【旅スレ】草津駅から長浜城と東尋坊経由で金沢駅まで歩く(3-4日目)【2chゆっくり解説】

草から長浜城と人防経由で金沢駅まで歩く 34日目おはようさん現在地と今日の目標 3日目巨大電気シェイバー像 Google マップルートが通れず右王さ王長時番長さ屋敷伝説のお寺らしい お聞くのさひこネ城を世界遺産に花勝負 ポスト人理飛行機選手権大会の日 アーケードの日陰影涼しい竹馬に乗った 少年像ひこにゃん石像時間が合わずひこ にゃんには会えず今日も暑すぎるひこ根城 ポスト暑さにやられたためひこネ城は なくなくするひこネし外国記念間花の障害 記念費いい大郎同そう お昼食べないんか?そろそろ 暑さで食欲ないからパンを少しずつ無理やり食べてる感じ彦こ城や片ね白まる君の前に自販機立てられとるいい直す助け生誕地の松原またおいで安前らしへ美のコースに沿って歩く まだ雨とかは大丈夫なん まだ大丈夫夕方くらいに降るかもやからどっかで折りた傘調達したい 暑いけど雨よりはいいよね これだけ猛所が続くと雨の方がええかもと少し思う 37°体感では40°くらい琵琶湖 1周の終点甘くないジュース買ったんやな 大海ウェイブ長浜ドームサザ波街道長浜 琵琶湖大仏ヤンマーミュージアム長浜 ローマンビール長浜鉄道スクエア旧長浜駅 は幻損する日本最古の駅舎らしい太井戸豊 秀吉像長浜城の記念 メダル長浜城からの景色第 1チェックポイント長浜城通過 雨降ってるのか 雨まだ降ってないけどもうすぐ降られそう長浜駅 今日は結構歩いたね三成君長浜駅のガラスのアクアツリーちゃんと散るところまで再現できてすごいリアもうすぐやばい雨降ってきた終わった宿に着いた本りになる前に着いてよかった明日鶴がまで行けても明後日の台風の日は竹府まで行かなかんのいな さてどうしたもんか 無理でしょ軽いダメなんちゃう 選択肢1雨の中む2 雨の時休んでできるだけ進む 3リタイア いざとなったら台風特例使うかもと言ってもつ賀と竹の間の電車とかバスとか止まったら終わるがうん台風の情報集めるの面倒やな計画運休とかも調べとかなあかんとりあえずまず時系列に残りの画像あげてく 報告神社黒壁スクエア人杉オルゴール間 金じ北国街道安藤家長浜旧学校長浜タワー 元祖県ボー路本舗長浜ラーメン滋賀の長浜ではなく福岡の長浜海洋堂フィグアミュージアム黒壁 ご飯食ったんか 今宿でスーパーで買ったカレー食べとる引き山博物館巨大盾 型万撃を見に行ってみる巨大な割に アナログで手動で回すすげえ姉側といえば 姉側の戦い水薦姫ロード虎阪神タイガース 推の駅虎の力水虎神殿 この選手誰やっけ?今岡虹が出て雨の予感を感じ早足で宿を目指す川ケーキ浅い長さとお一の片像こメのうちになんとか宿た 今日はコンセント壁やな緑茶好きなん 緑茶しかたん今日の歴 Lのお茶買った方が安上がりじゃね 2Lなんか重く感じるんよな 500ml4 本の方がなんとなく気持ち軽い気がする体積的なもんもあるかもしれん 夜のうちに飲むわけではないんやなそれやったらすぐ飲んで捨てられる 500の方がええか Google マイマップルート南彦根駅高槻駅 Googleマイマップ山れコに GPSログげた参考記録南彦根駅長4番 スクエア夢橋キャッスルロード根城下長浜 ドーム長浜琵琶湖大仏 ヤンマーミュージアム長浜鉄道スクエア長浜城長浜駅報告神社黒部スクエア長浜タワー縦型万京高槻 そろそろ足と買いたくなってないんか 足は想定内で大丈夫なんやが靴が今回は悪の 1000 円シューズやからすでに足裏のソウルがボロボ できればどっかで買い直したいな 安物で大丈夫なんか 失敗やったドンキの靴が終えんかったんや多分もう今普通の水溜まりでも水没する気がする それは行くないな 靴が散らないと徒歩旅死ぬやろ しっくりくる靴探すのが時間かかるんよな高いの買っても 1 回しか履かずに放置してるの多いから安めのをたくさん買ってしっくり来るやつ選抜しとる感じや 今回は終の準備が足りんかった大量に買っ とけばよかった3日目のハイライト動画 今日も猛所の中南彦根駅長浜の高槻駅を 散歩旅しました明日は福井県の鶴賀を 目指す予定ではまた明日おはようさん現在 地と今日の目標4日目今日も雨雲と おかけっこになりそう 時間飲んど11 面菩薩見に来たけどまだ開いてなくて断念 行けるところまで行く感じ 今日はつの宿予約した午後から雨報屋から早めにつがついて明日の台風に備えて体力回復予定今日は虫暑いけど直射日光少ないからかなり楽 ア具はあるんか 折りた傘とかっぱは木の元のダイソで調達した 靴カバーは見当たらなかったから鶴のダイソを見に行ってみる木元交流感止が銀行 なんでよりによって台風来るところへ 当初は九州方面に歩こうと思ってたんや 1 つ前の台風が九州行ったから北陸に目的地変えたらこれよ つやパン木本店お盆休み北国街道木本塾 エネルギー補給はしたんか 昨日のパンちょっと食べた木本地蔵広北図書館本駅カブトポスト [音楽] 当棒天気いとマジで長いしたくなるから気をつけろ カッパはワークマンか釣り用のカッパが良い カッパ基本使い捨てやしダソで十分靴カバーないのが想定外やった 木元町の駅旧木の元駅舎 静ヶ竹七本やり子古戦場克井 が秀吉に敗北静ヶ竹トンネル トンネルしい 琵琶ともお別れが生えてるのかと思った なんだこの植物がってやつかいほんまやな 初めて見たわ道の駅塩味 の里食 ないけどカレー無理やり押し込 ええな楽しそう 毎日30kmは歩いてるんか?大変やな ヨの横は通るんかな?迷ったけど最短で行くことにしたから通らんわ大駅 北陸本線の乗り換え駅やっけ せやねつもこの何もない駅で待たされる歩道ないときつい 綺麗な田舎だな夏っていいね 徒歩हैं 徒歩旅30 都道府県目意見突入 銀が鉄道バステトマトしかたん足の靴の裏がもうペラペラで過ろじて穴開いてないけど限界や靴買いたいけど駅付近の靴全然なくて草も生えない 平和堂の中に靴はあるやろ マジで後で見に行ってみる スタートの時に新品の靴履いたんか?それでもうすり切れたんか せやね新品を1日だけ5km 歩いて鳴らしたくらい まあワークマンの1000 円ずやから耐久性はしゃあな そんな安い靴で歩いてたのか 引きた液後右足の真ん中のクッションがもうほぼないから浸水不可 おおはよ新しいの買わんとやな とりあえず宿に荷物置いて靴を探すたびに出るわ鶴の町が見えてきたぞい川も止まる壁が鶴駅が見えてきた 北陸新幹線の準備もうできてそう宇宙戦艦大和のモニュメント宿に着いた部屋に電子レンジある最高 今夜は何食うんや 何も考えてない電子レンジあるしスーパー飯かコンビニ飯が濃厚 週末の深夜だったら屋ラーメンが液周辺に来るけどな 夜散歩スタート宇宙戦艦大和 1回も見たことないな 鶴が雨メパネルストリート生命神社が市立博物館鶴会館ヨーロッパ県本店 [音楽] お靴はええか アルプラザの靴屋で40 分くらい悩んだ末に防水の 4000円の靴買えた窮屈やったから 0.5cm 大きめかったけど果たしてきちと出るかソに靴カバー売ってなかったのがショックや 神宮広島の伊島なのかと並んで日本 3大鳥らしい999 の鉄郎とメテルはさすがに知ってるソびエと連邦時間後中華そばの屋台出てる なんだ旅続いとるの 夜飯お飲み物は 飲み物はこんな感じ出すの面倒やから冷蔵庫ごと 安定の緑茶やな 靴選びミスったかもしっくり来ない 数歩いただけでかとが靴の気配 どうする 騙し騙し新しい靴で行けるところまで行ってみる 大丈夫か 数歩いただけなのにかとに水ぶれできた それはまずいんじゃ Googleマイマップルート山れこに GPSログげた 参考記録高槻同寺道木本有木本塾図書館 木本駅大乙駅生命神社宮市街今日の歴 鶴賀まで行ったんか明日が 1番しんどいところやな 40kmすごいな 日目のハイライト動画今日も暑い中長浜の高槻駅を散歩旅しましたは台風 極撃込み屋がなんとかたを目指す災害時には徒歩が 1番強いことを示す予定ではまた明日 チャンネル登録高評価よろしくお願いします

ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCkFMrDm2YueALaOHmt9-NYQ?sub_confirmation=1

⭐️人気の長編動画はこちらです⭐️

⭐️短編動画はこちらです⭐️

https://youtu.be/iDj_Z0ygKp

⭐️関連動画はこちらです⭐️
草津駅から長浜城と東尋坊経由で金沢駅まで歩く(1-2日目)

草津駅から長浜城と東尋坊経由で金沢駅まで歩く(5日目)
https://youtu.be/RD0nu4Znw-M

青森空港から秋田ポートタワーセリオン経由で角館古城山まで歩く(1-5日目)

青森空港から秋田ポートタワーセリオン経由で角館古城山まで歩く(6-10日目)

波照間港から日本最南端の碑まで歩く(石垣島/小浜島/竹富島/波照間島/西表島)(2023/5月)

当チャンネルは5chの使用許諾を得ています
https://5ch.net/matome.html

引用元
・【散歩徒歩旅】草津駅から長浜城と東尋坊経由で金沢駅まで歩く

当チャンネルは5chの使用許諾を得ています
https://5ch.net/matome.html
 

よくお世話になっているサイト様
・いらすとや様
https://www.irasutoya.com/
・写真AC様
https://www.photo-ac.com/
・イラストAC様
https://www.ac-illust.com/
・効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info/
・音楽:BGMer様

Home(top page)

動画の内容は、投稿者の個人的な見解です。
事実の正確さについて保証するものではありません。
あくまで娯楽としてお楽しみください。
動画視聴による損害が発生しても、当サイトは責任を負えませんので、
ご了承ください。

#旅スレ #2ch #徒歩ニキ #ゆっくり

Write A Comment