ついに北海道一周車中泊旅も最終日!霧多布岬の先端まで行き、そこから北太平洋シーサイドラインを通り強風のえりも岬へ。
エンルム岬に立ち寄って帰りました。
チャンネル登録よろしくお願いします! https://bit.ly/2AszsRl
#北海道一周
#新型ステップワゴン
#車中泊
Twitter → https://twitter.com/kosuke_hokkaido
インスタ → https://www.instagram.com/kosukehokkaido/
当チャンネルでは、政府や自治体の要請に従って撮影、移動しており、往来自粛などの要請がある地域には、外せない仕事以外では出入りしておりません。
また、自粛要請などがなくても、急増した地域への立ち入りを避け、個人でできる感染症対策は最大限行っています。
人がいる場所でのマスク着用、可能な限り手洗い、手指消毒は物に触れる前後、食事の前後など適時可能な限り行い、3密ではなく一つでも密があると判断した場所への立ち入りは避け、リスクを最大限低くし、感染しない、させないよう務めております。
また、日々体温の計測を含めた体調管理を徹底し、変化があれば撮影、仕事を中止いたします。
撮影機材 SONYミラーレスカメラ、α7SIII(メインカメラほぼ全編)
SONYミラーレスカメラ FX3(サブカメラ)
SONYコンデジ RX100M7(望遠時使用)
GoProHERO9(一部使用する場合あり)
iPhone12MAXpro(一部使用する場合あり)
42 Comments
北海道一周の旅…お疲れさま🎊🎉
玄関開けたら、ぱんチャン🐶の歓迎
で嬉しかったですネ🤗
お疲れ様です。やはり道東は寒いですね。私も住んでいた時にほとんど半袖さえ不必要でした。だいたい23℃を越えると地元の方は溶けそうになってました。霧はいつもの事ですけど、それに鹿の光る眼が加わると恐ろしさが激増します。さすがHONDA車なので遠出でも疲労感は少なかったみたいですね。
最後トルテちゃんと、パンちゃん
久し振りに、見れて嬉しかった
。こうすけさんの可愛い赤ちゃん元気に育ってますか。うらやましいな
こうすけさんの家族は。
きりたんぽ岬?
貴重品は、風呂の時、どうしてますか💦✊⁉️
勝手丼は、けっこう高いですよね。苫小牧のぷらっと港市場の方がコストパフォーマンス高いと思います。
にしんってお刺身で食べられるんですね!食べるには海沿いの限られたところじゃないと食べられないんでしょうか。
コスケさんお疲れ様でした😊北海道一周旅楽しませて頂きました🎵👏釧路の和商市場!勝手丼😋私も3回行きました🎵大好きです😊
お疲れ様でした! 無事に帰宅が何よりです! ぱんちゃん嬉しくてシッポフリフリ🎶 めんこいなぁ~😄 お子さんも待ってたでしょうね☺️
釧路にはオズというイケてる洋食店があり地元民にも人気だとか…
真夏になると食の宝庫で涼しくて素敵な港町・釧路が愛おしく感じますね。
6日間の北海道一周車中泊…お疲れ様でした。
無事に千歳に着いて良かったですね(*^^*)
ゆっくり休んで休眠して下さいね
お疲れ様でした🙇
コスケ様、いつも動画ありがとうございます。実は7月頭に北海道旅行しました。小樽から宗谷岬まで自車です。フェリーに乗せて楽しい旅でした。コスケ様の動画でたっぷり勉強して走りました。増毛駅跡のタコザンギ最高でした。来年は道東行こうと思います。また参考にさせていただいております。コスケ様の動画は他の旅行動画とは違う落ち着いたカメラワークと優しいトークで落ち着いて最後まで見られます。これからも動画アップ大変でしょうが頑張って下さい。
北海道一周堪能しました!!ありがとうございます。いっぱい行きたい場所リスト出来ました。
コスケさん、6日間お疲れ様でした😌
霧多布岬の絶景が素晴らしかったです(猫ちゃん今日はいませんでしたね🐱)。
北海道一周堪能できました!気象の移り変わりも風情あり、自然の厳しさも同時に感じることが出来ました。
私も一生一度は北海道一周を目指しているので、必ず実現したいです。参考にします!
釧路の特盛海鮮丼も目標!(笑)。
くれぐれも健康には気をつけて!頑張ってください。
これからも楽しみにしています。
最後、パンちゃんのお出迎えに感動😂
やはり北海道は広大で雄大ですね。悪天候もありましたがお疲れ様でした。
一緒に回っている気持ちでした。
コスケさんに質問です。コスケさんはもう知る人ぞ知る方だと思いますが、旅先で声を掛けられることってありますか?
お疲れさまでした。
北海道は広い😊😊
コスケさん、いつも素敵な景色をありがとうございます。北海道一周お疲れ様です。
今回も見慣れた道ではございますが霧多布岬の先端は行った事がなかったのでありがたい景色です。
本当に北海道はどこに行っても素晴らしい景色に逢えますよね。
コスケさん❣️本当にお疲れ様でした。いや〜素晴らしい景色ばかり‼️👏帰った時のパンちゃんの喜びが💕みんな待ってたんですよ^ ^
ん〜今回1番心に残るのは霧多布岬だなぁ(*☻-☻*)
私ますます悩むばかりです。
オロロンラインに行きたかったけど納沙布岬やコスケさんが食べた知床でのバターライスにカツ乗せや釧路の市場?
あーどうしよう💦
しかしガソリン安いですね♪こちらはレギュラー165円です。福島へ来たら高いですよ💦 北海道一周本当にお疲れ様でした👏
霧多布から千歳まで450km、一気呵成でしたね。そして、6日間で2,646km車中泊の旅、お疲れ様でした。3,000km超えなかったのは、廻り道が少なかったのと、長大トンネルなどの道路改良がさらに進んだからと思います。釧路は過去2泊していますが、残念ながら和商市場の勝手丼、食べていません。霧多布岬と勝手丼、次ぎの目標とします。(*´∀`*)
相変わらずコスケの動画は癒されるな〜
オホーツク海を周って太平洋に出た途端
濃霧でウケマシタ😂
えりも岬相変わらずの暴風😹
秋には太平洋がスッキリしてきますね💕
その頃また太平洋岸を見せていただきたいです🌊
北海道は色んな景色がもりだくさんで、ホントに大好きです💖
コスケさん初めまして!毎回食い入るように動画を拝見させていただいてます。コスケさんに刺激を受け、9月に北海道を1週車中泊旅行を考えております。2週間位でできるだけ回ろうと思っていて小樽から北上して道東に向かおうと思っていますが海沿いだけでなく中の方も行きたくどういうル-トで回れば効率的に主要観光地や絶景地を回れるか教えていただけたら助かります。最後は道南回って小樽からフェリーで帰ります。
ご教授お願いいたします。そんな動画を作っていただけてらものすごくうれしいです。これからも応援しております。頑張ってください。
ナビーはいつになったら、つけてくれるんですか涙
綺麗な景色をもらいました。謝謝。
北海道の無料キャンプ場はやっぱし規模が違うってことなんですかねー🤔こんな素晴らしいところ関東にもあるんでしょうかね(たぶん私が知らないだけだとは思うのですが)全くそのへんの知識がないもので、ただただ羨ましい限りです。
ところで、水も滴る良い男で思い出しましたが、ステップワゴンのワイパーは普通に持ち上げられず、メンテナンスモードでないと持ち上げられないんですってね!
でもそのかわり、ワイパーブレードに癖がつかないようになんかちょこちょこ待機する時の向き?を変えてくれるとかで、それはそれですごいですね。
松浦武四郎はコスケさんも知っていると思いますが三重県人なのです 北海道の呼び名を付けた人ですね で自分は最初に勤めた企業が札幌資本の会社でそこも含めて北海道が精神的に身近になってますw
今年 北海道西側海岸線踏破して4120㎞ほどでした 3泊7日の三重県からの軽自動車の旅
ラムサール条約って昭和の時代じゃナカタッケ?今の人はどこまで解っているかが不明だよねぇ・・・と思う
道内一周旅お疲れさまでした😊
メッチャ楽しかったです🎶
毎回拝見させて頂き、北海道の素敵な景色と美味しい食べ物を紹介して貰いとても参考になりました😊
いつかフェリー🚢(大洗)とマイカー🚙で北海道旅へ行くことを夢みてる都内在住者です🤗
北海道一周旅お疲れ様でした。
やはり信号も少なく真っ直ぐの道が中心なので燃費もスゴク良いですね。(でもホンダ車のメーター読みの燃費数字は甘いですケド)
帰宅した時のパンちゃん🐶の尻尾がちぎれそうなぐらい振ってるのがイイですね。
霧多布、いいですね。崖には海鳥の巣、キスゲ?きれいな黄色い花。以前の紹介では三島由紀夫原作、映画「金閣寺」のロケ地とか。次の展望台でハマナスの実を結構拾って持ち帰ったのですが、根付きませんでした。「オカモト」安いですね。駐車場の天井高2m、小型貨物車4ナンバーキャラバン199、ハイエース198㎝,ノア・ステップワゴンは小型乗用車です。小型車は2m以内で造られているのでギリギリ安心のはず。(2m超ナンバー変更)朝の昆布刈石展望台、眺めも道端の花も綺麗でした。船が出てました。去年の夏のことです。お疲れ様でした。楽しかったです。
素晴らしい動画をありがとうございました。全回楽しく拝見しました。
このような生き方に憧れます。
コスケさん北海道一周お疲れ様でした!
霧多布岬のキャンプ場よかったですね。2、3日ゆっくりしたい感じでした。しかも無料ってすごいですね。
北海道ってキャンプ場や野営場?けっこうあるんですね。やっぱ居心地は道の駅よりいい気がしますね。予約とかはいらなんでかね?
いつかこのコスケさんが回ったコースを通って北海道一周旅をしてみたいです!
いい景色に美味しい食べ物、コスケさんの動画が1番参考になります!
これからも楽しみにしていますので体には十分気をつけて頑張ってくださいね。
コスケさん、地域に分けて北海道のいい景色&美味しい物のDVD出しませんか?
すごい枚数になりそうですが過去の映像探すより楽で行きたい所のDVD持って北海道行きたいです。
Amazonで一枚から北海道一周セットBOXみたいのあったら俺絶対買っちゃいますよ!
それか、コスケさん的ガイドブックなんかもいい気がしますね。そう言えばコスケさん、うめのさん知ってますか?黄色のキャンピングカーに乗っる女子なんですが彼女はコスケさんのこと知ってましたよ。この前2回会いました。この前北海道車中泊スポットカーネルさんら出しましたね。まだ見てませんけど。コスケさんのが見てみたいです。パンちゃんも寂しかったんでしょうね!大騒ぎでしたね(笑)パンちゃんも次は是非一緒に行けたやらいいですね。次回もたのしみにしております!今回はホントお疲れ様ですた!。
一周おつかれさまでした!
次は内陸も見てみたいですね😁
霧多布は何度か行ったことありますが先端は行ったことないです!霧のある景色も「エモい」ですよね~堪能しました😃
お疲れ様でした!楽しかったです! 18年前同じルートで走っていたので当時の記憶がいろいろ蘇ってきました。
予想予算は動画で拝見しましたが、実際にかかった費用を教えていただけるとありがたいです。
ピザの1番は富良野チーズ工房と言うことですかが私の1番は道東浜中町の大友チーズ工房さんです。こちらに訪れた際は寄ってみてください
旅行に行った気になるので、いつも観させていただいております。
北海道一周おつかれさまでした。
最後、パンちゃんの喜び ほっこりしました。(^-^)
お疲れさまでした。今回も楽しく視聴させていただきました。
我々も1週間の釧路旅行から暑い暑い横浜に帰ってきたところです。
同じホテルに6連泊とコスケさんの旅行スタイルとは全然違いますが、観光スポットなど参考にさせてもらっています。
以前のビデオでコスケさんが高評価していた美幌峠や涙岬にも足をのばして景色をエンジョイしました。
涙岬は観光地図にも載ってないケースが多く、あえて入り口を探しながら行ってよかったです。
残念なのはこの回のyoutubeを見る前に霧多布に行ったので、霧多布岬を望む岬とコスケさんが泊まったであろう
バンガローのある駐車場までは行ったのですが、その先の本当の霧多布岬まで歩ける道をスキップしてしまったことです。
8月末には函館大沼近辺で1週間滞在する予定なので、またコスケさんおすすめのスポットを参考にさせていただきます。yuji
PS:早く奥様もご一緒できるようになるといいですね。
バイクですが昨年は温帯低気圧の為、風が強く立ち寄ることができません出したが、今年こそは霧多布行きたいと思います。
北海道一周お疲れさまでした
とても楽しく拝見しました
事故もなく無事に帰って来られて良かったです
また素晴らしい景色を見せて下さい
次の旅も楽しみにしてます
北海道一周お疲れ様でした。このところ仕事が立て込んでてやっと北海道1周車中泊旅全て観させていただきました。コスケさんの映す北海道の景色は仕事の疲れを癒やしてくれます。ありがとうございました。
海~海~♪
いいですよね🎵
厚内の海岸線走ったのですね😃
海、道路、線路、山♪
ここは海しか見えないけど、ずーっといられる場所です🎵(笑)トイレが我慢できる限り♪
汽車とはすれ違いましたか?
昆布~は砂利道からあがったんですね😃通ってきたトンネルを見下ろせるすごい高いところですよね~
釧路も美味しいものたくさんありますね😃港の方にある食堂もどうなんですかね🎵
襟裳岬♪私が行った時も最高に風が強くメガネもとびそうなくらいでした(笑)
人が一人もいなく風の音しかしなくてさびしくて、遠くの海に浮かんでいる船に向かって叫んで歩いていました🎵しかし、景色は最高でしたね🎵
朝日を見てテンションあがる❗わかります🎵ホントにホントにお疲れ様でした🎵
私もまた車中泊の旅へ行きたいです❗
お盆休みにまとめて動画を拝聴させて頂きました。
現在55歳のサラリーマンですが、実は大学生だった19-20-21歳の夏(30数年前)、3年連続レンタカーとバイクで北海道一周いたしました。
コスケさんの動画を拝見し、俄然人生のセカンドステージの目標が定まりました。
「学生時代に走ったルートを車中泊で再訪したい」と、決意いたしました!
とても懐かしい記憶が蘇り、コスケさんの1/f揺らぎ?の良い声と、観やすい動画に癒されました。
これからも素晴らしい旅&美味しい地元の食べ物の動画、楽しみにしています✨