季節ごとにテーマを変える「おとぎ会席」。2022年秋のテーマは・・・?

この動画では、おとぎ会席を中心に、2021年リニューアルの88のお部屋とお風呂、大浴場、朝食まですべてご紹介します。

※おとぎの宿 米屋様より撮影・配信の許可を頂いています
※本動画の内容は2022年秋の情報となります。

※こちらの動画もおススメです
【福島県 東山温泉♨️庄助の宿 瀧の湯】絶景の大浴場と6つの個性的な貸切風呂が自慢の湯宿!観光名所鶴ヶ城もご紹介!

【福島県 岳温泉♨️花かんざし】全8室の鄙び宿!特大の露天風呂付客室「片栗」に宿泊

【目次】
00:00 本編予告
00:22 イントロダクション
01:52 おとぎの宿 米屋 概要
03:23 チェックイン
04:07 露天風呂+檜内風呂付き離れ887 お部屋レビュー
13:28 おとぎの宿米屋について解説
15:23 客室露天風呂 入浴中
17:02 大浴場 おとぎの泉 花(撮影時女湯)
21:20 大浴場 おとぎの泉 月(撮影時男湯)
25:27 館内を散策
30:49 夕食 おとぎ会席
48:16 夜の景色
48:47 夜の客室露天風呂入浴中
49:24 夜の大浴場露天風呂 花、月
50:11 就寝中
50:38 朝の景色
51:11 きれいになる朝ごはん
57:16 檜内風呂入浴中
59:27 チェックアウト
1:00:18 エンディング

※今回のプランは1泊2日、2食付き
宿泊費は家族3人(大人2人、子供1人)で191,850円 (63,800円×3名)でした 。

※須賀川温泉 おとぎの宿 米屋
【公式ホームページ】http://e-yoneya.com/
【公式インスタグラム】https://www.instagram.com/otoginoyadoyoneya/

※動画の内容はブログでも解説していますので、見やすい方で御覧ください

【詳細解説ブログ】福島県 須賀川温泉♨おとぎの宿 米屋 おとぎの国のラグジュアリーリゾート 2021年リニューアル最高級の露天風呂付きスイート離れ88に宿泊

※今後も宿泊・旅行動画を投稿していきますので、応援の高評価、チャンネル登録に是非ご協力お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCm0eJLYUE-1n0ovX65Aak7A?sub_confirmation=1

【再生リスト】全20室以下の温泉小宿 [Small hot springs with less than 20 rooms]

【再生リスト】福島県のおすすめ温泉・ホテル

#おとぎの宿
#米屋
#須賀川温泉
#福島県
#hotspring
#onsen
#japan
#yoneya

——————————————————————————-
【温泉ホテル旅を楽しむ】チャンネルについて

皆さんこんにちは!たびくると申します。
私は40台男性、東北地方在住で温泉大好き!
妻と娘と一緒に主に東北地方の温泉巡りをしています^^

日本には素晴らしい温泉文化がありますね。特に私が素晴らしいと思うのは、温泉の湯浴み(ゆあみ)、朝夕の食事や館内のイベントなど宿泊自体を楽しめる日本独自の温泉旅館の楽しみ方です。

このチャンネルでは
「東北中心に温泉やホテルの魅力を毎週ご紹介」をコンセプトに、私が実際に宿泊した、温泉旅館やホテルを中心に、ブログや公式ページでは伝わりにくい、動画ならではの臨場感ある詳細を解説しています。特に温泉については泉質の詳細、実際に入った感触、湯温、お湯の色、においなどが伝わるように作成しています。
皆さんの温泉やホテル選びの参考になれば大変幸いです。

※旅館・ホテル関係の方へ:宿泊動画(多言語字幕)作成します。作成依頼はこちらまで。
aiaichannel1025@gmail.com

11 Comments

  1. 視聴者様から教えていただいたお宿ですが、本当に素敵なお宿でした!
    ご紹介頂いた視聴者様、本当にありがとうございましたm(_ _)m。
    教えていただいた宿は、こちらでもリサーチし、できるだけご紹介させていただきますので、これからも是非ご遠慮なくコメントいただけると嬉しいです^^

    ※こちらの動画もおススメです
    【福島県 東山温泉♨庄助の宿 瀧の湯】絶景の大浴場と6つの個性的な貸切風呂が自慢の湯宿!観光名所鶴ヶ城もご紹介!
    https://youtu.be/Aofldro7dXg
    【福島県 岳温泉♨花かんざし】全8室の鄙び宿!特大の露天風呂付客室「片栗」に宿泊
    https://youtu.be/DIzGrBwdxR0

    【目次】
    00:00 本編予告
    00:22 イントロダクション
    01:52 おとぎの宿 米屋 概要
    03:23 チェックイン
    04:07 露天風呂+檜内風呂付き離れ887 お部屋レビュー
    13:28 おとぎの宿米屋について解説
    15:23 客室露天風呂 入浴中
    17:02 大浴場 おとぎの泉 花(撮影時女湯)
    21:20 大浴場 おとぎの泉 月(撮影時男湯)
    25:27 館内を散策
    30:49 夕食 おとぎ会席
    48:16 夜の景色
    48:47 夜の客室露天風呂入浴中
    49:24 夜の大浴場露天風呂 花、月
    50:11 就寝中
    50:38 朝の景色
    51:11 きれいになる朝ごはん
    57:16 檜内風呂入浴中
    59:27 チェックアウト
    1:00:18 エンディング

  2. いちぢかんもありがとうございますいちばんにこめんとしましたよあなたはぼくのかみさまですげんきでがんばってください

  3. 米屋ですねー😀リニュアル前に半露天風呂付きに宿泊させていただきました😊とてもトロトロな温泉で、一つ一つお洒落なお宿ですよね!ご飯にもおとぎ話が絡んでて、ほっこりします😊
    最近はちょっと高級宿になってますが、機会があればまた是非行きたい温泉です!!

  4. 米屋さん御紹介ありがとう御座います🤗楽しく拝見しました✨
    奥様の食レボ、流石です♡すっかりツボにハマってしまい🤭次はどんなコメントを言ってくれるのかと毎回ワクワクさせて頂いております♡たくさん召し上がる男性には物足りないかもしれませんが、あれこれと昔話を想像しながら頂くお食事は目でも楽しめるので唯一無二ですよね。
    カニ🦀と臼と、、あと何だっけ?に娘さんの「○ん」のやり取りには大笑いしました🤣

    確かにお値段もかなりお高いので…w
    気軽には行けませんが、何か特別な記念日など違う季節のお料理も頂きに行きたくなりますね🤗

    今回も御丁寧なレビューありがとう御座いました♡

  5. 人気のあるお宿ですよね。2年前に泊まったのですが、離れがリニューアルされたとは知りませんでした。和モダンでオシャレなお部屋ですね。化粧水のようなトロトロな温泉にまた入ってみたくなりました。

  6. こんにちは、おとぎの宿米屋さん和をモチーフにした星野リゾート見たいで斬新で綺麗ですね👍
    部屋の露天風呂も囲いや小さい庭園とかでなく本当の自然を眺望出来る素晴らしいストレスがたまらない解放感のある露天風呂😌♨️ですね👍
    小さな宿なのに大浴場も広くあんなミストサウナ見たことありません✨👋😆🎶✨
    サウナ~にあんなミストサウナ紹介したらたちまち大変ですよ😆
    夕食も素敵な創作和食な感じで大好評の奥様の食レポ最高です😆🎵🎵
    奥様に是非お伝えください🙋
    また誰も知らない的な素敵な😌♨️紹介ありがとうございます😉
    楽しかった〰️😆

  7. いつも楽しく拝見しております。米屋さん!宿泊してみたいと思っていたので、とても参考になりました。また奥様の食レポの大ファンで😊いつもふふふっと笑いながら観ております。私も温泉が大好きなので、東北地方のお宿めぐりをしているのですが(侘桜さん最高ですよね)気になるお宿がありまして…山形の瀧波さん、機会がありましたらフルレビューしていただきたいです。
    それとおすすめの宿、岩手県の「山人」さんもご飯が美味しく、スタッフの方々もすばらしいです。機会がありましたら是非🎶
    これからも素敵なお宿のご紹介楽しみにしております!

  8. こんにちわ
    夕べ見てたのですが寝落ちしてしまいました。
    食事、昔話しを思い出しながらですが意外と覚えてないものですよね😓
    デザートの小豆、おいしいですよね🤗
    奥さんの合戦のときの手に力が入ってるのがかわいーです。
    今月、メニューがかわってると思うので行ければなぁ〜と思ってます
    また、楽しみにまってますので宜しくお願いします✌️

  9. 見てて、懐かしく思いました🥹離れが出来て内風呂、露天風呂の2つが豪華だなて思いました😄お部屋に、お風呂があるだけでも特別感あるから、そこも良きですよね🥹あと料理も、かわいいし楽しいから、行きたくなりますね😊

  10. ヒノキ…いいっす!

    そして、部屋もおとぎ話のやどのキャラクターがたくさんなところも露天も…
    のんびりできそうですね😍

    ごはんもめっちゃ美味しそうでお腹空いてきました🤣

Write A Comment