【東横INN】富士山大月駅 コスパが最高の綺麗なホテルを紹介 予約前に雰囲気を知りたい方へ
はあ [音楽] 無事チェックにしましたここで何やら色々 やっていきます かちゃ横富士山月はまだ新しいホテルなのでピカピカです天井が高くて浮風な絵画が飾られています [音楽] ロビーからお部屋までの雰囲気はホテルと いうより企業の研修センターのようでした エレベーターはご覧の通り乗る前にカード キーをかざすとボタンを押せるシステム です 建物の上下の移動の際にはカードキーを かざもエレベーターの回数ボタンが押せる ようです [音楽] 11回でございますドアが開きます [音楽] はい東横富士山大月駅チェックインしましたお部屋行ってみましょうかレッツゴーはい今日のお部屋は [音楽] 11回ですはんよしゃ おお広い今日はですねちょっと広めの デラックスシングルにしましたじゃあお 部屋の中見てみましょうベッドはダブル ベッドが入っていますねありがたいであ今 ちょうどテレビつきましたねベッドの横に テーブルと椅子がありますね いい感じです はいじゃあ長め眺めは息と反対側のビュー 見えませんね で部屋には投芝のミニ蔵庫とセーフティが ありますポットとプラスチックのカップが ありますゴミ箱分別になってます加念ゴミ ピンカンペットボトル珍しいですね投イ実 は初めて止まりましたはいバスルーム バスルームはスタンダードなユニットバス です知らないメーカーのオシレットが付い てます [拍手] 先ほど普通のユニットバスダーって言った んですけど実はですねレインシャワーが ありました分かりづらいんですけどこの レバーを こっちにするとレインシャワーかハンド シャワーに切り替わるんですねで通常は ハンドシャワーなんでここから出てくるん ですけど実はですねここにレインシャワー があったんですよじゃレインシャワー どんな感じかって言うとここにもう1個 スイッチがあって手前に行くとレイン シャワーが出てくるのでこれでここの スイッチを 上げてみますありますかねはい電車は出て ますこれすごいいいですよおすめですね 東横にすごい感動しました こんな感じですねなかなか快適に過ごせそうです [音楽] 2階に宿泊のラウンジがあります 特にここにフリーのドリンクとかはない です椅子と椅子とテーブルだけあります 大月駅が見えています そしてラウンジの横に 自販機があります サントリーとキリキリン他アルコールです ねビールとかがありますそして 氷サーバーとウォーターサーバーコンビニ にあるような電子レンジ1400W あります これいですねお弁当買ってきてこ温めることができます すっごい嬉しいありがとう社長 [音楽] かなり広いタイミングなのでゆったりできました ピークの時間は7時前後でしたトヨコイン エクスプレスバスが8時から9時にかけて 出発するのでそれに合わせて混雑するのか もしれません 東洋委員富士山大月駅の朝食です一応です ね無料で朝食がついています 無料の割にはすごい充実してんですよ きますちなみにですね 7割8割型は外国人です ちょっと有朝食会場です [音楽]
とにかくデカい!天井が高くて、ロビーが広くて、朝食会場も広い超オススメホテルです!
まだ新しいホテルなので、ピカピカです!ペットと泊まれる宿をお探しの方にもピッタリ。
蓼科旅行 東急リゾートタウン
旅籠屋 石和温泉 低予算なのに快適宿
#東横イン
#富士山大月
#50代一人旅
#大月
#toyoko
#fujisan