【道の駅】道の駅飯(愛知県最大級)
こんにちはメガ姉です 相変わらずね1人ぼちでやっているわけ ですけども今日はですね道の駅豊橋道の駅 巡り第2弾ということでやっていきたいと 思いますでね今ね豊橋の今地下にいるん ですけどこっち駐車場こっちが建物で こっちが駐車場地下通ってね建物の方に 行きたいと思います すごい足がね悪い方にちゃんとね エレベーターも付いてます さっきですねこちらに建物の前に止めよう かと思ったらここはねま南車で止めれなく てそっちでそれで向こうの駐車場にしまし たでねここのね駅豊橋は年間ね200万人 来るというすごい大人気の道の駅となり ますそれではね今からねちょっと中をね見 ていきたいと思います めちゃくちゃ広いっす ここはねスーパーみたいでちょっとね人がたくさんいるのであのやめときます [音楽] あもねめちゃくちゃ美味しそう 山さのちわの駅し今からね巻きと眩し一生飯本店ここにね入っていきたいと思います [音楽] はい今ねお店の中入ってきましたあのねこうねカメラとか用意してる間に 1分ぐらいで来たすごい 今日はねやっぱね豊橋に来たなら豊橋 牛付き眩にしました1500円ですそれで ねここに食べ方書いてあるんですけどまず そのまま次にお好みの役をつけて3番豊橋 ウズラトロロをかけてうずトロロあこれか これですね最後ね出汁ということでドシ 名物今日はね楽しんでいきたいと思います いただきます [音楽] 俺いつもこうなっちゃうんすよね それではね豊橋牛まぶうまそうだきます うまい めちゃくちゃかお水はセーフということで 今ねお水取り行ったわけですけどボタン ピッて押してね待っていたらね ずっと押すタイプでした [音楽] これね牛の味がしっかりしてて油が甘いの 誰に死んだご飯ハーモニーなんですよ ですよ ご飯がねピッカピ米不足の米ピカピカ光ってる うん実際ト橋名物って僕ね初めてなんですよ 2 番目はねあの薬みをかけてということでネギと大葉とわさびですね僕ね口の中赤ちゃんなんでわさびは使えませんこんな感じで [音楽] うん道の駅豊は愛知ということで本当ねさっき言ったように年間年に 200 万人来るらしいですよでね普通のスーパーもあってお土産もねすごい充実してますで外にね路店って言うんですかもあって本当ね充実した道の駅ですうまいし大バトネぎ爽やか [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 3 番目トロかけましたみんなねトロを食べて夏を乗り切りましょううんうん牛とトロルのハーモニーです [音楽] 最後はね出汁をかけてこれにわさび使うんですね最後 [音楽] 4 番いただきますこの出汁めちゃくちゃ安心するうん初老はね漬け物が嬉しい 富橋名物牛ブ 食べたわけですけど全然量が少ない やっぱりねこれ1500円ですけど ま量より必味 はめちゃくちゃうまかっただけどね普通の 男の人だったら全然足りないと思うだから ねこの道の駅で2件目行きたいと思います さ行くぞそれではね1 件目し様ました今日は何もに [音楽] 豊橋名物のねカレーうどんを食べたかったんですけど席がね満席で座れなかったんですよ だからねちょっと店を変えてオリーブの カさんパン屋さんなんですけどうわーって いろんなパンの種類に並んでいてお 持ち帰りもできるしお店内でもね食べれる んですよだからねオリーブの風さんで今日 ね大パンをね食していきたいと思いますで ね今ね他のやつ待ってんですけどカレー パンもね豊足カレーパンこれねあっためて くれます いえばそれとね頼んだのがスパイシーキンとバナナジュース今ね待ちです今ねスパイシーキンを作ってくれてる最中です楽しみにね待したいと思いますもういいや食べちゃおういただきますゆだれがうま これねぎっしりカレーパンが これ320円ですお客様お待たせしました あありがとうございます しますでいいですかね?置いてっていいですか あいいですよすいません スパイシーチキンとバナナジュースです はい 見てスパイシーチキン来ましたこれね豊橋って歌ってるじゃないですか名前だからねうまいに決まってるうん [音楽] うんはちょっと手で汚いですけど [音楽] これうの卵が入ってるさっきのお店でもねうずら卵あったじゃないですかうずが有名なのかな?豊足うんちなみにお水はセルフですあお水 なんでお水飲むの?シャキンバナナジュース 324円から来た松から めちゃくちゃ濃くてストローでね 吸うのがねちょっとね 力入れますそれほどね濃厚 うん 普段にこういう甘いもの飲まないんですけど たまにはいいすよねさて 来ましたスパイシーチキン タてでも見せますだきます うん これねパンは普通のコップパンで温めてないんですよだけどこのチキンがあとんうん目がね口の中のこと忘れてました結構ねビリカラでも食べれないことじゃないうまいま僕ね辛いもの食べるとね高頭にね 汗でびしょびしょ描くんですよ まだ大丈夫 食べ応え抜群になりましたいくらだったっけ?これ 460円この美味しさで460 円だったらめちゃくちゃお得だと思いますね うん甘いの辛い甘いの辛い辛い 最高でございます 僕ね今ねこんなボサボサな髪してますけどやっぱりね物価の高頭でね美容院のね行く頻度もだんだんね長く長くなってくるんですよみんなぶっか厳しいっすね政府のね [音楽] 2 万円ふざけんなって感じでまそんな感じです あまりね深く言うとねあれなんでましたやっとお腹いっぱいになりました道の駅豊のねオリーブのかずさんごちそうさでした やべめちゃくちゃ雨降ってるそれではね道の駅豊橋さんでね 2 間食べてきましためちゃくちゃ美味しかったそれではね今からねハマズに向けてね帰りたいと思います この地下をあやべ濡れるこの地下を降りて向こうのね駐車場で向かいたいと思いますまあね 2 件ともめちゃくちゃ美味しかったんですけど正直に言うと 2 件目のねオリーブの風さんはねちょっとね接客っていうよりなんか笑顔がないまずま顔っていうかまあまあ悪くも良くもないって感じ [拍手] もうちょっとね笑顔があるとね本当ねま いいと思うんですけど接客業なんで それではね今ねちょっとね今日傘持ってきてないんでこの地下から車までねちょっと走らないといけないんで本当ね熱中症だけは気をつけてくださいそれではね皆さん今日はね道の駅第 2弾1発目はね花の里だったんですけど第 2弾は道の駅豊しということでそれでは さよならさよならみんな元気でね 腹いっぱい雨がねめちゃくちゃ降っている んですけども それではね帰りたいと思いますさよなら [音楽] [音楽]
お近くへ来た際は是非行ってみてね💖
コロナ禍で元気無くなってしまった、旅行業界、飲食業界を少しでも応援したいなとYouTube立ち上げました(+o+)僕は食、旅、お酒が大好きなので、超微力ながら応援して行きたいと思います♪もし良ければチャンネル登録宜しくお願い致しますm(__)m
15年間の婚活の末、結婚を諦めた男です(´▽`)
今回お邪魔したお店🏠
道の駅とよはし
https://maps.app.goo.gl/PWHJxgoL46eb5NEy8
#道の駅とよはし
#和食
#道の駅
#牛まぶし
#愛知県
撮影機材
SONY ZV-E10M2
DJI Osmo Pocket3
GoPro8
GoPro7
楽曲 魔王魂
曲: Axol x Alex Skrindo – You [NCS Release]
音楽提供: NoCopyrightSounds
無料ダウンロード/ストリーム: http://ncs.io/axolyou
視聴: http://youtu.be/sA_p0rQtDXE
8 Comments
ようこそ東三河へここは23号線沿いでアクセス便利ですね
越境しましたね〜‼️(笑)
名古屋おいでよ
待ってるよー‼️
メガネさんのしゃべりなんですが、ラ抜きコトバがとても気になります…
道の駅シリーズ2個目で県外ですか
静岡制覇目指しましょう
國取りみたいに(笑)
カンパーイ🍸✨🍸
ハーモニーなんですよ
目指せ5000人
こんばんは、メガネさん
道の駅とよはし、今回は豊橋カレーうどんは食べなかったのですね、道の駅とよはしのフードコートはどこも美味しいですよ、浜松にゴーゴーカレーがオープンですね、是非、チャンピオンを食べてください、僕は毎回、チャンピオンを食べていますよ、後、幸楽苑の新メニューのメガ中華そば、最高ですよ、僕はメガ中華そばだけでは足りないので、チャーハン2人前&ギョウザをセットにして食べてます。
幸楽苑のメガ中華そばは麺2·5玉ですよ
お疲れ様です☆こんばんはです😊道の駅って店舗に入ると色々と目移りしますよね😊✨牛すき食べたいですぅ😆
2·5玉だけど、意外とたべれてしまいますよ