和歌山串本港で泳がせ釣りとルアーとエサ釣り!いろんな魚種が釣れました! #シマアジ #ハコフグ #アルカリシャッド #コアマン #ダイソー #4月 #串本

和歌山串本港に1泊2日の釣り旅です。
今回は時期がちょっと早いですが青物狙いです!

1日目は雨風が強く釣りにならず…
2日目は早朝から釣り開始!さすがの串本魚影が濃かった。
夏が楽しみです!

釣り場紹介としてご覧いただけると幸いです。
サムネイルに掲載している魚の魚種わかれば教えて下さい

今回のルアーは
・ヘッドはダイソーの「ソルト用ジグヘッド16g」
・コアマン アルカリシャッド「イワシゴールド」
ての組み合わせです。

エサ釣りは
・アジの泳がせ釣り
・オキアミでのエサ釣り
の2種でした。

[釣りDATA]
ーー
場所:串本港
潮見:大潮
日時:2025年4月13日〜14日
ーー

[ルアー仕掛け]
ーー
竿:シマノ S96ML 2.9m (シーバス用ショアキャスティング)
リール:シマノ セドナ 4000
道糸:2号
ルアー:ダイソージグヘッド+コアマン アルカリシャッド
ーー

よかったらコメントやチャンネル登録をしていただけると嬉しいです。
頑張ってyoutube続けていきます!

その他の情報もブログでご覧いただけます。
https://tsuri-tabi.bd-lab.jp/fishing/

3 Comments

  1. 色々釣れましたねー良いじゃないですか楽しみ方は人それぞれですからね
    私も現地にたまに行きますがちなみに大型魚には興味がないのです(笑)
    小物の中の大物狙いですアジの大きいのとかメバルの大きいのとかです
    釣りって楽しいですね又見させていただきます!

Write A Comment