道の駅スタンプラリードライブ ー道の駅 杉の湯 川上-
今日はいい天気です。 昨夜はずっと雨が降り続いていたので、
ドライブに出かけるのは無理かなと諦めていましたが、 天気が回復してくれて良かったです。 ということで、現在、奈良県の吉野方面に
向かってドライブをしています。 視界が開けている所がありました。 いい眺めです。 煙突から出る煙が見飽きません。 ちょろっと寄り道します。 吉野川の河川敷です。 ここも、私のお気に入りスポットの1つです。 最近は、河川敷に車で降りられる所が
めっきり少なくなってしまいました。 貴重な場所です。 これまで何度かこの河川敷で、
バーベキューをさせてもらいました。 ひとりバーベキューですがね。 ガンバレ! またまた寄り道をしました。 大滝ダムです。 昨夜は平地では雨でしたが、
大峰山系では雪が降っていたようですね。 ようやく、本日の目的地に到着しました。 ここは奈良県の川上村の役場です。 そして、役場の隣が、道の駅「杉の湯 川上」です。 小さな道の駅のため、駐車スペースは役場の前
ということになっています。 道の駅の建屋が、山小屋風で可愛らしいですね。 そうなんです。
これが本日の目的です。 道の駅のスタンプラリーです。 撮影しながらだと、スタンプするのが難しい。 せっかくなので、何か食べて帰ります。 いただきます。 和歌山県の道の駅全36駅は、先日コンプリート済みです。 やり始めると、途中でやめられなくなってしまって...。 これこそ、誰に自慢するでもなく、
誰から褒められる訳でもないんですがね。 ほんと、自己満足の世界ですね。 ごちそうさまでした。 お世話になりました。 では、目的を果たしたので帰ります。
去年の年末に撮影したドライブ旅を編集しました。
何の変哲もない旅の記録です。