若狭高浜の高浜七年祭④ 2025【太刀振】中ノ山 -佐伎治神社式年大祭-

令和7年6月18日の中日祭から
高浜七年祭は高浜地区の氏子区が西山・中ノ山・東山の三つに分かれて行われる
(中ノ山は神輿と5つの曳山と太刀振とお田植)

高浜の太刀振りには歌舞伎や浄瑠璃のような芝居要素が含まれる
嶺南地方でこのような太刀振りをしているところは他に知らない
その演目でチャプターにしたかったが、ちゃんと確認してなかったので特徴で分けた

高浜の大太鼓は小浜のような完全な横打ちではなく対面打ちを含む
踊るように叩く様子は丹後に似ている

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐




‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
02:00 鎖鎌
13:25 傘
22:00 橋弁慶
34:18 傘

Write A Comment