水占いと神聖な鰻渕 讃岐二宮 大水上神社 さぬきにのみや おおみなかみじんじゃ #神社 #パワースポット  #香川観光

水占いと神聖な鰻渕 讃岐二宮 大水上神社 さぬきにのみや おおみなかみじんじゃ #神社 #パワースポット #香川観光

香川県三豊市高瀬町「讃岐二宮 大水上神社神社」に来ました 綺麗な花が飾られた手水 香川県指定有形文化財「時雨灯篭」 その奥に拝殿があります 平家をお祀りした「四社宮」 敗れた平氏を慰めるためだそうです 水占いをしてみました こんな感じで文字が浮き上がってくるのですね おみくじは階段の上にある「産霊社」へ 鰻渕 水の神様として信仰されています 荒魂神社、豊葉神社、牛神神社もお参りしました

讃岐二宮 大水上神社(さぬきにのみや おおみなかみじんじゃ)へお参りに行きました。
綺麗なお花の手水、時雨灯篭、平氏を祀った四社宮を巡り、水占いをしてきました。

大水上神社
香川県三豊市高瀬町羽方2677-2
駐車場:有
https://www.instagram.com/minakaminomori/

3 Comments

  1. お世話になります!
    こちらの神社は昨年、和傘のライトアップイベントに行きました。
    懐かしい思い出です( ^ω^ )

Write A Comment

Exit mobile version