上毛町万年音頭(振付指導)
これより高満年温度の説明をさせて いただきますまずえ両手を手をえ皆さんに 繋いたところですねこれ輪を取れてしたら そのままえ中きで繋いで手をついで待って ますでちょ長ちょがこんて信仰に向いて くださいえ私は進呼方向の説明をさせて いただきますまず手を繋いでえ在庫の音を 聞きながら8個そうしましたら右端足左足 と2歩出ますえ2歩左右と戻りますその まま1つ2つ戻ってくださいそして全進を いたしますえ右手は伏せ左手は立ててます これを交互に4個ですね4回やりながら 前進します1つの2つ3つの4つ右足横に まず開いて歯の字に開きますえ右の方横で ポンと打つ時に左足が後ろでトンとつき ます逆動作左横ではいトンとついて くださいそうしましたら右足を出してまず 桃ですそして左足揃えた時に止まるデッキ がありますそれの途中がちょんと入ります で右足より斜め前に全身出しますあ添え 開け出しで2 と入ります左足から左右 踏んで上がりますそうしましたら右手が 受けてはい左足が後ろでトンとつきます 逆動さ左手受けて右足後ろでドンつきます これの繰り返しでここからまた手を繋いで 右 左 下がって下がって右足から引いと角の2つ 3つの4つ開いてじんの ちょんの右出して揃えてお前ですので ちょんじん右足からそ開かざして2トーン と溜まりますはい逆動作左からトン 右手が受けてはい受けた方見てください逆 動作見てはい手を繋いで右左 右これを繰り返して4番まで行って くださいそれでは音に入ります うん።