【展望室の望遠鏡が無料】地上100m歴史的な建物や観光スポットを360度眺められる「ニデック京都タワー」。京都水族館とのセットチケットで割引もあり、望遠鏡が無料で見放題なので子供も楽しめます♪
[音楽] こんにちは今回は京都の歴史的な建物や 観光スポットを360°見渡せる2デック 京都タワーをご紹介させていただきます 今回は京都駅の目の前にあり京都のランド マーク2デック京都タワーに行ってきまし た京都タワーの入場量はこちらで大人が 900円小学生は600円となっています ソビューで京都水族館とのセット券も販売 されていてセットだと10%オフとかで 購入することができました京都タワーは ビルの上にタワーが合うのですが下のビル も含めて2デック京都タワーとなるみたい ですすごいガラスで目を引くJR京都駅 から大通りを挟んですぐ目の前にあるのが イレック京都タワーです [音楽] タワーの下のいる部分は地下1階から11 回まであり地下1階から3回までが ショッピングやレストラン4回から9回 までがホテル10回が今年の4月に オープンしたばかりの屋外バーベキューも あるタワーランドという施設になっていて その上に展望室へのエレベーター乗り場 そしてその上のタワー部分にはスカイ ラウンジがあります入り口を入るとお菓子 のショップやカフェがありショッピング 部分もたくさんのお客さんがいて人気でし た タワーの展望室へは11階にある受付に 行きます またエレベーター内の壁市一面にも京都 タワーや周辺の観光スポットのイラストが 書かれていました そして11階に到着しこの段の階段を 上がったところに受付があります動いてる 前や動いてるはい覚えてるね 起こしやして今はい そして受付を済ましてまたエレベーターで最上会の展望室へ行きますこのエレベーターの左右にはガチャガチャコーナーやグッズショップがあります [音楽] [音楽] このエレベーター内の回数表示 ディスプレーは京都タワーになっていまし た この京都タワーの展望室は地上から約 100mの高さとなっています ガスの外に見えている赤い鉄骨の雰囲気が いい感じです周辺に観光スポットが多いの でこのぐらいの高さで肉眼でもいろんな スポットを探せて楽しめました [音楽] この展望室は360°全てがガラスで前 方向の景色を眺めることができます [音楽] グラスにハートのフレームで飾られた ホトスポットが用意されていました [音楽] そして展望室にはトイレもあります そしてガチャガチャやUFキャッチャー などのゲームも少しあります [音楽] 望遠鏡は数感覚で設置されていて全部で 17台あるみたいです そして京都タワーはこの望遠鏡が全て無料 で利用することができますなので子供も1 台だけじゃなく全方向の望遠鏡を満足する まで覗くことができます この展望室からは京都の人気観光スポット のお城やお寺などはもちろん 遠くの方に大阪の安倍のハルカスを見る こともできます ガラスにもこの法学で何が見れるのか貼っ てくれているので望遠鏡を除く時も分かり やすいです 今回は昼間に来ましたが夜9時まで営業し ているので夜景を見にくるのも絶対綺麗だ と思います そして帰る時は展望室の1つ下のフロアに 降ります この階段部分はタワーの真下ぐらいまで 覗けるようになっていました また京都タワーのパネルもあってここでも フォができます そして展望室の下のフロアではカメラマンさんがホ撮影をしてくれます写真は京都タワーの大きな模型と一緒に撮影してくれますありがとうございますどうぞ模型の後でしますねどうぞタワーのやってたから [音楽] 写真はすぐに仕上げてくれて大きな写真は有料ですが新聞記事風にした小さなものは無料でプレゼントしてくれます 今回は京都の歴史的な建物や街並を一望 できる京都タワーに行ってきました高さは 100mほどでしたが360°京都の街並 を一望でき望遠鏡が無料なので娘も 満足行くまで京都の景色を楽しんでいまし たこれからも家の紹介や色々な動画をあげ ていきたいなと思っていますので よろしければいいねボタンとチャンネル 登録よろしくお願いいたします 最後までご視聴いただきありがとうござい ました [音楽]
【ニデック京都タワーの公式ページを見る】
https://www.kyoto-tower.jp/
【アソビューで水族館とのセットチケットを見る】
https://www.asoview.com/item/ticket/ticket0000012970/
【京都駅周辺の宿泊施設を見る】
https://a.r10.to/h5EGHW
—————————————————————
今回はJR京都駅の目の前にある京都のランドマーク「ニデック京都タワー」に遊びに行ってきました。
入場料は大人が900円、小学生は600円となっていますが、アソビューで京都水族館とのセットチケットなども販売されていて10%OFFの割引価格で購入することも出来ます。
展望室は地上100mの高さにあり京都の歴史的な建物や観光スポットを360度見渡せるようになっていて、望遠鏡は無料で見ることが出来ます。
なので、360度どの方角の望遠鏡も見放題になっていて子供も喜んで眺めていました♪
さらにニデック京都タワー内には今年オープンしたばかりの屋外BBQが楽しめる「TOWER LAND」という施設もあり、これからも盛り上がっていきそうな観光スポットでした☆
—————————————————————
これからも家の紹介やいろいろな動画をアップしていきたいなと思っていますので良かったら「いいね」ボタンとチャンネル登録よろしくお願いします。
—————————————————————-
以下の動画も見て頂けたら嬉しいです。
【季節によって内容が変わる子供の遊び場スポット「ビバスクエア京都」】
【新千歳空港にあるサンリオの遊び場「ハローキティハッピーフライト」】
【3才の幼児とパパの2人でお出かけにUSJが最強でした!】
【グランピング:滋賀県のグランエレメント】
【32歳年収380万円(当時)で建てた注文住宅ルームツアー】
【ベランダDIYの再生リスト】
【家事時短◆楽になった洗濯動線】
【我が家の壁紙の選び方】
【我が家の1F照明の失敗点】
【注文住宅の窓、良かった所、失敗した所】
【選んで良かったウッドフェンス】
—————————————————————-
【ブログ】
https://nogisunokichi-trip.jp/
【Twitter】
Tweets by Hsen708fT9Tp5Ao
#京都
#京都タワー
#望遠鏡
#セット割引