【新名所】ワンビル福岡がすごすぎる…話題の施設とグルメを徹底レポ!【天神・福岡旅Vlog】

こんにちはすけおです今日は 2025年6月6 日で博多駅にやってきましたこれなんで博多駅にやってきたかと言うと前々から気になってたワンビル福岡に行ってみたいと思ったからです今日はスペシャルゲストがおりますニ宮やです宮やはね体調悪いんでマスクしてますよろしくね では地下鉄の七線で行っていきたいと思います ここが改札口七線は地下鉄の改札をピッして 1回下ってそのホームをまっすぐ進んで さにでさらに今から降りると地下 2 階みたいなイメージじゃねこれはいえなんかめっちゃ綺麗新しいのかな?スロープなんか [音楽] 空港にあるやつねうんそう ごめんすごい流れで歩かせてしまっとるわ あっち歩きたかったな 普通に駅の中だけどさ空間が綺麗だったら気持ちよくね 気持ちいいね なんかストレスをあんまり感じないね うん空気も綺麗な感じがするね 確かに待ってまた降りるんだってそうす歩く 何回建てになった?歩きました あ橋これ行きます 緑とビルが調和してます してますね都会ならでは [音楽] ワン マンビル福岡が前から気になってたって言ったんですけど福岡といえば天人ビッグバンプロジェクトって知ってますか 知らないですね 知らないよねま要は大規模な開発のプロジェクトなよね うんうんうん ていうのがこれね面白いのが元々ビルとかが老朽化で立をせんといけんかったわけよ はいはいはい なんだけど福岡の博多天人の規制でその高さ制限があって立て替えたらビルの高さ下げないといけんかったわけよ なるほど けど今のその福岡の市長の高島さんって人がその規制をとっ払って ああ その高いビルを立てれるようになったんや なるほど でそのさ規制をとっ払うっていうのもさ行政の話だけめっちゃむずいじゃんきっと けどそれをあの手この手で癖をとっ払ったと でそれがねなかなか面白いんで気になる方は是非ですねその専門の YouTube チャンネルとかもあると思うんで是非ご覧くださいと思えば来ましたビル福岡は 2025年の4月24日に開業しました 地上19回建てで地下は4回あります やほやで高さは 97m横に広いよね一般的なアビルドクラップでンとしとる 行ってみますイエ階の解放感すごいね ひどいね余裕があるうん 高級感というよりかすごいおしゃれで落ち着ける空間ではあるよね一旦お腹空いたんでお昼ご飯食べに行きたいと思います天人副食堂これすごい人気らしいっす [音楽] 4 回からはこのエレベーターで登っていきます あでもいい匂いす 今時間が12時5 分ですけども並んでないかな?並んではいないけどすごい賑わってる来ました天人福 取っていただき まずお店に入ったらこの番号札を入り口で取ってまずは席を確保するからすることからスタートですでここからこの QR コードを読み込んでオーダーするのがいいみたいです [音楽] そしたらこんな画面になって安物 750円気づいてたらメニューできてまし たタイマーで測ってたんですけど注文して もう2分30秒で気づいた時にはご飯でき てたんで下手したら2分ぐらいできたんか オ風カレーをいただきますはいでござい ます美味しそうですねではいただきます うま風カレーだけあってね往風なんよ 日本のカレー大体風カレーなんだ 野菜とかがいっぱい煮込まれてそうな見た目あそうそれが痛かった ごちそでしたあれ欲しいねこれめっちゃ可愛くない?あったら嬉しいよこれ買えるとかそういうのじゃないんかな [音楽] あったよここあった ど予想何円ぐらいやった予想は8万 8000円8万8000円正解は8万 8000円ジャストえすごいやば どうしようプレゼントあるかな ありません すごいアート発見手前にあるのと奥にあるのオブジェですねなんと 130 万円しますすごいねちっちゃいのでも 5万5000円しますまあでもこれ1つ1 つ掘ってますからねすごい技術が詰まったアート ここが3 階なんですけどもチャネルの看板がありますバンビル福岡のチャネルは日本最大級の大きさらしくてですねなんと 3フロア構成1回2回3 回としっかりとチャンネルとかあるみたいですね また電球シリーズ すごいはい3回の電球はバツ十字型です とどにねこういうアートがありますね 1回から違う2階から4 回を回ってみたけどめっちゃ疲れるってほど広くはない うんちょうどいい広というかそうね なんか買いたいものとかがあったらすぐそのお目当てのお店にもすぐ行けるし そのついでにちょっとちらっとお店を見れるみたいなうん そんなに大きすぎない思ったほど大きくは うんよし じゃあ食後たくさんお散歩したので休憩ガ手なコーヒーを飲めに行きます缶のコーヒーさんですね初めて来ましたこの店も一旦席確保してあ そのスタイルなんだ しゃね プリンうまそう私プリン食べます わリン コーヒーも3種類ありますね いただきましょうめっちゃプリプリして 固めの固めのプリ ストローがフレです うん 美しい癖がない飲みやすい方が でちょっと酸味があるよ 全然くどくないわさのプリンいただきますちょっと固めのプリンですねさっき聞いた うん美味しい甘いね うん和3 本のこの砂糖の甘さが効いてますけどあっさりした甘さ ですねこの前さガムの食べ比べをしたんよ ガム毎回さクロレスとかキシリトルとかさ適当に買っとるけど結局どれが自分の中でベストなんか分かってないなと思ってしかも食べ比べすることないじゃん気になるやつを バッと買って全部ミントと青とみたいな食べましたよ てかねキリトールが一番うまいんよ へえ全然違った 結構違ったそううんお疲れ様でしたバイ バイ ということでバンビル福岡存分に楽しんできましたすごい居心地のいい空間だなと思いましたそう要因があると思うけどそのお店の中がね結構通路が広くてから ああなんかすごいゆりがあったしこの1 階のロビーなんてすごい広いじゃん無駄とも言え加ねこの余裕のある空間作り すごい落ち着くでどのフロアいてもいい 匂いがするしでそれともう1つやっぱり どこに行っても緑があるっていうの観葉 植物もあればアート的な緑もあってだから ねなんか心の中ですごいゆりが持ってた ような気がしますアンビル福岡ってただの 商業施設みたいにすごいいっぱいいろんな 店舗があってすごいお客さんが来 るっていうところではなくてま商業施設も あるし上にはオフィスもあるしその上には またホテルもあると想像の交差点っていう のがコンセプトなんでまさにもういろんな 人たちが集まってでいろんな文化とか自然 とこの特みたいなのが交わったりとかそう いう意味でなんかすごい誰でも受け入れて くれるようなそんな空間でした是非 ワンビル福岡あの気になる方はこの天人 ですねにお越しください次はあなたの町に 行くかもしれませんバイバイ [音楽]

動画内で紹介した「天神ビックバン」についての動画↓

2025年春にオープンしたばかりの福岡・天神の新名所【ワンビル福岡】へ行ってきました!

福岡市の大規模再開発プロジェクト「天神ビッグバン」の中核をなすこの複合施設。
オフィス・商業・ホテル・アートが融合した、まさに“未来型”の場所でした🌿✨

✔ 駅直結のアクセス抜群
✔ シャネル日本最大級の3フロア
✔ 落ち着きと刺激が同居する空間デザイン
✔ 有名店が入ったフードコート&カフェ
✔ アートと緑に囲まれた癒しのスポット

📍訪問日:2025年6月6日
📍場所:ワンビル福岡(福岡市・天神)

🍛訪問スポット
・天神福食堂
・ワンビル3階のアートギャラリーエリア
・プリンが絶品のカフェ「神乃珈琲」
など

福岡に来たら、ぜひ「買い物」だけじゃないこの空間体験をしてみてください!
チャンネル登録・高評価もよろしくお願いします✨

#ワンビル福岡 #福岡旅行 #天神ビッグバン #福岡新名所 #天神グルメ #福岡Vlog #上島珈琲 #天神福食堂 #福岡観光 #博多駅

Write A Comment