旅行vlog 奄美 加計呂麻 徳之島 Vol 6 徳之島編②

[音楽] ສ [音楽] おはようござい 5月2日朝6時です 今日は改正です 宿のテラスから移しています 昨日の夕方は干潮でかなり塩が引いていた んですけれども 今は満潮近いのかなり満ちています 多分 ちょうどこの目の前の海だと思うんです けどあの辺りにサゴがいっぱいあると聞い ています 多分あったかくなりそうなんで入りたいなと思いますお腹きました今から朝ご飯です おじさんのおかげです こんな感じの朝食です普通のバナナと今日は島バナがあるそうなんで食べ比べしています [音楽] 普段卵かけご飯は食べないんですけど今日は食べてみます 愛する どちらのバナナも甘いんですけどバナナの方が濃厚です 美味しい 完食しました美味しかったですごちそうさですでは今から散歩と海に出かけたいと思います 波そさんは1階にロビーがあるんです けれども我々宿泊者の玄関はこの2階に 直接あります 部屋の前にテラスがあって水道もあります んで海から帰ってきたらあの水道を使って 洗うことができます 金ソさんはいい意味でほりっぱなしなんで とても居心地がいいですご飯のよったり 味噌汁沿ったり布団の揚げ下げタオルの 交換も全部自分でやるんでまるで親戚の家 に来てるような感じでとても居心地がいい です この金の集落は結構道が細いんで まこういう道なんですね まメインでもこれぐらいなんで車 行き違えるのはちょっと難しいと思います なので逆から車が来たら ちょっと広いところで待機していないと いけません 宿から歩いて5分ぐらいで金崎ソ鉄 トンネルと金崎展望所っていうところに 着きましたここはハブが出るみたいなんで ちょっと気をつけて歩いていきたいと思い ます 入り口とあります ちょっと素鉄の 川の模様がジャバラに見えるんで 仮にハーブがいたとしても 分からないですねこれは 木の上にいたら 1.5mぐらい飛べるそうなんでジャンプ して紙に来るってことがあるんで本当 ちょっと怖いですね え展望台はこっちですね 昨日伝でお話を聞いた おじさんには ハブがいると匂いでわかるって言うんです けど私はハブの匂いが分からないので全く 匂わないんで ここはしゃがんでいかないといけない ぐらいなんでちょい怖いっすね こんな風に下から小株というかどんどん 生えてきてますね100mぐらいですかね ようやく今抜けて 展望台に 来たと思ったら まだ続いてるようですね 展望台に到着しました ああトイレもありますね [音楽] [音楽] カメラだと遠く感じるかもしれませんけど すぐそこに私が止まっている金美さんが あります 金ソさんがある方が南側なんですけども [音楽] この方向に奄美大島があるようです電気の いい日にはっていうかあごめんなさい見え てますねあれ多分カメラじゃ映ってないか もしれませんけど随分遠くに 奄美大島が見えてますね [音楽] 素鉄のトンネルはもう通りたくないんで別 の道から来てます多分ここから海岸に 降りれるんじゃないかなと思います 金崎展望台から降りてきましたらジビエ カフェトグラさんがありましたここも結構 有名みたいです美味しいそうです 昔からあるオタクは屋根の先がどの家も 尖がってるんですけど何か意味があるん ですかね結局金みさんに戻ってきました こっから海岸に行った方がどうも良さそう です ここから 海岸に出ました でっかいアダンの木の向こうに 金さんがあります私は今ここ映ってないん ですけど1番左の2011室です この金の海岸は海ガ卵 に来ることもあるそうです また6月ぐらいに大宿狩で埋め尽くされる そうです 浜を10分ぐらい歩いて ちょっと名前忘れちゃったんですけど カタカナの名前がついた 岩まで来ましたこっからエントリーしたい と思います ではここから始めたいと思います行ってき ます [音楽] [拍手] [音楽] 疲れましたが 3号あんまりなかったですねやっぱり魚は いましたけどでもうまく取れないんですよ ねちょっと後で見てみます [音楽] 今調なんですけど 干になったら何かを採取する人が結構い ますこの辺の方ですかね年配の方が多い です買っぽいやつでも拾ってるんでしょう か しばらく見ていましたら全員釣りを始めた んで 餌を調達していたんだと思います 今から出かけますけれども目的地に行く前 に今日もコインランドリーに寄っていき たいなと思います 昨日止まったホテルの近くのコイン ランドりに来ましたここは駐車場もとても 広いので止めやすいです ここに入れまして 多分7kg50分ぐらいでいけるんじゃ ないかなと思います今動き始めました今 から50分でできますそれではここで待ち ますやはりホテルのはだいぶ違います めちゃくちゃよく乾いてます旅には やっぱりこのコインランドリーをうまく 利用して荷物を減らそうと思います これで明日当日来てあそこであのさささんから 2500円で買いまして 3000 円になりまし買いましてはなりましてでこちらの方がもうあのステ席とかがないので自由にっていただいてそうですねあんまりちょっと下だと薄子の勢いがすごいので [音楽] あのはい 本能でもすごい戦う気力でくるので結構土を跳ねられたりとかする方もいるので なるほどはい えっとちょっと迫力があおすすめも 4段目とか4段目ぐらい はいぐらいがこう迫力があって見れるのかなと思うんですけど 分かりました ありがとうございますわざわざすいません色々説明していただいてありがとうございましたありがとうございました明日来ます あざあはい これは写真ですが牛場のなみ館へやってきました 今日開催されるのはこの大会です今日開催知らなかったんですけど昨日たまたま午前中に闘場だけでも見たいと思ってきたら明日大きい大会やるよって教えてもらいました で今日急遽予定変えて東牛を見に来ています 2 件ぐらいえ屋台が出てやっぱり当民の楽しみなんですね はまだ1 時間半あるんで駐車場空いてるんですけどここがいっぱいになってさらに向こうの腹っパいっぱいになるそうなんで早めに来てすぐ出れるところに駐車しました [音楽] 1 時間前になりました車がひっきりなしに入ってきます 入っていいということなんで入っていきますおおすげえ昨日来たんだけど勝戦では中力チャンピオンの開放に対するは重力としてはおりますさあそこより入場してまいります [音楽] 愛信は大変今日の新でございますのでこ れが軽量球なの で各地がそれぞれ めちゃでかいんだけど さあすにはの田長 [音楽] さあ優勝の愛の場さあこの年の空に戦はちょうだい [音楽] さあ最初から目が離張らせない戦は両球と共に睨み合いをしております さ いや全然軽量級ってこれで軽量球って狙ってます めっちゃでかいよ さあ対戦始なりました さあ取りたさあこのどこのテのさあ先の愛になります [音楽] さあで 大きくリーダーを出せりますの さあまずは7球な 3対3でお願いしますよ はいちょっと待ってよあちょっと待ってよはいちょっと待ってよ [音楽] [音楽] さあスプレ戦対戦となりました さあ先には石の森山号今大会が渡りあるでございますので相手の店を狙って月ワで先手を取れるか [音楽] の鬼山号さ技のアっております を狙っておりますが第 2の月の勝大王 6分41秒選手あり [音楽] [拍手] た 待ったよあ 最後まで見てると帰りが大変そうなのでそろそろ帰ろうかなと思いますとても幸運しました迫把握力すごいです良かったです [音楽] [拍手] 先ほど牛が行われましたみ感から帰ってきました今日は昨日来る時にも寄りましたスーパー吉村さんでおかずセットと中杯を買いました今日はこれで済ませますだきます では今日は寝ますまた明日おやすみなさい アゼプリンスビーチにやってきました こんな感じに川た形の岩が [音楽] 麺がパリパリで上にとろっとした案が乗っ てるんですけどまチャンネル登録高評価 コメントよろしくお願いします

#奄美大島
#加計呂麻島
#徳之島
#闘牛
#シュノーケル
#与論島
奄美大島 加計呂麻島 徳之島をめぐる旅 Vol.5
今回はシュノーケリングと闘牛観戦。
午前中は晴天の中、シュノーケリングを楽しみ、午後からはまさかの開催中、
闘牛を観戦。初めての闘牛観戦に大興奮!

美味いものあり
ハプニングあり
離島をめぐる旅です。

1 Comment

  1. 徳之島の闘牛私もみました凄いですよね少し牛が可哀想になります
    もっと徳之島楽しんで下さい😂

Write A Comment