あなたが知らない大阪北部の農村地帯…銭原、長谷 The rural areas of Osaka you don’t know about
大阪府茨木市銭原、長谷
Zenihara and Hase, Ibaraki City, Osaka Prefecture
MAP https://maps.app.goo.gl/WG5BRD1S7ZJFCMUF7
散歩・風景 Walk/Landscape
https://studio.youtube.com/playlist/PLECjnzcet1K24-b1QtAN7WxDuvIapJTMD/videos
櫃ヶ岳の山道に残る集落…貝原平山垣内(奈良県下市町)
到達すら困難な極限集落…桃山町峯
急斜面の高地集落は花の山だった…立石陰地(奈良県下市町)
人口3人の水源の村の美しい自然…古屋(京都府綾部市)
谷間の奇妙な集落に猫一匹…龍神村西垣内(和歌山県田辺市)
林道の先に崖の上に築かれた集落があった…日高(和歌山県紀の川市)
こんな山奥に人が住む集落があった…勝神(和歌山県紀の川市)
林道奥に今も人が住む川股集落(奈良県五條市)
山間地の限界集落は春の里山だった(和歌山県紀美野町田)
誰も居ない川の上流に残る超過疎集落(和歌山県有田川町上湯川)
過酷な雪山奥に民家があった…西吉野町大峯(奈良県五條市)
5 Comments
銭原と言えばあの有名な限界ニュータウン茨木台の玄関口です。
ミトラさん✨お疲れ様です!🙏大阪北部にこんな綺麗な棚田があったのですね!今年は米不足と米の高値で米農家さんはどういう気持ちで作っているのかな?のどかな良い風景です!👍🤗
大阪に、こんなのどかで広い農村地帯があるのは驚きです。生き物たちの天国ですね☺☺ハウスの中は何を栽培されてるのでしょうか。ⅭMで聞いたヤンマーが懐かしい🫶
"狩待峠・北山自然歩道" (ここも、大阪…) 6月の異状猛暑を、忘れます。 一面の草木のしっとりした緑(いつもよりくっきり映ってるみたい)に、心身ともにリフレッシュで出来ます。あんまり拡大しない方が、いいと思いますが‥
お疲れ様です。周辺に宅地開発の波は来ているようですが、この辺りは30年前とほとんど変わりませんね😊@元茨木市民