兵庫県道405号〔甘地福崎線〕→ 404号〔長谷市川線〕4K
兵庫県福崎町の福崎新町交差点で国道312号から分岐し、狭い市街地の中にある福崎駅前を通過。市川町甘地でr405から短区間r215を挟んでr404へと繋ぎます。途中の踏切で懐かしい国鉄型103系電車の通過を待ちます。神河町に入ると平地はだんだん狭まり、山間の長谷地区でr39に合流してゴールとなります。全線に渡って市川の流れとJR播但線に沿う行程です。播但線の昔の写真も取り混ぜて、いつもよりやや〝鉄分〟の多い動画となっています。
・00:00 【福崎新町】(R312から分岐)スタート
・10:27 福崎駅前
・15:35 【鶴居駅前】r214と交差
・18:02 第二サルカク踏切
・23:08 【新寺前橋西詰】r8と交差
●2025年6月撮影(休日午後)
■ルートマップ
https://maps.app.goo.gl/Q9gRZ7egtDdjxwHy8
【関連動画】
●国道312号旧道 その2(福崎町ー朝来市生野町)
https://youtu.be/eUAsad2DvZw
●【険道】兵庫県道39号〔一宮生野線〕
https://youtu.be/T14X8V0AZyc
●兵庫県道8号〔加美宍粟線〕
https://youtu.be/Zhzt0OYxvSI
●国道312号 全区間(その2福崎町−朝来市)
https://youtu.be/MsOTa5bLK98
★Tanba road の YouTube車載動画マップ(これまでに走行した路線を地図上にリンク!)
https://drive.google.com/open?id=11dnaFoKxv04GKPO8tV6uN3PzGKM&usp=sharing
※なお、各市区町村名テロップの人口は、2024年10月1日の推計人口で、
「都道府県市区町村」https://uub.jp/ 内の
「47都道府県の市区町村」https://uub.jp/cty
のものを使わせていただいています。
#車載動画 #市川町 #播但線 #福崎町 #神河町