尼崎グルメ 尼崎でラーメンが旨い店【4店舗】の紹介
[音楽] こんにちはボン氏です今回は兵庫県の尼崎 市でラーメンが美味しいお店4店舗の紹介 です 最初に紹介するお店は大カさんです 大館さんは現存するラーメン店で日本最古 になります 1912年神戸で創業され戦後に尼崎へ来 ました お店の場所は阪神伝鉄の尼崎駅から徒歩 45分程度 尼崎中央商店街の最初の信号を右手に 曲がったところにあります 頭情にある黄色い看板が目印です 営業開始前に来たので3番目の入点です 店内はテーブル席オンリーのお店見てた 感じ愛石はなかったです 注文したのは中華そばと焼き飯miniの セット お値段は1450円 です まずはスープから創業以来継ぎたされた タレと豚と鳥の旨味がしっかりとし複雑な 味わいです 口当たりはすっきりとし飲んだ後で醤油の 後味が残る感じです 麺は少し太めのストレートしっかりとした 歯ごた応えがあります チャーシューはしっかりとした食感のお肉 スープにけ込むと柔らかさが増し美味しさ がアップします キクラげのコリコリとした食感もいい感じ です 焼き飯は見た目真っ黒ですが味と香りは マイルドパラっとした食感で食べやすい です あと注文した量はミニですが他の店では波 ぐらいの量があるので少し注意して ください 濃くのある豚骨スープのラーメンと名物の 焼き飯美味しかったですごちそうさでした [音楽] 2件目のお店は阪神伝鉄の尼崎センター プール前駅が最寄り駅 駅から西へ700mほど進んだところに あります 周りに何にもない住宅街なので結構 見落としがちです 塩ラーメンの専門店なみさんです 行列に並んで待つこと20分ようやく入点 です 店内はカウンター8席の小さなお店後ろを 通るのも結構苦労しました 注文したのは塩ラーメンチャーシュは2 種類ラーメンの縁に乗っかってるのは歩 です [音楽] それとふわ玉チャーシ丼のミニ お値段は2つ合わせて1550円です スープは少し黄色く濁った色で鶏と野菜の 旨味がしっかりして優しい味わいです 麺は少し太めのストレートつるっとした濃 と歯ごた応えが楽しめます 豚腹肉は結構厚切りで口の中に入れると ほロっとほぐれる柔らかさ 鶏の胸肉はさっぱりとしてスープとの相性 がいいです ふもスープを吸っていい感じです 名物のふわ玉チャーシュ丼も上の卵が ふわふわで中にしっかりチャーシューが 敷き詰められこちらもうまかったです いやあ香り豊かで優しい味わいのラーメン でした美味しかったですごちそうさでした 3件目のお店はJR尼崎駅から徒歩6分 程度 阪神伝鉄の尼崎駅との間ぐらいにあります お店は豚の星さです 店の前には看板がなく営業中には連が出 てるだけですそのため初めて来店した時は 3回ぐらい店の周りをうろうろしてました 店内はカウンターだけですが結構広々とし た作りになってます 注文したのは魚介豚骨ラーメン の値段は1000円です [音楽] スープはものすごく長時間煮込まれた豚骨 スープこれでもかというぐらい煮込まれて いるのが分かります 麺は極布のちじれ麺弾力があって噛み応え があります く食べ応えがある麺 途中からニカしを入れてラーメンの旨味と 辛さを堪能しました [音楽] すっごい濃厚な豚骨スープが麺としっかり 絡んでうまいラーメンでしたごちそうさ です [音楽] 最後に紹介するお店はJR尼崎駅北口を出 て徒歩5分程度 アミング塩商店街の中にあります お店は山芋ラーメンヤームさんです 店内はカウンター7隻だけの非常に小さな お店です 注文したのは山芋醤油ラーメン上に たっぷり山芋が乗ってます お値段は980円です スープは醤油と出汁の味がすっごく濃厚 少し濃いぐらいですが山芋を混ぜて食べる とちょうどいい味になります 麺はチューブとのストレートしっかりとし た歯ごたえで山芋を絡めて食べると すっごくツるツるの喉越しになります チャーシューにあたるお肉は牛タ柔らかな 食感が楽しめます 今回は醤油ラーメンを選びましたが他にも 塩と味噌を選ぶことができます 山芋のつるツる感がいい新感覚のラーメン でした 今回紹介した4店舗の地図ですもしよかっ たら参考にしてください チャンネル登録がまたな方はチャンネル 登録を是非お願いしますそれでは次回も よろしくお願いします
兵庫県の尼崎市でラーメンが美味しいお店、4店舗の紹介です。
現存するラーメン店で最古(日本で一番古い)のお店「大寛」など旨いお店を選びました。
——————————————————
お店:大寛本店
場所:〒660-0884 兵庫県尼崎市神田中通3丁目29
値段:中華そば&焼き飯(ミニ)のセット 1450円
店舗情報 
https://www.daikan-honten.com/
地図
https://www.google.com/maps/place/%E5%A4%A7%E8%B2%AB(%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%93)%E6%9C%AC%E5%BA%97/@34.7202167,135.4118342,17z/data=!4m14!1m7!3m6!1s0x6000efac864f56f1:0x2c4a00c8001c0162!2z5aSn6LKrKOOBoOOBhOOBi-OCkynmnKzlupc!8m2!3d34.7202167!4d135.4144091!16s%2Fg%2F1tdrx65m!3m5!1s0x6000efac864f56f1:0x2c4a00c8001c0162!8m2!3d34.7202167!4d135.4144091!16s%2Fg%2F1tdrx65m?authuser=0&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYxMS4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
——————————————————
お店:和海(なごみ)
場所:〒660-0084 兵庫県尼崎市武庫川町2丁目19−3
値段:塩ラーメン 1100円 ふわ玉チャーシュー丼 450円
店舗情報 
https://retty.me/area/PRE28/ARE103/SUB10303/100000070094/
地図
https://www.google.com/maps/place/%E3%82%89%E3%83%BC%E3%82%81%E3%82%93%E5%B0%82%E9%96%80+%E5%92%8C%E6%B5%B7/@34.717538,135.3860504,16.25z/data=!4m14!1m7!3m6!1s0x6000efac864f56f1:0x2c4a00c8001c0162!2z5aSn6LKrKOOBoOOBhOOBi-OCkynmnKzlupc!8m2!3d34.7202167!4d135.4144091!16s%2Fg%2F1tdrx65m!3m5!1s0x6000ee6c30cfc1a3:0xbe0703b9bded184c!8m2!3d34.7167397!4d135.3869922!16s%2Fg%2F11b6t7h00l?authuser=0&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYxMS4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
——————————————————
お店:ぶたのほし
場所:〒660-0807 兵庫県尼崎市長洲西通1丁目16−7
値段:魚介豚骨ラーメン 1000円
店舗情報 
https://butanohoshi.com/
地図
https://www.google.com/maps/place/%E3%81%B6%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%81%97/@34.7369652,135.4236905,14.75z/data=!4m14!1m7!3m6!1s0x6000efac864f56f1:0x2c4a00c8001c0162!2z5aSn6LKrKOOBoOOBhOOBi-OCkynmnKzlupc!8m2!3d34.7202167!4d135.4144091!16s%2Fg%2F1tdrx65m!3m5!1s0x6000efa3b4102969:0x70ddf66ffdd7612d!8m2!3d34.7275281!4d135.428401!16s%2Fg%2F11fzb172ys?authuser=0&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYxMS4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
——————————————————
お店:山芋拉麺yam
場所:〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江1丁目22−1 105
値段:山芋醤油ラーメン 980円
店舗情報 
https://retty.me/area/PRE28/ARE103/SUB10303/100001661092/
地図
https://www.google.com/maps/place/%E5%B1%B1%E8%8A%8B%E6%8B%89%E9%BA%BAyam%EF%BC%88%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%A0%EF%BC%89/@34.738433,135.4250174,14.75z/data=!3m1!5s0x6000ef9652216d11:0x5c711f4f66a31652!4m6!3m5!1s0x6000efaf01bbb9b7:0x3ff0a4b13308cfd0!8m2!3d34.7350623!4d135.4334644!16s%2Fg%2F11q41ytvqg?authuser=0&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYxMS4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
——————————————————-
・Twitter
https://twitter.com/shinbo417/
——————————————————-
音源
・甘茶の音楽工房様
https://amachamusic.chagasi.com/
イラスト&写真
・イラストAC様
https://www.ac-illust.com/
・写真AC様
https://www.photo-ac.com/
・いらすとや様
https://www.irasutoya.com/
地図
——————————————————
お店:
場所:
値段:
店舗情報
地図
 
						
			
2 Comments
☆☆☆ ナイス食レポ🎶場所もわかりやすくいつも参考になります!!!日本で最古は行ってみますね(*´∀`*)b☆☆☆
関東民なので距離は有りますが大貫は一度行きたいです。