絶景スポットの真ん前で車中泊!香川県 父母ヶ浜のRVパークでリゾート気分!夕焼け海散歩に焼鳥にドーナツにタコスも!w
ただいま父浜に向かっております はい今日はそこのRV パークを予約しまして はいもうのんびりと のんびりと過ごそうかなと 海に入ったでしょ何にちゃするの そうそう写真撮ったり ね2人で手繋ジャンプしたり もうやったじゃん前 飛んでなかったじゃん全然飛んでなかったやろ あ飛べないじゃん今腰痛くて 頑張るリペルよ 25人はいるよ すごいねなんか色々あるじゃんほら素敵なおしゃれゾーンがなんかコーヒー研究 うん 小バ屋小屋 これじゃこれを曲がればいいですね これ曲がればいいと思います であれがほらあの ハンドインハンド スノーピークの声じゃないですかあれ ああ でRVパークはこれなのかな あこれだねうん どこにあの辺がああポートだからあの辺に 行って受付すればいいんじゃないですか [音楽] [拍手] [音楽] 到着しましたけど いきなりすごいよ 目の前乳父が浜ですよ俺たちが止まった中で 1番なんかポッシャーな服感ですよ うん これ受付しましょう先に えお願いします本当に 何でもいいですけどここにシャワーがあって使えるってことでしょ あそうなんだ うんお金いるかもしんないけど れるよねうん泳げる こんな感じです [音楽] RVパーク5 番に止めました今日誰もいないんじゃないですか いないねうんあっちが狭い方な3m幅3m ほおこっちが5mなるほどいいですね うん ありがたいですね でそこ焼き鳥屋さんがあったんでしたねね あっちの方行ってみますか こっちがなかったですか?も そうなかったようなえこれ こうやってこれで飲むんじゃないですか?こうやって うん そうそうそうそううんいいんじゃないって言ってはい [音楽] あ最高じゃんこれ 鶏今日ここで飲むすからね こちらちょっとね硬いと 残念ここ 海の毛っぽいじゃんうん これ見てよカやねアイアンマンがまた買ってるやつだよ うわいいね 1個ずつ買っとこうか言ったらそうだね これキャラ食べる ネとあとで じゃタコすのでしょタコ 裏切りもめ裏切りもめ たコス屋さんこちらです前も見てたよねここねすごい 車で走りながら うん鶏肉いいじゃないですか 私もちょっと鶏肉がいい [音楽] 肉肉行くおつえちゃったマンゴージュースこ コーヒーコヒー珍しいなタコスとさ ドーナツですよ買ったのこのドーナツは明日の朝かな うんま夜小腹ついたら食べてもいいけどこれないです残 あはいどうもすいませお待たせしました [音楽] それでは完定 ああ うま冷えててうまいね水がに映ってるよ 本当だねだよ本当だねうん人でそう なんか色々やってるのが楽しいやってさ うん そうねってさ持ってきてさっさりとかさ 来た どうぞ リール2つ目らし私2本目 いいじゃんいじゃん 日の用人がってる う 商店街商店街ちょっと噛む いいねワに持ってくかっこいいね また頼んじゃった 見てなか焼きおりも焼き 不思議な風景だよ後ろが うん夕やけの渋川に あすっごい綺麗 うんあの辺この辺ねね行きますよ我々も あっちの方へはい カ穴 本当だちっちゃいほら早い [音楽] やめなそういうやらせ的なことは やらせじゃない伝えてるじゃんか 今カ入ってったうん あいる めちゃ綺麗じゃない めちゃ綺麗じゃないですかすごい 行ったらいいんだろうあっちの方か 遊撃はちょうどあっちやなうん あれはみんな何?向こう側に渡ってるわけですね そうじゃないあそこから行けんだあっち ああなるほどねじゃあ先行なんで 取るかうんじゃそっちから行ってるわうん [音楽] [音楽] 娘と同年のと写真を撮り合ってて はいはい分かりましたね ねあいつら最先台行ってくれ [音楽] そうその波であって 服を願うおじさん あ韓国語でした いいね読めなかったいいね なんかすごい一生懸命練習した後があります あどうどう?こっちだうんこっちだよ うわ米香り 2000円民わかんない 2000円で買えよう米香川すごいね 意外と深かったりして 行ってらっしゃい [音楽] え行けたよそれ向こうまで行かないの?向こういい年して うんもう入ったじゃ俺 いやあなたじゃない私だよあなたはいいんだよ意外と冷たいん 先言ってよ [音楽] ないっぱい貝もいっぱいいるよ わめっちゃ綺麗ここ綺麗だね拾いとく もうこの辺でいいんじゃないですか?はい どうせならそっちまで行くよ やばいやばい [笑い] やばい深いよ深いね 高いよしてきて私たちの [音楽] はいこっチャネもこんなねデートシがあるわけですよ [音楽] デートなんそうそな カでも減ってく 昔からじゃいいじゃんもう分かってんだな [音楽] タコースねタコさはね結構我々はもう調べ尽くしましたからね ええネりのあのタコスの全部見ました 見たねうんはいきますうん ケーコース うまうまいすかうま ボリューミーなタコスやね うん皮が美味しいうんうんうん うん うんMさんがベッドにしてくれました まだ8時だけど寝る準備すごいじめじめし てるのでえ助室でえエアコンけっぱなし です 帰ってきた車内 です お水を頂いております室とか 2時間つけたのに もう95%まで戻ってますすでに朝 7時過ぎで大発電中あっチャンネルです どうもだうん えただいま香川県におりまして はいえ父浜の RVパークを出ましたはい え佐ぬうどんツアー 2日目はいはいでございますはい [音楽] [拍手] あ [音楽]
およそ1kmにおよぶビーチを誇る穏やかな浜辺。
瀬戸内海の燧灘に沈む夕日は、鏡のような海面にもうひとつ世界を映し出し、絶景スポットとして知られています。
じゃらんの「行ってみたい夕日絶景」アンケートで1位を獲得したこともある人気スポット!
その真ん前になんとRVパークがあり、車中泊できるのです!
海辺の道にはカフェやバーや焼鳥屋やハンバーガー屋やドーナツ屋さんがあり、もう楽しすぎるのです!
讃岐うどんツアー中の熟年夫婦が、さりげなく映えスポットを楽しみます!
RVパーク 父母ヶ浜
https://www.kurumatabi.com/park/rvpark/996.html
ドーナツ・ホリック
https://tabelog.com/kagawa/A3703/A370303/37011911/
トランキーロタコス 父母ヶ浜店
https://tranquilotacos88.com/
■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす熟年夫婦が配信。
キャンピングカー、バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。
夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
妻M子は神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともに2024年4月から無職にw。
YouTubeとこれまでの貯金で生活してますw。
最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
そのあとエブリイの軽キャン(1号)を自作、ベンツのスプリンターで2号をつくり、現在は中古で購入したグローバル・エクステージを改造してあちこち旅して回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。
サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA
M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://o-ch.jp/mko/
公式サイト
http://o-ch.jp
公式Instagram
https://www.instagram.com/ochannel0401/
公式X
https://x.com/occhannel_
公式ショッピングサイト
https://teloping.base.shop/
11 Comments
夕日きれい
今回は純粋な香川ツアーでしたな☆彡
海岸を散策した後にいただくジャンキーフードは旨いでしょうネ😋
次回、讃岐うどんツアーを待っていますぞッッ🙆
おはようございます!
父母カ゚浜の夕日綺麗ですね!
良い時間ですね~ゆっくりと2人で過ごす時間がしあわせな時ですよね💖💖💖綺麗な場所ですね✨タコス美味しいそう〜🤤
おはようございます
今回の香川の旅は仁尾町で車中泊でしたか
父母ヶ浜入る時に通った思いますが
父母ヶ浜から南県道沿いに。うどんタクシーチャンネルの格さんって人が行った「こばや」うどん店あって
ヤグタウン?うどんタクシー純ちゃんの時だったかな?県道を北に行って東に入った所に「うどん えびすや」そこ中華そばが人気だそうですけどね
父母ヶ浜をフォトスポットにしたの
うどんタクシー撮影編集している
ちぇびさんが近くにいた中学生に頼み夕日バックに水溜まりの前に立たせ撮ったの三豊市フォトコンテストに出して三豊市の人が見て徐々に父母ヶ浜に人が行って今や有名な香川のフォトスポットになっていったそうですよ
おはようございます。
1:36 😋🤭🤣
2:54 海のYeah!!!✌️
5:44 熟年夫婦というよりも不倫カップルぽい行動😅
夕日が綺麗ですね~夫婦でのんびり時間も貴重ですね😊
父母ヶ浜の夕焼けは、熟年夫婦もロマンチックになりますね~。良い雰囲気でしたよ。😊 これは良い思い出になりそう。👍 うちも3月に四国旅したので行けば良かったです。
夕日が綺麗でしたウユニ塩湖を思わせるような場面が良かったですね
こんな素晴らしい景色を楽しめるのもちぇびさんのおかげですね〜😁
缶ビールを開けてあげる、さりげないおっちゃんの優しさ