【旅行Vlog147】JR指宿枕崎線・頴娃駅&瀬平公園 (2025.6.13公開)

☆JR指宿枕崎線・頴娃駅
・JR指宿枕崎線・頴娃駅ですが、こちらは外れにあり、のどかな風景が広がります。1984(昭和59)年公開の男はつらいよ・寅次郎真実一路ロケ地でもあります(*^▽^*)
・近くには2015年まで存在した「頴娃准看護学校跡地」が残り、一部は頴娃駅前広場として利用されています。

☆前原海岸
・JR頴娃駅を海側に下っていくと…瀬平海岸から枕崎まで一望できる前原海岸にたどり着きます(*^▽^*)
・時間帯によっては波乗りさん(サーファー)も!!

☆瀬平公園
瀬平自然公園
・1992年までは当時の国道226号(枕崎市⇔鹿児島市)の最大の難所でしたが、瀬平橋開通以降南薩とりわけ揖宿地区の有名な観光地と発展しました(*^▽^*)
・また偶然に、近くを走るJR指宿枕崎線の汽車が通過Σ(・□・;)
・ここから老松の葉陰から眺める薩摩富士(開聞岳)は町内屈指の景観を誇り、硫黄島、竹島、遠くは屋久島までを遥か洋上に眺めることができます。
・夜ともなると揺らめく漁火がさらに情緒をかき立ててくれます。
・瀬平海岸は岩礁が発達し、昔は海に突き出た岩と岩の間隙を波しぶきを浴びながら跳んで渡る場所で、老人や女子、子供は一人では通れない難所でした。
・昭和4年にこの地を訪れた与謝野鉄幹・晶子夫妻の歌碑もあります。

Write A Comment