【福岡グルメ】朝8時から開いてる炭焼きハンバーガー専門店
福岡に最近できたす焼きバーガー専門店が 暑いこれは旅するスポンジボ4月に オープンしたばかりのここのお店では 特千牛を100%使用した手ごの墨焼き ハンバーグと炭火で焼き上げる厳選した バンズにトマトベースの直家製ソースを たっぷりかけたブルードバーガーが人気な んだけどこれずっしりしてて780円は やばいよなうまそうだろおお炭の香り 新しいかもこれやつ うんえちょっと待ってうまハンバーグうま このトマトベースの自家製ソースも めちゃくちゃ美味しい うんこのボリュームで750円はいっす いやうまかったねこれはっちまうな他に も直チキンナゲットにフライドポテト コロッケこいつら200 円台でいいんすかって話だよなもう古にあるすきバーガーブルドうかったな
13 Comments
うまそう
久留米って名店がけっこうありますよね!休日のブランチ
に食べたい~♡
男色ポテト…笑
目を開けたほうがいいよ
780円はやばい!(高杉)
780円って書いてあるのを750円って言ってたり、男色フライドポテトとか書いたり雑すぎんか
八女市に出来た、おにぎり太郎さんのお店に行ってみてください!
紹介して欲しかったお店なので嬉しいです!
ハンバーガーももちろんだけどナゲットとポテトもめちゃくちゃ美味しかった。
この前とおったところに似てるなと思ったらおそらく同じところのようです。
今度寄ってみます😊
ナゲットとポテトだけ買いに行くわ!!安いな!
美味そう🤤😋🍔🍟食べたい✨✨✨✨❤️
ここね美味かったよ!
ランチセット(炭火焼き100%ビーフバーガー・ポテト・ドリンク)を注文して、1000円弱は、最初ちょっと躊躇したけど後悔はなかった!
むしろ安いと思ったくらい。
ポテトはホクホク系(モスのポテトとか)好きな人は好きだと思う。(形は櫛切りタイプ)
スパイス味のポテトは普段味濃くて敬遠するんだけど、濃すぎなくて、もう本当止まらんかった😂冷めても全然美味い。
ポテト単品追加してもいいくらい…w
バーガーも肉肉しくて、サイズもチェーン店のよりは一回り大きいかな。
(普段モス民なので、
ビッグマックが今どれくらいか知らんけど、多分それくらい😂バーキンのワッパーJr.くらいある)
味ももちろん美味いけど、
ツナギが少ないパテが苦手な人は好み分かれるかも。(ちょっとネットリ感がある感じ)
マックの感覚で行っちゃうと、
ちょっと高いなって全体的に思うかもしれないけど、ランチをゆっくり贅沢に楽しみたい時には是非おすすめ。
ただ、コーヒーマシンの所の衛生面は、これからの時期、要対策だと思う。
環境的に仕方ないと自分は思えたけど、
小さな虫も気にする人は気にするし、クレームにもなりかねない。
せめてカバー内に入らないようには対策して欲しいと思う。
あと、入り口の段差が高いから、
足腰悪い人とか、子連れは要注意。
コンクリだから転けたら怪我する。
車で待つか、保護者が目を離さず世話すべし。
とはいえ、久留米で貴重な個人のハンバーガー店、物価高で大変だとは思うけど、是非今の価格を維持しつつ、長く続く店になって欲しい。
行く時は久留米警察署側から行くと交通量多いし横断しにくいので、廻ってでもヤマダ電機側から行くのがオススメ。
美味しそうですね。
急にお腹空いちゃうわね🎉🎉