【房総半島】鋸山 日本寺#房総半島 #房日新聞 #鋸南町 #鋸山
———スポット情報——
📍:鋸山 日本寺
🗺️:千葉県安房郡鋸南町鋸山
🕰️: 9:00 ~ 16:00 (最終入場 15:00)
※入場には拝観料がかかります。
🚗:複数の駐車場あり
上記は変更の可能性があります。
より詳しい情報は公式サイトよりご確認ください。
————————————
\新聞社のひとこと👇/
鋸山のなかにある日本寺は
約1300年前に
聖武天皇の勅詔(ちょくしょう)を受け
行基菩薩によって開かれた
関東最古の勅願所(ちょくがんじょ)です。
境内はとても広く
鋸山の斜面に多くの仏像があるため
歩きやすい靴や服装で行くのがおすすめ✨
体力やみたい仏像に応じて
いろいろなルートがあるので
詳しくは公式サイトをご確認くださいね。
なお、明日は日本寺を登っていくとみれる
鋸山の山頂についてもご紹介します⛰️
一度にいろいろな景色を楽しめる鋸山。
ぜひ足を運んでみてください🚗
————————————
\房総半島南部の魅力を届けたい/
房日新聞社では
房総半島南部の魅力を届けるため
フィードでは厳選したローカルニュースを、
リールでは南房総の魅力を動画で発信しています🎥
@bonichi1948
————————————
📍:Nihon-ji Temple, Mount Nokogiri
🗺️:Mount Nokogiri, Kyonan Town, Awa District, Chiba Prefecture, Japan
———————————
#千葉
#房総半島
#鋸南
#日本寺