こまち湯っくりロード / 秋田県湯沢市
秋田県湯沢市を縦断する秋田県道310号秋ノ宮小安温泉線は、「こまち湯ったりロード」の愛称で親しまれる、温泉と自然の魅力が凝縮されたドライブルートです。
このルートは、湯沢市にある国道398号との交差点から始まり、同じく湯沢市内の国道108号との交差点までの、約24kmにわたる区間を紹介します。
まず、道の途中には古くから湯治場として栄える「泥湯温泉」に到着します。
その名の通り泥状の湯が特徴で、秘湯ムード満点です。
ルート周辺には泥湯温泉のほかにも、豊かな湯量を誇る秋ノ宮温泉郷や、湯治場として名高い小安温泉など、魅力的な温泉地が点在しており、まさに「湯ったり」と温泉巡りを楽しめます。
さらに道を進むと、活火山が生み出す壮大な景観が目の前に広がります。
現れるのは、青森県の恐山、富山県の立山と並ぶ日本三大霊地の一つ、「川原毛地獄」。
草木が生えない灰白色の荒涼とした山肌からは、いたるところで白い噴煙が勢いよく吹き出し、強烈な硫黄臭が立ち込めます。
その異様な光景は、地球の息吹を感じさせるほどの迫力で、訪れる者を圧倒します。
川原毛地獄の近くには、全国でも珍しい「川原毛大湯滝」があります。
これは、滝そのものが温泉という「湯の滝」であり、沢水と温泉が合流して流れ落ちる様はまさに自然が作り出した奇跡。
その下流は天然の露天風呂として利用でき、野趣あふれる湯浴みが楽しめます。
なお、入浴される際は、必ず水着を着用してください。
湯浴みが可能な期間は限られるので注意しましょう。
こまち湯ったりロードは、多くの魅力を持つ一方で、山間部の道路ならではの注意点があります。
愛称の「湯ったり」とは裏腹に、区間によっては道幅が狭く、急勾配や厳しいカーブが連続するワインディングロードとなっています。
対向車とのすれ違いや、カーブの先の状況には十分な注意が必要です。
また、ルートの一部は冬季は積雪のため通行止めとなります。
冬期間に訪れる際は、必ず事前に道路情報を確認してください。
冬季閉鎖明けや降雨後には、落石や路面の荒れがある場合も考えられるので、常に前方をよく見て、安全な速度で走行しましょう。
秋田の雄大な自然、地球の鼓動を感じるダイナミックな景観、そして心身を癒す名湯の数々。
「こまち湯ったりロード」は、ドライブやツーリングを通じて、秋田の奥深い魅力を満喫できる唯一無二のルートです。
※※気に入って頂けたならチャンネル登録と高評価をお願いします!※※
※チャプター機能を利用しルート詳細(別サイト:下記にURLあり)との連動及び注意個所を確認出来る様にしています。
撮影:2024.08
再生速度は1倍速(等倍速)
————————————————————————————————–
☆『No.359 こまち湯っくりロード / 秋田県湯沢市』ルート詳細
https://drive-2020.com/Tohoku/Akita/No359.html
☆HP
ドライブ動画を都道府県毎にまとめたHP
https://drive-2020.com/
☆twitter
Can I take you out for a spin?@ドライブ情報サイト
Tweets by CanItakeyouout2
☆使用楽曲
OP
♪World to be suspended / もっぴーさうんど
ED
♪Blue contact / Anonyment
フリーBGM DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/
#こまち湯っくりロード
#泥湯温泉
#秋田県道310号秋ノ宮小安温泉線
#川原毛地獄
#秋田県
#栗駒山
#秋田観光
#観光
#旅行
#ドライブ
#ロードスター
チャプター
00:00 タイトル&ルート
01:35 ドライブシーンスタート
01:40 (S)スタートは秋田県湯沢市にある国道398号との交差点(信号なし)から⇒木地山・泥湯温泉方面へ
01:57 ①長い坂道
08:28 ②狭路
09:17 ③交差点1(信号なし)⇒秋ノ宮・泥湯温泉方面へ左折
10:15 ④見通しの悪いカーブ&狭路区間
13:41 ⑤分岐1(信号なし)⇒道なりに左側へ
15:17 ⑥泥湯温泉
18:55 ⑦川原毛地獄
29:17 ⑧長い坂道&見通しの悪い急カーブ区間
42:49 秋田県湯沢市にある国道108号との交差点(信号なし)にて(G)ゴール
1 Comment
☆『No.359 こまち湯っくりロード / 秋田県湯沢市』ルート詳細
https://drive-2020.com/Tohoku/Akita/No359.html