【もちもちじゃなくてパリパリ!?】行列が絶えない大人気クレープ🍓

お富士山 富士山の裾に広がる山梨県の中心富士での美味しいもの探し 早速街中で着をしていると もモお蕎麦屋さんのモつ有名じゃない ええお店の名前とかって 藤さんかな オ藤さんモっていうのは結構この辺りの有名なものなんですか 山梨の松に行ったら有名だよ ええさらに鳥はうんそう 取り物おさんが有名だけどね B グル前にね優勝してそれから有名になったんですけど そうなんですか 山梨を代表するB 級ぐるメだという鳥物にこれは気になります あこれじゃないですか奥さん死感ありますね鳥物に発症の店って書いてありますよざ取材交渉へ [音楽] 突然すいませんあの旅サラダっていうテレビ番組なんですけれども あもしお邪魔じゃなかったら今から取材をお願いできないかなあいいですか?ありがとうございます 取材オッケーただきましたこちらは創業 110 年を超えるお蕎麦さんこのお店が発症だという取物をいただきます 失礼いたしますお待たせいたしました取り生でございます これが鶏ですか あはいそうですね發や砂なぎもレバーと金感が入っております [拍手] なるほどこれは美味しそう 新鮮な鶏のを注文が入ってから特性の甘辛いタレで煮込む鶏に BQグルメ日本一の味ただきます あ柔らかい え 噛んだ瞬間に中から肉汁が出てきた持つ特有の癖みたいなものがないですね 最初甘辛いんですけどもう後から鳥の旨味うまこちらは生まれる前の卵金という おうわ 卵の白身と君の間みたいな食感これ絶対ご飯 あう 美しいご飯が進みすぎるご飯ですね おルーパンだ 続いて若い人たちから気になる情報が クレープ美味しいですよ クレープが美味しいんですか すごい美味しくて今インスタですごい払ってます そうあクレープアエスプレッソっている クレープ&エスプレッソと 教えてもらったお店があるのは花事という今年 4月にオープンしたばかりのグルムエリア 地元の人たちにも大人気なんだそう あ結構人がいますよあここだ人気ですね お店の前には行列が タイミングを見計って取材交渉へ あの旅サラっていうテレビ番組で 今日 はいありがとうございます注文して並ばせていただいて食べているところをこうカメラで取れないかなと思って いいですか?いいですか?大丈夫ですか こちらは東京表三道に本店を持つ人気のクレープ屋さん 人気ナンバーワンのメニューをきます大物で か愛い映えますねこれはイチゴいっぱい乗ってますよ パリパリサクサクのクッキーのような小ばしさが味わえるという地にいちごチョコレートイチゴピューレをふ断に使った生クリームをたっぷり このお店限定の華やかないチごクレープです あうんうまこのクリームが本物のイチゴの香りがすごい あと生地が異常に美味しい今まで食べた クレープと違いますねパリパリバター の香りが美味しい見た目だけじゃなくて ちゃんと味も美味しいなんかこういう人に なりたいですよね見せかけだけじゃなくて 中身もある そんなアナウンサーになりたいですねうん 鼻についてますえ [笑い] わざとじゃないですようん えついてましたいつからついてました いやから今いいこと言い始めたぐらいから はい言葉が入ってこなかったんじゃない とここでもう1件になるお店が はあうわ見てキラッキラフルーツこれはちょっと吸い込まれますね私が吸い込まれたのは富士山の水を使って作るフルーツゼリーの専門店 山梨県や日本各地の旬のフルーツを使ったゼリー 1 番人気のミックスをいただきますあ甘いうーん天然の甘味暑い外から涼しい部屋に入ってきてキに冷えたゼリー体が涼しくなりますね 食べるクーラー見えました 進んだところで聞き込み最開 公衆牛とかあ収牛ですね地元肉 ええ高野さんはあると思います おお というわけで早速お店 あここですね高野さん えこれ成肉点?あ臭収牛って書いてありますよこれはちょっと期待できるんじゃないですか?いざ取材交渉へ あれこんにちは見 あ旅サラダで あ美味しかったですか?ねあステーキどんぶりで 安とお客さんと話しているとご主人が すいません突然 旅皿だはい 見てるよテレビでよく見てるの母ちゃん大好きで [音楽] すいませんそれはもしよかったら取材お願いできないかなっていうご相談なんですけれども 終わってからにしてもらう今日ランチの 大丈夫です大丈夫ですか そうですよねはいありがとうございます [音楽] はい 写真が今撮ってこちらは創業90 年になる死ニ舗の成店 肉店な 山梨県を代表するブランド牛公衆牛を使ったランチをきます [音楽] こちらステーキます うわあ贅沢めちゃくちゃお肉乗ってますよ 山梨県で育てられた肉質 4等級以上の黒げ牛うわ 決めこまやかなふりと柔らかい肉質豊かな風味が特徴の公衆牛です [音楽] うーんお肉の香ばしい香りと油の甘みお肉の味が濃い軽いのにお肉の味が濃い 旨味が詰まってますねなんか全味覚が今 立ってますね私も私も僕も僕もっていう 味覚がすごく自己主張してますねこっちで も味わせて欲しいっていうすごい 美味しい う ああ 幸せ というわけで今回見つけた4つのこれ商品 の中からプレゼントに選んだのは高収牛

朝だ!生です旅サラダで放送中の「大仁田美咲が行く!日本縦断コレうまの旅」。
「コレうまグルメ」=「視聴者プレゼント」を探すコーナーです。
今週は山梨県甲府市で美味しいもの探し!

恵み豊かな甲府市でいただくのは…
甘辛~いタレで煮込む、旨味たっぷりの“鳥もつ煮”🐓✨や
映え間違いなし!📸パリパリさくさくの香ばしい生地に
いちごをふんだんに使った“いちごクレープ”🍓と
富士山の水で作る“フルーツゼリー”!🍊🥝🍇💧
キンキンに冷えたゼリーで涼んだ後は・・・
山梨を代表するブランド牛“甲州牛“!!🥩
香ばしい肉の香りと油の甘味が溶け合う、絶品ステーキ丼😋
爽やかフルーツとスタミナ肉料理で甲府の初夏を満喫した大仁田アナでした~🗻🎐🌟

「朝だ!生です旅サラダ」土曜日あさ8時から生放送!

大仁田アナが見つけたコレうま商品、
本番中にプレゼント応募電話番号が発表されます!
放送もぜひご覧ください♪

さらに旅サラダの公式お取り寄せサイト『旅サラダマルシェ』もオープン!
コレうまの旅からも続々とラインナップされています!
https://tsplus.asahi.co.jp/marche/

旅サラダSNS↓
Instagram  / tabisalad
Facebook  / tabisalad
ホームページ https://www.asahi.co.jp/tsalad
大仁田アナInstagram↓
/ misaki_onita

先日、旅サラダPLUSがオープンしました。
以下のリンクから是非ご覧ください↓
https://tsplus.asahi.co.jp/

#お取り寄せ
#コレうま
#プレゼント
#山梨県
#甲府市
#いちご
#フルーツ
#ゼリー
#旅サラダ
#女性アナウンサー
#大仁田美咲
#甲州牛
#鳥もつ
#甲府名物
#ご当地グルメ

17 Comments

  1. 東京の表参道に本店があるクレープを山梨の甲府で食べるのは中々おもしろい 4:07

  2. 毎週大仁田さんのコーナーを楽しみに見ています
    食べてる時の笑顔が可愛い😊
    料理が美味しそうに見えて良いです😊
    クレープのクリーム鼻に付いてるの気付かないは可愛い😊

  3. いつも楽しそうかつ、とてもお店に感謝が伝わる大仁田アナって本当に素敵だなと思います。

  4. 大仁田さん
    何時も観てますよー
    美人だしコメントセンスさいこ~🎉🎉🎉🎉😂です。

  5. いつも旅サラダ見ています。
    今日のステーキ丼美味しそうでしたね。大仁田アナの食べっぷり素敵でしたね。

  6. 美咲ちゃんお疲れ様です。今回は山梨県甲府市の旅。先ずはBグルメの甲府鳥もつセット。蕎麦と楽しみながらもつ煮は白ご飯で頂くスタイル。ハツ、砂肝、レバーを特製の甘辛く煮た最強の組み合わせ。美味しくない訳がない。「ご飯泥棒」の美咲節も頂きました。そして女子は絶対外せないクレープいちごとフラワーメント。顔より大きいんじゃないかと思うくらい。イチゴも沢山乗っていて確実に映えますね。鼻に付いたクリームがあざとい位に萌えた瞬間。デレクターさんの一言がまた笑いを取り場を明るく和ませ結果オーライ。またフルーツゼリーはこの時期には最高。生フルーツゼリーミックスはぎっしりフルーツが入って口の中をさっぱりさせてくれて清涼感あふれる一品でした。そして2発目の「食べるクーラー」の美咲節も頂きました。シメはやっぱり甲州牛。精肉店が経営しているだけあってお肉の品質も良いですしお値段もリーズナブルな感じ。ランチで頂く甲州牛ステーキ丼。めちゃくちゃお肉乗ってます。ビックリ。肉汁がご飯に染み染み。食レポも分かりやすく的確でしっかり美味しさが伝わりましたよ。心もお腹も満たされ素晴らしい回でした🌸😊✨

  7. 甲府からのこれウマの旅、美咲さんイチゴの大きなクレープを紹介、女子アナの顔と共に更に更にマジでばえます。美咲さん自身が備えられている知的な女子アナに会社でここまで努力家で鍛えられた女子アナ冥利に尽きますね。
    最近感じたのは大谷選手が野球の成績は野球が生まれた頃から好きであるように子供さん達に夢と希望を与えるみたいな、つまり女子アナが好きだから映像を通じて現役女子大生等に良い夢を与える美咲さんだと思います。梅雨のじめじめを元気に吹き飛ばして次の取材、レポート笑顔😂でがんばって下さい。

  8. 私の大学生時代は、FB、Twitter、mixiが、主流で、サークルや学部の仲間との交流に、SNSを使っていました。

    学生時代は、パリピを演じていたというか、仲間を作らないといけないという先入観が強くて、SNSを使っていましたが、卒業後は、自分の性格や仕事柄、段々使わなくなりました。

    インスタグラムに疎い私ですが、写真や動画を通して、すごく、ビジュアル(見た目の良さ、鮮やかな感じ)で、楽しむことができるのが特徴のSNSという印象です。

    確かに、お姉さんが、紹介してくれた、クレープは、vividな感じが、しますよ(・∀・)

    東京には、学生時代も今も、縁がありますが、そこそこ近い割に、甲府は、行ったことないです。

    甲府に行ったら、初めて見る景色に、興奮して、気絶しますね、きっと(*´ω`*)

    君、気絶ネタ、だいぶ、好きやんな〜。

Write A Comment