【スノーピーク】アメニティドームMの設営&解説 #snowpeak #テント #キャンプ

こんにちはこんにちは はい今日はテント紹介です テント紹介きました今日は何でしょうか はい今日ご紹介するのはこちらです [音楽] スノーピークです スノーピークのアミュニティーム Mというテントになります はい色がいいですねまずね そうですねスノーピークのすごい人気のあるテントではい はい結構気になってる方も多いのかなと思いますのでえっと説明して はい 特徴はなんかありますか特徴はですねまず UVカットされてるの紫外線とかも いいですねにせずはい使いますうん はいでえっと店員はま 3人から5人はい はいはいまその大きさの具合とかも小さい立てて見てみたいと思います やっていきましょうはい はいはいで入ってるものこんな感じです はい はいこれちょっと付属のじゃないんですけど綱とホール [音楽] はいあとまフライシートと はいインナーテントはい はいとあとは説明しきます はいいきます はいまこのポールもこんな感じで色分けしてあるので まどこにうん 何をさせばいいかっていうのは分かりやすくなってますはい はいそれでは早速設していきます [音楽] あそういうわけじゃないんだ が [音楽] [音楽] はい [音楽] はいとりあえずインナー できましたでこのポール緑のとまオレンジ 黄色のポールがあるんですけどここに ラインが入ってて緑はここですよ黄色は ここですよっていうのが 分かりやすくなってますでこっちの スリーブも黄色いポール緑のポール それぞれ入る場所がま分かりやすくなって ます フライシートを広げてどっちが前か後ろか わかんない時はこの 1直線に縫い目があるのが後ろ 2個縫い目があるのが前 でまそういう感じで見分開けていただくと 広げた時にまた分かりやすいかなと思い ますはいクライシートえ吹ける場所なん ですけどこれもこのベルトの色がちゃんと 分れてて黄色のところに黄色いバックを つけます こは緑は緑このバッルつけますすごく 分かりやすいでここをちょっと閉めてあげ てま針を持たしてあげるっていう感じです [音楽] ちょっと形が違うんだやっぱでそうですはいというわけでヘグダウンが終わりました [音楽] Kさんは1 本しか打てないですけどはいで本当はちょっと張り綱を貼るともうちょっとピンとなるんですけど一旦ちょっとこの状態で見てみたいと思います 完成はい それではまずじゃあ前から行きましょうかま英語を開けて開けていいですか はいはいイエーイオープン 開けるとはいここがま電質スペースになってます はい でえっとまポールをまだ別りの買えば お跳ね上げて こんな感じで跳ね上げることができます キャノピーですよこれが はいまこれ広げるとだいぶこの空間もかなり広く使えるかなと思います はいはい でえっと前出のこの前の部分の出入り口結構大きいんで畳んだりするの大変じゃないですか うんうん 時はちゃんと横にも あら ええ入り口がついてます これは便利ですねパッとね横から物取りたい時とかありますね そうですねうん横にも出入り口があります うんすごく便利 はいはいじゃあ中見てみましょう はい [音楽] はい中開けます 開けますオープンお はい上をはい 結構広いうわ広い これでも5人行けそうっすねやっぱれば すごそうねはい こんな感じで結構外だとパッと見た感じそんな大きくない感じしたんですけどインナーテントの中かなり広いですね うん イエーイ [音楽] はいはいこんな感じで結構広い風呂 広いますねま2 人だとかなりモて余ますぐらい広いかもしれないです うん3 人でまゆったり寝れるぐらいですかね うんま4人5 人でももちろん寝れそうな平さになってます はいはいあと後ろにもここきましょうか はいですね とはいはいこう開けるとメッシュになってるので風としもよくま夏でも快適に過ごせそうかなと思います [音楽] いいですね はいと上がチレーションになってますねですねちょっと外側今開げてないんですけど はいはいランタンをけフックがあります え5箇所ありますよ 本当だあ入り口にもある 6箇所あるおおすごいそういな [音楽] ポケットも内側に付いてます はいちょっとした小物を入れるポケットがこっちと 両サイドに両サイドにあります はいはいこんな感じですかね中は わいはい はいはいというわけでスノーピークの アメニティドームMの紹介でしたこれM っていうのはサイズのことですか サイズですSmあそう3 リサイズ展開があります なるほど 重要に合わせてお買いまとめただけるということですね はいはいで色合いとかもすごくおしゃれだし うん可愛い で今ちょうど雨が降ってきてるんですけど あの水圧やつも 1800m なのでま本当急の雨とかでも安心な数やつになってます はいま大体1500mあれば あの安心って言われてるんですけどはい ねえいいですね私すごく気に入りましたこれ そうですねうん まポールとベルトの色が分れてるのであのどこにさしたらいいかっていうのも分かりやすいと思うのであのすごく初心者の方でも組み立てやすいかなと思います [音楽] はい はい気になる方はチェックしてみてください 是非チェックしてみてください はいそれでは最後まで動画のご視聴ありがとうございましたまた次の動画でお会いしましょうバイバイ バイバイ [音楽] [音楽]

スノーピークの人気テントアメニティドームMの設営と解説です!

スノーピーク アメニティードームM
【公式オンラインショップ】https://ec.snowpeak.co.jp/snowpeak/ja/キャンプ/テント/アメニティドームM/p/121327

【楽天】
https://a.r10.to/hgt37D

チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCyax0vujysoA80c7A9kNJYQ

みんなのヒュッテ
キャンプ、登山が好きな福原と音楽ユニット「山とケ(山口ひろとしとケーナ)」の3人でキャンプをしたり、登山に行くチャンネルです!

【おすすめの動画】
キャンプ女子夏コーデ対決!

キャンプ道具○万円分買ってみた!

冬のふもとっぱらは最高でした。

山とケとは?
都内を中心に活動する男女音楽ユニット
ユニット名は、「山口ひろとし」と「ケーナ」の頭文字。
2007年から2016年まで開催された『岩手県田野畑村野外音楽祭 ソングオブヘヴン』のPRを目的として2010年に結成。
東日本大震災以降は、お世話になった岩手県を中心に、東北地方の支援活動も平行しながらの活動で注目を浴びる。
2012年12月から2020年3月までFM salus「山とケのSlow Stage」でパーソナリティーを務める。

山とケちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UC7wUmiOohjO-X-my2vGyJNA/featured

山とケのHP
http://bluecondor.net/yamatoke/f014/
山とケ Twitter
https://twitter.com/yamatokeOvO?s=20

福原正登
キャンプ、車、バイクが好き。
オートキャンプインストラクター
Twitter

Instagram
https://www.instagram.com/cub.camp/

Write A Comment