【熱中症警戒アラート】やばい、溶けるぞー。

thislifeis [音楽] down whatimportanthowwe againiwillnever leavethroughthegood andthebad アドブルアドブルートは [音楽] はい [音楽] あなたの時間にそっと寄り添う極上の 暇つぶしの 初狩り坊ですおはようございますもう 津なんてこんなに暑いんだぐらい暑いです ねただいま25.5°です朝8時25分今 畑仕事をちょっとやってたらもう溶けそう になって無理ですなんかね太陽が出ると 異常に暑いんですよねもうていうことで 今日これから量を取りに え霧明けの方から滋賀工原の方にちょっと 上がってみようかなと思います霧明温泉 までは25kmぐらいだったんでちょっと 川にでも入らないとダメかなというそう いう感じですねまただのただたらいつもの ゆるキャラそしてゆるゆる動画です うーんちょっと長めに取るかもわかんない んでまたお付き合いくださいませVog ですね今回は適当ですまいつも適当です けどでは [音楽] [拍手] [音楽] も マえ てみたい 道 大きな [音楽] 憧れ [音楽] リバ は 夢 を見たい泣い ても いいよ [音楽] その風に1度 立ち止まり [音楽] また き出せ ばい よ [音楽] 大切な人どこまでも行く信じ合える [音楽] 大切 なあなた [音楽] 全て さらけ あなたとならあなたとなら き [音楽] Ross youwithsomeold dreameryou heartbreakerwhever yougoingawaytwodsto seetheworld [音楽] theresuchalotofsee whereafterthesame rainbows Yeah ohyeahohyeahcomeon moonriverand はこ側 [音楽] を見たい泣い [音楽] ても いいよ [音楽] 1度はち止まり出せばいいよほ [音楽] [拍手] [音楽] 大切な人どこまでも行く [音楽] [拍手] [音楽] は 向こ側 夢 を見たい 夢 泣いても いいよな [音楽] に1度 [音楽] また き出せ ばいいよほら 大切な人 どこまでも行く [音楽] [音楽] crossingyouin んで 憧 れ なんか不思議 だなさ と なるほど こう行ったおなんだこの説得力はここは日帰り温泉な [音楽] ほうほうほうほう 来てるな ちょっとぬるめだな ります なるほどぬる床お書いてあるなちょいと 成分 名前 高沢温泉 癌鉄 ナトリウムカルシウム化物園 温泉 摂取45°塩44°よりちょっとぬるく 感じだけどな44°あったんだ へえ まあとはちょいとカタカナの脳書きが パラパラ書いてありますけどね へえ よいしょこれもそうですね 取りムカル変化物線岩鉄 ああ えあれ40° あったのかなかなかいい温泉ですな ちょっとぬるく感じたな るへそ なんか昼ランチをやってるみたいですね 泊まりはないみたいです えっと今何時なんだろうかな 10時ぐらいかな ちょっと何時からやってんのか聞いて みよう さっと ここって何時からやってらっしゃるんですか えっと10時からですね10時なから6 時半までえま最初の受付は6時ですけどま へえ 昼ご飯はえっとメニューはこれ なるほど青そばとかなんですね これも10時からやってんですかえっと 11時から11 時からなるほどありがとうございました ありがとうございました 強烈な湯ですね意外と好きありがとうございます どうも 6月の定休日4日水曜日11日水曜日 なるほど水曜日休みなんですねえ大人 600円子供300円どす じゃあ なるほど そしてただいまこんなドピー感円転下なん ですけどね21°ですやっぱここ 1000mぐらい上がってきてるのかな すごく涼しくて心地が良いです大好きこう いうところはただま景色ご覧いただければ 分かりますがねおそらくプーさんがかなり 派手な行動してそうですけどよいしょ さあ ちょっと窓開けよう なかなか いい温泉ですね高沢温泉 ふーん この上にねここも長野県にさっき入りまし たねこの上に霧明温泉ってのがあってね そこまでがちょうどうちから1時間ぐらい なんですねここ1時間かかんないですね こんなところにこんなのがあったんだね そして後ろも開けてしまえ そしてこのちょっと上にですねこの 切り明け温泉ってのがそこはね河河でね 入れるっていう多分前も調べてたんだけど 全然来てなかったんだよなこっちの方 ちょっと パラパラこの辺でのんびり 量を楽しみます涼しを涼しを楽しみます すいませんごちそうさでした では 先ほどファミマで買ったお週イベントを いただきます なんかコバーリングしてやがるな おっ てる どれ 硬っため ない方が良かったかな うん [音楽] は もういつなんだ 暑くなっても大丈夫なように ここもガムテープで貼り付けちゃいました 出口はこういう世界ですねこうなってます さっと こうです なんかこの霧明温泉っていうとこはですね 河河の にお風呂があってそこを楽しめると書いて おなんだよ車で下っていけるじゃないか もう一度車を取りに行こう 徒歩でしか降りれないって書いてあったん だけど私の力ではこれ下まで降りちゃうと 帰り登れません車で行こう んどこにあった 温泉は 河の中で温泉に入ってる映像があんだけど な しんどいぞこれ意外としんどい車をあそこ にあれ止めてからさ歩いたけど お 河の温泉 水着用 書いてますそして釣り橋 どこどこ あ あの辺か あの辺なのか 分からんなどこなんだ この道はかなり 山登山か登るような道だけど え強いのかな あら違う え 分かりも [音楽] こういうことか なるほどおととおとおおおおほほやべなるほどててお [音楽] 結構綺麗な川だな そして もしかしてここか よいしょ よいしょ これだ 暑いな厳線が湧いてるぞ なるほど 熱熱おお熱い熱い熱熱い熱い これどうやって入んの暑いよこれそして このここはちょっとぬるい そして そちらはめっちゃ冷たいです なるほど なるほどやっぱ中中中つが綺麗なはずだ これほとんどの加工ガすね石が白いこれは 綺麗なんだな やっぱ晴れるとちょっとこうブルーっぽく 光るやつただここコケが水コケがあるから ちょっと うんまいまいだな べちゃべちゃなるほど なんか別に頑張ってくる必要もないような [音楽] びっちゃびちゃになったちくしょあこれは ね あの 長野とか岐阜の方と違ってですねあっと 岐阜の方のあたた川はですね 水のあの石にコケが付いてないのでおドと 全然滑ったりしないんだけどこっちは石に コケがついてたのでちょっと滑りましたね も全部バチャンとは行かなかったけど おかげ様で半ボが水浸しですこれ説明とか ちょっと欲しかったなま説明書いてあん だろうけどうん二流だよしま切りけという とこですねここはただ今下界が30°の中 一応23°なんでま涼しく気持ちいいとこ ですわただま温泉的にはどうなんでしょう かね良さぎなのが湧いてたけどまあれ施設 の中で入った方がいいなあの川と言っても 川に施設からの多分溢れたやつ出したやつ ここで 温泉川で温泉入りますよぐらいのそういう なんかプロモーションって言うんですかね うう疲れた最近はい 多分あの上の 施設から流れてんすね だったらここまで車で入れさせろっつんだ よななぜかと言いますとはい工事の車は 入ってんですよねはあ おお もう マジで おお これあこれはいいわガムテープをつけて大正中央病院ですこれはおすすめの中のおすすめちゃんとしたあちゃんとした人がちゃんとやればもっと素敵だと思いますお熱いな暑 [音楽] あ そして これを使い終わったらですね こいつを 1回飲んで この中に おお こうやればやっておけば 消えますさあこっちから出そう おいおい ちょっと標がまだ足りてないの23.5° ありますもう少し 山に登ってみよう なかなか険らしいなディーゼル 4 区なんで全く問題はないけどあるよ嘘だろ [音楽] ああ 雪だよ すげえ なれたんだ すごいですな はあ もうちょっと走ると おしがですおしが どうやら私の津から切り明けそして奥田 おしそして草の方に行けるというこういう ルートが 存在しましたグねぐ道だけど非常に涼しく 心地いドライブをさせていただいており ます [音楽] よ [音楽] はヘ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] Ja [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] よし 73°厳線 平2.3 すげえな 要線 は す おお 液体じゃなくて ま液体の方は聞きますけど液体が聞くんですけど てねそのうなんかそうです おお 涼しい やっぱり ざ慢はすごいな異陽の2.3 もう怪我してたら入れないんじゃない かっていうなんかぐわっときた15分 ぐらい外の外78が湧いてるんでそれが ちょっかりでプールのようなでかい深い羽 に入ってんですよね湯舟に路点がもう近く に行ったらクソ暑いすよねちょっと湯口 から遠く離れるとまそれでも404° かな湯口の方はもう523ぐらいあります ね思いっきり混ぜてやったけどドルフィン キックでいや来た出ました清しだこれ久々 ここは漫ざ温泉の報告館という日帰り温泉 日帰りニューヨークやってるとこですただ ねここ高いんすよね高いって日帰り 800円なんだけど確かに宿泊はね 1万5000とか2万とかすんですよ きたねえ内装なんだけど多分病気っぽい人 がな何だっけ保用所保用所ってんだっけ 当場それで来るみたいですよねしばらく何 泊かするような人が多いみたいですま日で パラっと強烈なお湯に入りたい方はおすめ の中のおすめですただ洗場とか汚いんでま 覚悟していく感じかなここでは洗わない方 がいいですもう使ってもう異様の胃臭い 状態でも出てくるというそういう感じです そして皮膚の毛穴の方に潜んでいる微生物 をぶち殺すっていうはいそんな感じ でしょうかね たまにはいいと思いますごさですドン ちなみにこのジャバラ超快適ですこういう 世界です こういう世界もうここから今ジャパラを 一気に入れると思うここがもう中が スーパー冷蔵庫になっちゃいます おすすめの中のおすすめです夏限定です ほうほ ちょっとね 小腹が 小腹が好きましたファミマの 日足うどんです 私の冷蔵庫がするんでちょっとねもしかし たら 冷やすぎるんじゃないかという うん 歯にしる嫌すぎる なんかここやかましいな久々の草殺 温泉道の駅ですけどね さっと あなんか入いてるまいいやすいません ああうまい 結局スにだけ山の方に行こうと思ったら 一旦 峠を超えてしまい ガーシーから ざ慢に行ってしまったんですねで座んで 風呂に入ってしまったらもうこっちのもん なんですよねやはり 朝方 夜中に竜見に行きたくなったんですね久々 に きちっとした共同浴場ですねま白ハでも いいしたっちゃんでもいいし 津からここまでちょうど100kmでした ね峠を超えてこれ帰り道は中野城の方から 三国を超えるとしたら何キロになるん だろう少し遠いんでしょうね ただ間違いなく向こうから行った方が早い です あただいまの気温ですね 21°これ津んでも夕方は21°Cぐらい まで下がんのかな 今日漫ざが15.5 滋賀高原のあのてっぺん14°ぐらいしか なかったですねただあの鉱山鉱山虫あれ何 なんすかね美しヶ原にもいるんだよな あいつらブわーっと寄ってくるんすよね西 がドバーンってあれダメなんすよね複はね ここまで標行下げると来ないんだよあの虫 が 途中は本当にパラッパラっと速度みたいな ところ止めてこうカメラ取ったりしてたら めっちゃ寄ってきてましたもんねあれ 意味がわかんないですねあの虫不自然な ところとか女装剤とか前てでもそれに負け ない虫がいるのかもわかんないですねはい そんな感じでもうちょっとパラっとやら やらせていただきますすいません んうんちょっとこのチを食べてみようチ うん おN番だN番でシャチしてる 意外と中広いんねな おじちゃん 1人でうん焼き鳥のセットを買ったんだよねこれがうんま全然美味しくはないけどあ小峠がいる 完全に小峠だあれちょっと取ってみようか な どうしよう視聴者さんだったら あ小峠は消えた今完全に小峠な 続々と 車中ハッカーたちが 集まっておりますな ここはね意外と車通りが激しくてね あのあちょっと待って小峠や マジ視聴者さんだったらアウトかな小峠と かつっちゃって でここはね本当にあれなんすよマジで峠 そっくりなんだけどえ後ろ姿より前の前の 姿の方が超峠だなもう1回こっち向いて くんねえかなナン波どこだあれ ロ眼で見えないここはね車の音がうるさい からね暑かったらエンジンかけちゃって 大丈夫なんですよねえっと道の駅草運動 草 草運動茶屋公園 でねもう1個ねこっちの方にね新しい ところができたんですよ草ツ門っていう そこも今パッと見たらね結構 リーゼンとか止まってましたね2t車の なんつうんだあれキャンピングカーみたい な 向こうでもいいんだけどねまちょっと一旦 こっちで様子見ますお小峠 ちょっともう叩いが 斜めになってた やべえ小峠がフロントあれ何貼ってんだ フロントに ガラスの 向こう側に 毛布のようなもの貼ってるんだよね あれ何を貼ってんだろうな キルティング的なガラスの内側ではなくて ガラスの外側なんですよね なんか意味あんのかな スーパー小峠さんでした やばいもう バチが足りそうこの峠1と2が え2が今ワ何やってんだろうって見ながら 立ち止まって歩いてたんだけどこ峠が さっきからガムテープずっと貼ってんすよ ねガムテープをね あのこうシートのシートとボディに対して 貼ってんじゃなくて シートの上に貼ってるんですよね破けてん のかな もうそれずつも30分ぐらいやってるん ですよね やべえなここ面白れえな おそんな中なんか40系の 金持ちアルファードの車中ハカがいるな そして何やら キャラバンかハイエスかのようなものが 向こうに入ってきましたねオーがついてる のキャラバンだな そのリーゼントの向こう側では バンライファーバンライファーバン ライファーが なんかリアゲート開けて何か準備をして ますな お閉めた お閉めた というようにこういう道の駅では 各自が各々 夜に向けてただいま6時前ですけどね泊の 準備をしてるんですよね うんああいう人たちはね意外とね昼前 ぐらいまでねこういうところにいるんです よ私がなぜ脳準備でさらにですね私の場合 ここをこう 開けたりとかして もう解放みたいな感じでこう大体車中 ハッカーの人たちを見ながら飲んでるん ですけどねいつも ちょっとうるせえなエンジ切るか なぜかと言うと私の場合は45時間寝て今 6時でしょう多分8時頃も寝ちゃうんすよ そうすると夜中のですね24やってるまつ 草でいると竜の湯大体もうね1時2時には 共同浴上にチェックインしちゃうんですよ ねだから全く準備はいらないんですよね どちらかというとオープンカフェのような 使い方ですね車がオープンカフェバーだ から大体こうドンと真ん中に止めて皆さん を見ながら 飲んでるというで意外とみんな社長発管の 人って 前を閉じて横を閉じて完全に閉じ切ってる 人が多いんですよねあれ何やってんですか ね中で 大輔君とかもね閉じきるんですよね私の 場合はもうフルオープンなんでただ私の ようなやつにあったことがないんですよね じろじろじろじろこっちを自分をオープン にして人の車の中を覗き込むような人は あんまりいないんですよね礼儀正しいと いうかですね こことかねあと長野のね公衆街道沿いの津 道路駅つとかはですねあそこも意外と夏も 涼しくてで20号沿いにあるんですけどね 20号 でさらにトラックのトラックのところと 常用車のところがあってトラックのそれが 真横にあってトラックはひたすらエンジン ずっとかけてんですよねその横で車中発の 人たちは全員エンジン切ってんであれも なかなか面白い私はトラックとトラックの 間の方に止めてエンジンかけっぱなして寝 ちゃうんだけどねここもエンジンかけっ ぱなして大丈夫ですねなぜかというとこう いう風に道がうるさいからです まそんなことはどうでもいいかはい あ うわあ あたたたたたたっ たあてていやおはようございます めっちゃシーンとしてますな ただいま 何時だ何時だったっけ あ1時半です 8時ぐらいに寝ちゃったんだよな911時 12日5時間ぐらいか ただいまの温度19.5°19.5°も ないような気がするけど外はちょっとや 寒いですね 久々にセブンの コーヒーですかね ちょっと買いに行くかな 本日もよろしくお願いいたしますちょっと 周りは静かすぎるんでなぜか小声で喋って しまっちゃいますけどすごいの全員 エンジン切って寝てる私 先ほどまでつけてましたねこれ うんさん こちらが新しくできた駐車場ですけどね なるほど まあまあやはりいらっしゃいますけどね なるほど 草つもんだな そして 今回はたっちゃんには入らず素通りです この辺なんだよな ん ここなんだよな あそこだ 今日は 確か極みが教えてくれた 拳の湯という 拳の湯がそんなに暑くないとかって書いて あるんだよな ここはですね草の中で1番遠い 共同浴上というか なんですね ちょっとご覧になりますか ここなん 万大光線万大厳選ですねでは えっと夜の11時半から朝9時までその他 5個もやってるみたいですけどね でこちらといううと これ セブンの焼きおにぎりです実は私の大好物 ですね ガチ これで腹ごしをして一旦 拳を受けに行こうと思います ややガードポジションをこう取りながら ですねこうバーンって感じ こっちだ んあ女だこっちか ちょっと行ってみます 暗い 暗いフォューだこ誰か入ってんの こちか なるほどなるほどなるほど汗が引きませんあ暗なすごいね すごい 何がすごいかというと お湯がまず強烈です 流産流水槽 なんつうんだこれ バ光 バ光万大光って言うんですかね万万ダ光線 ちょっとあの とろみが 久々のトロサーモンでしたおっとお あたたたたたたた ただいま2夜中の2時ですけどね おしと入られてましたちょっと電気と窓と 窓を開けて少し電気をつけないと 後ろもけましょうちょっと三脚です いや汗が全く引かない プラス 世の中これ18°です わああれ何線なんだろうバ光線 すごいな全然引かない汗が ただしこの寝起きには もしかしたら 辰よりもですね 優しいですなんあれ44ぐらいなのか 444°ちょいぐらいなのかないい気に なって ちょっと5分を2ラウンドぐらいやったら ま全然汗が止まりません うわあ ここは中住宅の前なのかなちょっと見え ないな なかなかいいですねお風呂はちょっと狭い けどまおとが足を伸ばしてるんでそのその 対面で 入ったらちょっとこうやられたあ大丈夫 ですよとか言いながら 若いしっかりとしたお兄さんでした ああ 厳線温度はですね90°ぐらいなんだけど ま引いてんでしょうねバダからバダって どこなんですかね うん恵の湯とかもバダ光厳線って書いて あるんですよね番万ダ万大光原線っていう のかなちょっと呼び方わかんねえなこの辺 は 万大高原線っていうところが結構あります ね ほほちょっと調べてみよう暑これ 普通のそ風じゃダめだちょっと開けなきゃ ダめだこれ 暑い すごい暑い ここれいい湯なんじゃないのかなもしかし たら 辰も結構しっかりしたいいだけどちょっと こっちもすごいなドロンと来ますもんね 逃げ苦いしょっぱいじゃないその上だ苦い ペハどのくらいのかなバダ拳バダ光高原線 て バ厳選 違うGoogleで聞かなきゃだめなのか google 草殺温泉番高原線厳選 万台なのかな 万台か 何台 違うな そうそう ま 万台こうか 線の 拳が出てくんな 厳線温度 こっちか え厳選はマン光万大光から湧き出る厳線 万大厳線は複線の中でもマグマに近い高温 の厳選でその有質 温度は49から95だってとても高く殺菌 公園詳細に優れていますなるほどねという ことは やっぱり私がそもそも 殺望されるということなんですかね うんおなんか車がついたなやっぱり夜中に 来るマニアックさでしょねま皆さんもお 調べになられてくださいまご存知かな すごいいい湯でしたはいごちそうさでした ポンもちろん無料です [音楽] my thanforcomintothe 音も光もない世界にはたい 導くもの もくただ 輝き [音楽] を放 Thedaythatyoutears downmycheektomorrow iscomingtouchyouand youlifeishugyouand becamestrongandyou livetogetherlove yourlifeprayforyour happinessandsmile yourhappinessismy happ justforall をの完璧な [音楽] マイナスイオって言うんでしょ?のことを何響き始めるなを愛しさ [音楽] 素に戻るかな?戻って今日は バーベキューやるとかなんか そんな話で ちょっと1 この辺のハサブロまだやってないしな [音楽] [音楽] [音楽] Yourhappinessismy happinessyoumeanso muchtometouchyouand youlifeishugyouandI becamestrongandyou loveyourlifeforhapp andsmandforamjust forallforりつまれ安らか に目を閉じきさえ [音楽] 感じる いより大きく育つよわから広がる [音楽] 実のような指が強く外るよ響きはる [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] か [音楽] し [音楽] さあ帰ってまいりました そんな中 私の3番田ぼが 日上がってます これはちょいと 昨日の夜新しい水を入れなくてですねま 出かけたってのもありますけど意図的に ちょいとこのナさんたちを今しいてます こっから一気に今日も温度気温がですね3 時の近くまで上がるんで一気にこのまま水 を注入しますよっしゃ さあ入っていきなさい 続くぞとこれから注入されます そしてこちらの4番田ぼでは 雑草の中で 頑張って生き抜いているスーパーヤンキー たちがいますこちらも水はあんまりやって ませんでした こちらもこれからどんどん注入していき ますやはり雑草がいっぱいあっても 米は育つんです今のところ 普通はこういう田ぼは皆さん見たことない と思いますけどねこの雑草の下に根につい てる筋とか金とかですあるんですけどね こいつだとこのさんたち米さんの根につい てる金は同じなんで実は雑草は米を育てる 上では敵にならない可能性があるんですよ ねこれ何度も言いますけど試験をしてます これでうまくいったら田ぼに女装剤を 巻く必要性はなくなりますね はい やばいブロッコリー軍団がこんなに成長し てます当然 草は買っておりません もちろん肥料も巻いてません完全に 無農薬無肥料ですそしてこちらは 春豊かさんという大根さんですね 出てきてます こちらはトウモロコシです こちらもかなり 雑草の中でヤンキートウモロコシが育って きてます どうなるんでしょうか皆さんは甘くなん ねえぞとか でかくなんねえぞとか言いますけどね こちらも検証です やばい食べ損ねていたアスパラがこんなに でかくなってますくそ こちらの2本だけ食べてくださいという アスパラがいらっしゃいました こちらの大きな栗の 木下さんも 栗のお花がっ とされてるこの後に おくさんが出てきますねこれは秋に 思いっきり 食ってやります いやしかし暑いなやっぱただい今もう 25°ぐらいになってる ますねまだ8時半ぐらいかなこれ今日も暑 そうちょっと雨降ってくんないと私の作物 に影響与えますちょっとドカンと降って ほしいですねやっぱり雨と 太陽の関係でしょうねま太陽があるから雨 が降るんですけどねはいあまりにも お店様が主張だけをしてくると非常に やばいですね雲をもうちょっと寄せてき なさいというはいそしてはい我らが ラベンダー軍団ですラベンダー軍団がいい 感じになっていますこれを私の専用のバス と言ってますけどね入浴剤の中に花びごと ぶち込んでいきます さっ 状態ですね 津町でも ただいま3時半ですもう帰ってきて びっくりしましたどんどんまちょっと脳 作業やって汗をかこうと思って でどんどんどんどん気温が上がってですね ただいま32°です か なんか中国の新兵器かなんかで雨とか 降らしてくれた方がいいですよねこれなら この6月何日だっけこれわかんない6月の 20日ぐらいですかね もうちょっと行ってんのかなこれで32° とかってもう 梨しの神太郎でしょうね ということでこれからですね今日は6の 洋介君いつも出てるムードがある彼ですが やつがなんかバーベキューをしてくれると 表なしをしてくれるということでちょっと 遊びに行きますで一応携帯用のプールを 買ったのでそれを積んでるんですがまどう なのかそして明日も暑いらしいんで ちょっとこのままもう1回滋賀方言かな なんて思ってますとにかく私は 豚と 暑さが嫌いなんですね要は私が豚で暑いと いうことですねあの 平均基礎体温が私も6°6部ぐらいあるん でま全然関係ないですけどねまそんな感じ でございますもうちょいと動画回しますの で 覚悟してご覧ください暑い [音楽] I [音楽] 鏡を覗いて不安な横顔を始まりの言葉頭の 中巡る止められないとまらない 子供を甘い気持 [音楽] loveみハ [音楽] も泣きぶすご にためい 失う言葉たち 思う 殴り出 [音楽] SMthinkへの気持ち強く心 [音楽] [音楽] くぶる よ Idon’tknow [音楽] in [音楽] [拍手] [音楽] Maydreamtobelove don’tknowhavewe from [音楽] to明日はあなたにこの気持ち 伝わる のかな [音楽] [音楽] 愛する以上の私の気持ちが風に走れたね [音楽] あこれ著作権だ音楽が流れてるうんその前に様水料取っておこう [笑い] 今日はわざわざありがとうございます ありがとうございます やっぱ涼しくなりましたあ 本当だやっぱ全然涼しいねこっちの方が 本当すかうわ下そう いや本当に溶け溶けそうでした だけど崎だりが涼しいもんじゃ そううっすねそれそうだ うわすごいな札幌す 面白色の札幌が大好きなんで 札幌しかねえって 札幌の女も好きここは大田神殿と言って私の家りですね 2300m 上空にあるんですよねやっぱねちょっと涼しいあやっぱ違うんだないや夏が来ない 違うんだすごいなえよ介君プール持ってきたんだけど プールプール だねそういう世界じゃないこっちや暑いかなと思ってプールに入ろうと思ってこんちは 朝は別行きます あのプルで行ったんですけどもう絶対お湯入れないと入れない あだやっぱりそういう世界なんだちょっとこの 200m 違うんだなうちの田んぼよりも全然苗がいねってる 同じ時期に植えたのになやっぱり プロがやると違うんだなそして私は ただいまここのお米を頂いて食べており ますここは大田神殿という津で最も行け てる場所ですけどね ちなみにクリアウォーターというファマで売てる水はこのこの辺が水源ですはあ てそうこうやって取ってんのあの一生懸命やったりフリーをしてる時に取ってなんか小学生だから取っちゃいけないなと思いながらもどうしてもロリコンなんで取ってしまう [笑い] あありがとうございます いただきます 違う 冷えてるてます マット的に言うと冷えてるっていう うんこれはどこで長野かどっかでもうへえ [音楽] お母さんは取っていいんだよねいい感じなんで陽介君てこんな絵になるんだろう 背中描いてるからね お邪魔します釣れた じゃ今日釣れました おおめっちゃ釣れたす いいねあの手作りルアー半端なかった あいつで あいつでほぼあれではデーデーシーブラックマンだな デーシーブラックマンだ これから草刈りが始まるからゲで あそうだ 結構ある 結構な30兆ぐらいからのジュリだ やばいこれマットが緊張してんじゃねえのか大丈夫かな やばいっすねやばいな このショットやばいね おいこんにちはしろよ どっすはいしたす ああすござす一旦 ああゴブサップでした ゴブサップですそうそうですそう 絶対絶対そうだよ 死んだっす 大機と俺で いや2人だったんですけど 今まで頼む野菜つけてくれた野菜も一緒に入れて へえするけどあの 2人がなんだ あのねあのなんかちょっとなんかオーラで見てるなんかなんか動かすね もうすごいねこれモトルのあのホエンドル あそっかそっかそっか あそうな今日なんかトルさん画宿であれ止まりなんです さん止まり なるほど ジュースさっき持って 山田だ そんなことあります?え誰 お前誰だ?誰 わかんなかった誰 [笑い] それさっぱらしい 聞いてますあの髪の毛をパンパンパン 一応太田神殿の子供もいなくなてましょうか 大丈夫です裕のジュース入れてあげてよ でも光れ似てるんすよね 似てるよさんとうん 似てるって言ってたすもんね うん 焼くの時間かかるやつやった方がいいよ あのめちゃうわ ああああもうさっき さっきパパがくれたこのこいつのおかげで俺のベロがマ痺してんだ本当に あの涼しいね もうカサザかなんかわかんのかした どうやって入手した ずっとんだったよママの皮場 あ皮あ釣り彫り釣り彫り リザはあ 醤油が欲しいあこれ塩塩 醤油が欲しい醤油 大丈夫だわかんない 何の薬もしてない 大丈夫か?キュウ出てたね えキュリ出てた あキュウリてばいいキリは大丈夫 妙が腕め食いたい めっちゃ全く絡みがない あの止め飲んであえ痒め飲むうんうん は直はもう全部やっぱなんですか うわ俺のえ 俺のこ あヤングライオンズあそうヤングライオンズヤングライオンズなくなったもう本当みんな泣いてはないと思う だって結構強かったと思って 食べ強かった結構強かった強かった 強い強いて言ってたけど結局も いやマジか あそれで今全部合併してフェニックス名前はめない あなんかほらもうこれ以上入れられないみたいなそうそう私もですみたいなない ないっすよですよね全然回ってない うん全然回ってない を減らちょっと減らしてうん で例えばじゃあ田も今限界陽介さんが うん よ介さんが限界って言うともう限界ですって言うと多分まだ俺から行こう あいつ終わったっすねこれ覚いあのスタの関係の話をちゃんと聞いたんですお前はいつも 2 人してるけど介さん米とかじゃなくて普通に街のとこで焼き鳥屋とかめっちゃそうな気がする [音楽] だからラーメン屋がいいんじゃないかっていう すごいああおお 立ってるあこれホタル ホタルホタル光ってないよ 可愛いあ光った光った 光ったおいうん [音楽] どうぞ餌座れば座る そっちあるそこ開いてるお 3度目のお これ絶対うまいやつじゃんこれ絶対うまいやつですう [音楽] これうまいわ 父ちゃんいつもさんのモノマねするんだよね えなるほどうまなるほど 美味しい あただのあぞ う う いやあぐっすりと寝かせていただきました まだ3時ですけどどうすかちょっとコンビ でもいっかな ポタ電の充電が完全に切れて 水がぬるい はい あおはようございます うん この時間帰ると 近所迷惑っぽいしな では本日もよろしくお願いいたしますドん 兵に書いたようなお月様 すごく 綺麗だな その下にはなんか 星が1個あるけど なぜか家に帰ればいいのにどうしても癖で ファビマに来てしまうんですね 久々にドンなどを食いたいんだけど 昨夜確か 後で映像見てみようおそらく焼きそば食っ てるんだよな作ってくれた記憶があります ということでまだお腹が空きませんね 何か買おうかな 加が なんとかの展望台あ品野川の展望台って いうんだええなんか今これすがったら ずってずった大丈夫かな からさった日の出が見えるかと思ったものはタイミの雲ですなあでも涼しくて気持ちいいな寝れちゃうんじゃない?あせああああ なんち道を通せんのかなしかし ぐるマップは マジか掃除かバンビーかって話だな これ駅の裏側なんだなは すごい やばいですまたまたこういった空模様です もう暑すぎるんでやはり川に遊びに行く ことにしましたただいまの気温32.5° まで上がってきました あれ時来たはい さあと君サップ 久しぶりです 勇気ある行動だねここまで降りてくるとは 肉で頑張ります これ絶対登れないやつやな俺が後ろから押してあげなきゃいけないですさあ私はこういう世界です やはり ちょいと冷たいです川は一応今日ウエット スーツを持ってきたので後ほど 流されてみようかなとは思っているんです が 気持ちいいです ここは以前 渓釣りに来たポイントですねマット君が 教えてくれたとこです お車はこのように 坂の途中に止めてあります Firstencounterwasa clash willbefornowImake thewordsfor も 君の中に 悲しみ が少し ある のなら 全て わかち合う よ がない僕らの 永遠 の しも [音楽] この 星の元で見つけ [音楽] Youhave forever happ [音楽] 目を合わせるだけって笑い合うだけって [音楽] 2人だけ になる見えないたくさある [音楽] 思いを最高言葉にしないで頷き合うだけ [音楽] [拍手] [音楽] 1人1人の思いが響く 優しい嘘もたくさんあったけれど何より ずっと 見方し てくれたね [音楽] day happ day ofthe [音楽] need [拍手] [音楽] day happy youIneedyou happyouhappy IlikeyouIneedyou greatday IhappyIwishyouhappy thestoryoftheIlike youIneed [音楽] happ

■オリジナルTシャツ販売中!
https://denimcamptokyo.designstore.jp/

《今回訪れた場所》
◾️新潟県中魚沼郡津南町 ENEOS / (株)大阪屋商店 大割野SS◎
◾️新潟県中魚沼郡津南町 太田新田◎
◾️長野県栄村 小赤沢温泉 楽養館♨️◯
◾️長野県栄村 切明温泉 河原の湯♨️
◾️群馬県吾妻郡中之条町 日本国道最高地点碑
◾️群馬県吾妻郡嬬恋村 万座温泉 豊国館♨️◯
◾️群馬県吾妻郡草津町 道の駅 草津運動茶屋公園
◾️群馬県吾妻郡草津町 万代鉱源泉 こぶしの湯♨️◎
◾️新潟県南魚沼郡湯沢町 道の駅 みつまた
◾️新潟県中魚沼郡津南町 川の展望台◎

#温泉
#田舎暮らし
#移住
#農業

7 Comments

  1. いいっすねー‼️
    こないだ十日町抜けて 柏崎の海へ遊びに行きました😊
    BOさんのステッカー欲しいです‼️
    何処かでお会いしたら是非ください🙇‍♂️

  2. おはよう御座います😊こぶしの湯♨️行かれたんですね、巽の湯よりも湯温が控えめで私も良く行かせて頂いております小窓が湯船から手に届く所にあるので冬の時期など雪❄️を見ながら🍺かたてにご馳走になってます。😅津南もだいぶ暑くなってきたのですね、熱中症などお体にはくれぐれもお気をつけ下さい。ご馳走様でした😊

  3. 温泉♨️BO楽しませていただきました😊雑魚川林道~R405今夏も行きますよう。

  4. 小峠さんの生態が気になりますよねー、BOさんかなり凝視してましたやっぱり。万座は日進館に泊まったことありますが好きな場所ベスト3に入ります。暑いので気をつけてください。レBOを楽しみにお待ちしてます。ご馳走様でした。🙏

  5. 夏休みを前倒しで満喫されてる様で参考になります🎶
    ヨウスケさんの自宅バーベキュー行きたくなりますね🍖🐠🍻
    そしてトット君家族の映像✨
    完璧に旅欲、食欲、遊び欲が刺激される動画でした😂
    足が治ったら全部行きますw

  6. BOさんの旅動画見れて嬉しいです♪(*´꒳`*)
    朝日前の景色素敵なところですね!
    ゲストさんの参加もいいですねぇ♬

Write A Comment