若狭高浜の高浜七年祭③ 2025【太刀振と神楽】西山 -佐伎治神社式年大祭-
[音楽] れ [音楽] か [音楽] 可愛いなそう [音楽] そうそうあーや [音楽] さあ [音楽] [拍手] [音楽] れ [拍手] [音楽] [音楽] れ [音楽] れレレレレ [音楽] 俺レレレレ [音楽] れれ [音楽] 待ちだ [音楽] [音楽] [拍手] まだまだまだまだそれ [拍手] れ [音楽] いいね [音楽] よし [音楽] やしや やや や やと や [音楽] [音楽] やあ こやあれ [音楽] れれさん [音楽] や 俺 れれ [音楽] から れれ [音楽] 最 [音楽] 終わった [音楽] てぞ や ひと ひゃ や しと とととと やし と 待てど来い [音楽] やあ とこや とれ [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 6 [音楽] れれわからん [音楽] れレれれれれれれれお [音楽] [拍手] [音楽] もう行くかちゃんの方が分かっ [音楽] お [音楽] イ [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] よ [音楽] さ [音楽] おお [音楽] およ [音楽] [音楽] お [音楽] よ あ まだまだ始まってないですか ま も ど よ [音楽] お [音楽] よ [音楽] [音楽] おお [音楽] よ [音楽] よ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] よ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] お [音楽] [音楽] いよ [音楽] ああ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] よ [拍手] あっちあっち [音楽] れ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] れれ [音楽] れ [音楽] あのうんで多い [音楽] シ [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] れ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] レ [音楽] ここ [音楽] せ [拍手] [音楽] れ [音楽] シや [音楽] [拍手] やや やあ や といや と やあレオレオ [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] രレ [音楽] [拍手] [音楽] それ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] やし あ [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] れ [音楽] やし [拍手] や待て [拍手] やひゃ どと ひあ しと と [音楽] ととと [拍手] そうと せませ [音楽] どこ来い いやあ どやとや いやあ来な [拍手] [音楽] れれ [音楽] [拍手] [音楽] おレ [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] れ [音楽] 終 [拍手] [音楽] シ [音楽] [拍手] れ [音楽] [音楽] え [音楽] ただ [音楽] [拍手] よし [拍手] うん うん やあ やあああ [音楽] [音楽] [音楽] 今やー ド来い [音楽] よ や [音楽] [音楽] おと [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] れ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] よかったやろ 待て よし よし とし と や しやど来いえ [音楽] ああさあ や し [音楽] や とや どお 捨て [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] れ [音楽]
令和7年6月17日の巡行祭から
高浜七年祭は高浜地区の氏子区が西山・中ノ山・東山の三つに分かれて行われる
(西山は神輿と太刀振と神楽)
高浜の太刀振りには歌舞伎や浄瑠璃のような芝居要素が含まれ、西山の太刀振りは子供が行う
嶺南地方でこのような太刀振りをしているところは他に知らない
その演目でチャプターにしたかったが、ちゃんと確認してなかったので特徴で分けた
神楽は伊勢大神楽系の獅子神楽
獅子頭が子供たちの頭をかじる場面があったのに録画ボタン押し忘れていたのが悔しい
大太鼓は小浜のような完全な横打ちではなく対面打ちを含む
踊るように叩く様子は丹後に似ていると感じた
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
00:00 太刀振
14:23 神楽
33:21 太刀振