕事のご依頼は
tabiphoto.ch@gmail.com
までお願い致します。

#ウェイク
#軽自動車
#車中泊
#ダイハツ
#道の駅
#JAPAN
#japantravele

26 Comments

  1. 変な輩はどこにもいますね。
    奴らは、トラブルを好みますので。
    動画最高でした!!
    また次回待っています(*^^)v

  2. こんばんは。
    今回は怖い目にあってしまいましたね😅お疲れ様です。完全に嫌がらせですね。そんな時動物見たらほっとしますね😂
    焦ってワイパーって、、、😂
    焦ると咄嗟に変な事しちゃいますよね😅
    頑張ってひっくり返したチヂミ美味しそう🤤
    あっそうそう、マルシンハンバーグ食べてみました!
    昭和の味で美味しかったです✨

  3. 観てるこちらも少しドキドキしました。
    尾を引くの、分かります。
    何もなくて良かったです。

  4. ご無事で良かった。動画や写真を楽しみにしているので、こんなこと2度とありませんように。

  5. 旅フォトさんこんばんわ😳展望台では人気の無い夜の駐車場🅿️に横付けされて危険な状況で被害が無くて本当に良かったです🙏
    安心した道の駅からの満天の星空🌌は美しいでしたねぇ✨
    チヂミも大き過ぎたから返すのが難しくなってましたが😂美味しそうでした😋
    お疲れ様でした。

  6. どちらが良いのかわからないですが、ある程度人がいる所の方が、万が一の時は安全なんですかね?💦
    このご時世ですから。お気をつけて。

  7. 被害がなくて何よりですが危なかったですね。夜の人気のないところでは逃げるのが賢明です。私もだいぶ前ですが箱根で夜間走っていると数人の若者に停まるようにジェスチャーされましたがそのまま逃げました。その時乗っていたのが日産の某スポーツカーでしたので奪われるかもと思ったからです。

  8. 無事で良かったですね。
    しかし怖い思いは引きずりますよね。
    世の中で一番怖いのは動物よりやはり人間です。

    富士吉田は住むには良いところだと思います。
    私は今東京ですが何度か富士吉田に行って
    不動産屋に相談して住まいを探したりしています。
    家賃など他と比べて結構リーズナブルです。
    また都内へもそんなに遠くも無く
    毎日東京行きの直通電車が朝一本あります。

  9. 自然や動物よりも、一番怖いのは人間・・・
    本当にその通りだと思います💧
    とりあえず何も起こらなくてよかったです!
    通報とかもしたいですけど、相手に自分のナンバーとか覚えられてて逆恨みで後から何かされるのも恐ろしいですしね。
    今後も十分お気を付けて。。。
    動画は、毎回楽しみにしていますよ😊

  10. 被害がなくて何よりです!怖いのは動物よりも人間ですよね。自分はよく神奈川の宮ヶ瀬~道志~山中湖~道の駅富士吉田~河口湖ルートでいきますよ(^-^)
    来月初めには河口湖の方へラベンダー見に行く予定です。

  11. 熊スプレー持っといた方がええで 熊対策に まあパノラマのとこは鹿と小動物だけだな 
    おらも夜中 バノラマか精進湖いくで 但し天気がほぼぼほ晴れると予報がでたときだな
    夏はなかなかうっすらモヤットしているんだよな

  12. いつも楽しく拝見させていただいています。
    パノラマ台、綺麗になりましたね。こんなに車両のいないパノラマ台始めてみました。いつも誰かが星景写真など撮っていますが。。。
    私もあの付近で同じような経験があります。夜中に3人ほど来て、よくわからない不思議な音楽を大きな音で鳴らして、焚き火をして、大声で騒いでいました。私もタイムラプスを撮っていたので、もう少し居たかったのですが、嗅いだことのないような不思議な香り(ヤバイ感じのやつ)が漂ってきて、騒ぎがひどくなってきたので、なんだか気味が悪くなり、撤収しました。たしかに野生動物より怖いかも、です。。。クマは怖いですが。。。(笑)

  13. 東京在住ですが、この辺りは何度も行ったことがあります。車中泊ブームですが、道の駅も怖いですよ。特に宿泊者が自分だけというのはやめた方が賢明ですね。動画にもあったように一番怖いのはクマではなく人です。族は夜に活動し、わざと車を囲んで怖がらせたりもします。私はほぼ安全な高速SAでしかやりません。今回逃げられたのは本当に幸運でしたよ。

  14. 夜にひと気のない山に行くとか自分にはあり得ないですね。しかもたった1人で。。。
    犯罪を犯すつもりなんて無い人でも、あれ、これカモじゃね?と思ってしまう可能性があるのでお互い不幸です

  15. たびフォトさん、こんばんは
    それにしてもほんとヤバそうな経験しましたね
    インバウンド者のレンタカー観光も多いですし、特に富士はどこの国の人間にも人気がありますから、注意が必要なのは日本人だけではないだけに気が抜けないと思います
    早々にその場を立ち去ったのは正解でしたね
    何かあってからでは遅いですから、早めの退避は重要だと思いますね
    何も無くてほんと良かったです🤐
    ただ明らかに狙われているような場合、車に乗って走り出しても追いかけて来られることもあるでしょうから、とにかく人の居そうな場所まで止まらず走り続けることをオススメします
    ちなみに猫、メチャクチャ可愛かったですw
    きっとたびフォトさんを山梨の地に誘っているのでしょう
    誘いに乗るのはアリだと思います😀
    次の更新も楽しみにしてますね🙂

  16. お疲れ様です😊忙しくて中々見れずやっと見れなかった動画一気に見れました(笑)
    若者2人組怖いですね😓今は平気で襲ってきますからね💦何も無くて良かったです💦

    怖い思いしたけど星空は最高に綺麗でしたね✨
    また次回楽しみにしてます🙌
    これからどんどん暑くなりますので無理せずに🤗

Write A Comment