【女ひとり】愛知⑧東浦町・刈谷市・知立市 全54市町村 名物・名所巡りの旅 Aichi Prefecture Travel
『愛知全54市町村 名物・名所巡りの旅』をしています。今回は第8回で、東浦町・刈谷市・知立市へ行ってきました。その都市のランドマークをいろいろ見ることができました。
【目次】
00:00 オープニング
00:33 東浦町
04:30 刈谷市
07:01 知立市
09:55 エンディング
#東浦町 #刈谷市 #知立市
【今回行ったところ】
・東浦町 #ねこねこファクトリー #モーニング #於大公園 #このはな館 #乾坤院
・刈谷市 #近藤めしの助 #海鮮丼 #依佐美送信所記念館 #鉄塔 #鉄塔跡
・知立市 #小松屋本家 #あんまき #知立駅 #知立公園 #ゴリラ
チャンネル登録&グッドボタンを押していただけると嬉しいです!
コメントも気軽にお願いします。
チャンネル登録はこちらから
→https://www.youtube.com/channel/UC9gTQENjHsAINbhoK-3rQQw
●Twiiter
フォローお願いします!
https://twitter.com/haruharu_chp
#女 #ひとり #のんびり #食事 #休日 #観光 #散歩 #食レポ #名物 #旅 #ぼっち #ほのぼの #愛知県 #名古屋 #東浦 #ドライブ #名所 #刈谷 #知立 #海 #愛知 #道の駅 #観光 #グルメ #神社 #パン #ポテト #ランチ #ランドマーク
11 Comments
のんびりできました。ゴリラの正体がいまいちわからなかったけど、海鮮丼がとってもおいしかったです🐟
東浦は🍇だったかな😅刈谷の電波塔は潜水艦との通信だったかな😅やっぱり美味しいもの巡りが最高ですね😊
こんばんは。言い場所ですね。こっそりと行きたいと思います。
そして応援してます。( ´∀` )b
「あんまき」、どら焼きみたいな感じなんでしょうか?江戸時代から続く味、食べてみたいですね!
ねこねこ、パンからぬいぐるみから全部かわいい〜🥺
いいな行きたいな🐈⬛
猫カフェかと思ったけど猫グッズカフェですね^^
天を指さす石像、昔から宇宙の真理ってあったんだ。。そしてお釈迦さまは偏平足(失礼しましたw)
haruharuさんは、海鮮丼すっきやな~。。お寿司よりもチラシ寿司派ですか?
ぬし←動画をご覧の皆さん、これがharuharuさん流ジョークですw
知立駅、一度行きましたが電車を止めずに工事を進められるのって、凄いですよね。
ゴリラ、落ちないようになってるんだろうけど、ちょっと心配w
BGM の選曲がとても心地よいですね、感情を操られてる気がします❤😊繰り返し見ちゃった。…海鮮丼紹介してほしくなかった~🤣
東海市、何処に行くか楽しみです😃
刈谷の麦畑、美しいですね。鉄塔跡に植えられたクスノキもよくマッチしてます。
小松屋さんのあんまきは食したことがないので、ぜひ食べてみたい😄
よさみの鉄塔は、子供の頃に岡崎の親戚の家へ行く時によく見ました。まだ、高い鉄塔が何本か建っていた頃でした。
こんばんは!
潜水艦との通信用電波塔があった地とは知りませんでした。
今もそうですが当時もおそらく潜水艦の位置を秘密にするために地上からの一方通行だったはずです。
あと、愛知県は海鮮が好きな県民なのですかねーハルハルさんも良く食べていますしー、
儂も大好きだから気になってましたーー。