【島田市】麺屋とらいわ【とびっきり食堂】

[拍手] [音楽] [拍手] [音楽] ハワイアンとラーメンが融合した一杯 まずは島田市本通りに店を構えるメト岩 2年前に元フレンチシェフが開いた新身 のラーメン店です ここは元々和食のお店やってまして弟と母親でえ元々自分がフレンチをやってたもんですからえちょっと形でフレンチ融合したラーメン屋を 2年前にオープンしました ラーメン店という形で受け継いだ岩高幸さんこの時期さっぱりただけるのが川根さん柚ラーメン [音楽] 今名古屋使ってましてあと豚のヘッドを合わせてあと魚介類っていう感じの 3 種類をえミックスしたようなスープになってます 使う麺は中細の特中麺 ラーメンの麺よりもうどんに近いような小麦でゴっていう粉を使って仕上げてもらってます [音楽] ゆパウダーで爽やかさの残る後味に こちらは醤油味のワンタ麺です 4種類ぐらいの醤油を使いまして会社を 作りましてワンタンは手作りでちょっと 大きめにえボリュームのあるワンタ作って ます全流分入りの皮はもちもちで肉 たっぷり キリっとした醤油が効いた懐かしい一杯です レギュラーメニューで大体10 アイテムぐらい常連様のリクエストが多いんでそれに合わせてどんどんどんどん増えてます 来月の限定メニューガーリックシュリンプラーメン ハワイに行ってきましてあの本場の味を研究しましてえちょっとこちらで作ってみようかなて [音楽] でエビに関してはカーゴと食べていただきたいんでえガーリックと塩工事でマリネしてそれを横断が入ってからえ素定するというような形です [音楽] スープにもエビの出汁を加えてもうエビづしさらに途中でバジルオイルをかけるとイタリアンのパスタのような味に変化しますよ [音楽] [音楽] 量を求めて冷や系の一杯も来月限定の日冷足し買い出し昆布水ラーメンチの代わりに生ハムを乗せています [音楽] あさりのスープとガゴメ昆布を使った昆布のスープを 2 種類作りましてそれを合わせてとろみのあるスープに仕上がってます 昆布水に絡むんであの喉越しがよくえ スるするとやっぱこの地面とした感じ癒さ れるんじゃないかなって感じですオイルは ちょっとさっぱりして味変でえ梅の ペーストのオイルをご用意してます生ハム の塩と梅の酸味でさっぱりとした味わい 2周年記念はローストビーフを乗せた 日足ラーメンです さんのカツオベースにスープを作りましたローストビーフを直家製で 1 回天調理しましてちょっと味付けでマリネしてあります 魚介がほのかに香るあっさり系冷足ラーメンです ちょっとね他のお店とは変わったものをやっぱ取り入れるのにフレンジのやっぱ技取り入れてま唯一にみたいな形で目指してます [音楽] オープンしてから常にブラッシュアップし 続ける島田のメやトライです

店舗情報の詳細はこちら
https://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/0004syokudo/202506/tobishoku_theme_20250623/2025-0623-02.html
住所:島田市本通4-6-7
電話番号:090-1783-1758
定休日:水曜日、第1・3木曜日
営業時間:11:30-14:00 L.O.13:30
17:30-20:00 L.O.19:30

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――
\「とびっきり食堂」公式Instagram/
アカウントはこちら!
https://www.instagram.com/tobikkirisyokudo
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――

※掲載している情報は、放送当時のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。 #とびっきりしずおか #とびっきり食堂 #とび食

Write A Comment